最新更新日:2024/06/02
本日:count up86
昨日:84
総数:628744
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

授業開始

1年2組の子が、今日受けた授業を紹介します。
元気よく受け答えしたり手を挙げたりと、みんな勉強したくてしょうがないといった様子でした。
1年2組
1時間目、算数
2時間目、国語
3時間目、音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真に出発

今日、学級写真の撮影がありました。1年生がとっても静かに廊下に並んだので、パチリと写真を撮りました。職員室の前を、お行儀よく並んで体育館へ移動できました。
ところで、今年、下駄箱の上靴と下靴の入れ方を逆にしました。運動場側が上靴入れです。こうすることで、靴下が汚れません。写真は6年生の下駄箱です。さすが6年生、昨日1度伝えただけで、一人も間違えずに下靴が収まっています。下の学年に行くほど、昨年と同じように収めてしまっている子が多く見られました。慣れるまで少し時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

くりっ子入学式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちもみんなとの学校生活が楽しみです。
明日も元気に会いましょう!

くりっ子入学式(1)

出会いの春。桜も満開のなか、天候にも恵まれ、あたたかな入学式を迎えることができました。
かわいい1年生たちはとても元気がよく、先生への挨拶やにこにこした笑顔、特に、式の最中の返事の「ハイッ!」は場を和ませてくれました。
ビデオ鑑賞や学校探検も楽しそうな表情でした。
勉強に運動、遊びなどたくさんの思い出をつくるときがきました。
わくわく、どきどきの小学校生活のスタートです!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/24 修了式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297