最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:100
総数:629482
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

10月7日(木)給食

献立
 ごはん 牛乳 さば和風焼き
 大根のごまよごし わかめ入りかきたま汁

福井献立
 福井県は、京都へさばなどの海産物を運んだ「さば街道」の起点としての歴史があります。今でも、さばを使った料理や加工品が多く受け継がれており、さばを丸ごと一本焼き上げる「浜焼きさば」が有名です。給食では、しょうゆベースの合わせ調味料につけて焼きました。
 また、和え物は福井県では大切な日に食べられてきた「大根のごまよごし」です。「ごまよごし」とは、ごま和えのことです。味付けに、みそを入れ、黒ごまで和えました。そして、汁物に入っているわかめは、福井県の特産物です。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297