最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:86
総数:628748
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

はみがき指導

今日は、1年生で歯みがき指導がありました。
歯科衛生士さんにお越しいただき、6歳臼歯の役割と歯みがきの仕方について勉強をしました。実践では着色液を使い、普段自分がみがけていない歯を観察した後、いろいろなブラッシングの方法を理解して歯をみがきました。
歯みがきの大切さを知り、歯みがきへの意欲が高まった児童が多くいたので良かったです。
今日は歯みがきの仕方をご家庭の話題にしませんか。就寝前の歯みがきのブラッシングが、少し変わるかもしれません。時間を作って見ていただけると幸いです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事 
2/10 マラソン大会
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297