最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:65
総数:630265
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

6年 長なわとび大会

 学校公開に来校いただきありがとうございました。長なわとび大会では、1組も2組も優勝目指して頑張り、両クラスとも良い記録を残すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学校公開を行いましたところ、大勢の皆様にご来校いただきました。子どもたちの頑張っている様子をたくさん見ていただけたことと思います。
 
 長なわ大会に向け、どの子もなわとびタイムや休み時間を使って練習をしてきました。本番は、保護者の皆様の応援を受け、子どもたちも張り切って臨むことができました。結果は以下の通りです。

  優勝 低学年 2年3組 174回(栗島新記録)
     中学年 3年1組 143回
     高学年 6年1組 257回

2年生 長なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学校公開に来ていただきありがとうございました。3時間目は長縄大会を行いました。2年生は本番に強くどのクラスも練習以上の成果を発揮することができました。

全校除草

 ペア学年に分かれて、校庭の除草活動を行いました。まだ草の小さいこの時期にやっておくと、暖かくなってきてからの作業量がぐっと違います。
 側溝のすき間から覗く落ち葉や草にまで気付いて清掃する児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年なわとび記録会

 昨日、1年生と6年生のなわとび記録会を行いました。

 北風が吹く中、どの子も前向きに参加できていました。

 6年生が1年生の跳んだ回数を数えるだけでなく、跳び方のコツを教える場面もあり、ほほえましい記録会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・4年 なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生・4年生は2時間目になわとび記録会を行いました。どの子も練習の成果を発揮し、最後まで諦めず、自己最高記録を目指しました。

長なわとびの全校練習

 18日の大会に向け、最後の長なわとび全体練習を行いました。前回の練習よりも記録が伸びている学級が多かったです。本番に向けてどの学級も練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は身体測定を行いました。養護教諭から感染予防の話を聞き、子どもたちの予防に対する意識をさらに高めることができました。身体測定では、子どもたち自身も成長を実感できたと思います。

3学期 始業式

 いよいよ今日から3学期です。始業式では、新年を迎え、新しい目標をもつようお話がありました。
 明日から給食も始まります。早く生活リズムを戻し、1年のまとめとなるべく頑張らせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297