最新更新日:2024/06/06
本日:count up73
昨日:117
総数:629442
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

7月6日(火) 給食

献立
 ごはん 牛乳 揚げ豆と小魚の甘がらめ 豚汁 冷凍みかん

しょうゆ(揚げ豆と小魚の甘がらめ)
 しょうゆは、初めは「ひしお」と呼ばれる、肉や魚を原料とした、塩辛のようなものでした。その後、野菜・果物・海藻・麦や豆なども原料として使われるようになり、日本にも作り方が伝わりました。
 いろいろと試した中で、日本でしょうゆをおいしく作るには、大豆と麦を原料とすればいいことがわかりました。これが、日本食の基礎の誕生です。
 今日の揚げ豆と小魚の甘がらめは、しょうゆと砂糖を煮詰めて味付けしました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297