最新更新日:2024/06/06
本日:count up56
昨日:117
総数:629425
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

授業公開4年

1組、2組:算数「大きな数を調べよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年2

 ボール投げ、経験のある、ないで大きく違います。やっぱり、日常の経験が物をいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年3

 立ち幅跳び つい、後ろに倒れてしまって記録が伸びません。かえるはえらい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4年

 体育の授業は陸上「バトンタッチ」の練習でした。
 月の真ん中には体力テスト、50m走もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年遠足7

 仲良くお昼。おかずは何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年遠足8

 仲良くお昼。幸せの一時。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年遠足9

 ナガーイ滑り台を仲良く滑ります。気持ちも一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年遠足10

 遊具もいっぱいありました。友達と遊ぶのが一番。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年遠足11

 外はとっても広い芝生広場になっていました。大草原を走るように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年遠足12

 広い芝生で力一杯遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年遠足下見4.4

 4月30日の春の遠足の下見に行きました。
 3.4年生は知多郡東浦町にある「愛知健康の森・健康プラザ」です。
 自分の身体について学び、新しい友達と遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年下見3

 健康科学館「あいち健康プラザ」も楽しそう。
 自分の身体のことが良く分かりそうです。雨ならここがメインになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事 
6/2 部活動公開日
6/3 プール清掃
6/5 知能検査2.4.6年 地下道清掃予備日
地下道・歩道橋清掃
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297