最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:65
総数:630306
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

10月14日(金)給食

SDGs献立
 ごはん 牛乳 大豆ミートナゲット カラフルサラダ
 ローストオニオンのスープ さつまいもと栗のタルト

 世界には、十分な食べ物がなかったり、きれいな水がなかったりすることで、命を落としている人がたくさんいます。他にも、森がなくなっていたり、勉強したくてもできなかったりと、多くの問題があります。最近よく耳にする「SDGs」とは、簡単に言うと、「世界中のみんなが、今も未来も幸せになる社会をつくるために、みんなで目指す17の目標」のことです。世界中のみんなが幸せになるために、今日の給食は、環境にやさしい献立にしました。
 主菜のナゲットは、肉ではなく、大豆から作られたナゲットです。肉は成長期のみなさんに大切な食品ですが、育てるまでに大量の餌が必要で、環境負荷の大きな食品でもあります。
 タルトは、通常は牛乳や外国産の小麦粉で作ることが多いですが、今日の「さつまいもと栗のタルト」は、日本でとれた豆乳と米粉で作られており、輸送エネルギーが少なくなっています。
 環境にやさしい献立をきっかけに、世界中のみんなで行う取組に参画していきましょう。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297