最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:86
総数:628748
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

全校レク「逃走中」を行いました。

 本日の25分放課に、児童会・代表委員会の子どもたちが秘密で計画していた全校レクリエーションの逃走中を行いました。ハンター役の先生方もスーツとサングラスをかけてやる気満々です。
 たくさんの子どもたちが参加し、途中で出されるミッションにもほとんどの子どもたちが成功しました。全校生が、ハンターから逃げ切るというひとつの目標に向かって全力でした。
 全校レクが成功したのも、企画、運営をしてくれた児童会・代表委員会の子どもたちが責任を持って自分の役割を果たしてくれたからですね。最後に全員で撮った写真を見てください。みんないい表情していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックス掛けが終わりました

先週、どの学年も教室のワックス掛けを行いました。そこで、今日、美化委員がモップの後片付けをしました。今週は、から拭きをしっかり行って、ピカピカに磨いていきます。
画像1 画像1

今日の児童集会から

 今日の集会は給食委員会の発表でした。
 まずは、給食の目あてについて、給食委員が4〜6年生をチェックし、守れているクラスを発表しました。
 また、健康な体になるために必要な3つの栄養についての話がありました。給食は市の栄養士さんが、みんなの体のために栄養バランスを考えて献立を作っています。好き嫌いせず、残さず、すべていただけるといいですね。
 続いて、代表委員会から、先々週に取り組んだ「時間を守ろう週間」で、優秀だったクラスの発表がありました。
 1年1組、2年1組、3年2組、4年2組、なかよし2組の5クラスが表彰されました。おめでとうございます。これからも、時間を守るよい習慣を全校で身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/19 6年生給食終了 卒業式準備
3/20 卒業式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297