最新更新日:2024/06/20
本日:count up29
昨日:152
総数:417262
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

道徳授業「こわれたタワー」3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日の3年3組の道徳の授業は、「寛容」について考えました。「こわれたタワー」というお話をもとにして、「人を許す優しさ」について、みんなで話し合いました。

5年3組 道徳授業 「節度・礼節」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組の6月25日の道徳の授業は、1枚のポスターを使って、「節度・礼節」について考えました。みんなで楽しく意見を交換し合いながら、マナーについて深く考えることができました。

3年1組「本当の礼儀とは」道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組では、6月25日、道徳の授業で、4コマ漫画を使って楽しく道徳の授業を行いました。「本当の礼儀」についてみんなで考えました。

6年2組 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では、道徳の授業で「誠実さ」について考えました。「手品師」というお話をもとにして、みんなで約束を守る大切さについて、話し合いました。

3年2組「勇気」について道徳の授業をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日、3年2組では「勇気のかんづめ」というお話で、道徳の授業を行いました。先生が実際に勇気の缶詰を持ってきました。その中身をめぐって、みんなで話し合い、勇気について考えました。

1年1組 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組では、6月25日に道徳の授業で「はしのうえのおおかみ」を行いました。思いやりについて役割演技を通して、みんなで楽しく考えました。

6年3組 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組で、6月25日、道徳の授業を行いました。「手品師」というお話です。「約束を守るか」「自分の夢を実現させるか」。みんな真剣に話し合い、考えを深めました。

読み聞かせボランティア

画像1 画像1
 コミュニティースクール(CS)の活動の1つに、読み聞かせボランティアがあります。ボランティアのお母様たちが、子どもに合わせた本を読む活動です。6月19日(金)の昼放課には、低学年図書室で、子どもたちが読んでほしいと選んだ絵本の読み聞かせを行いました。みんな楽しみながら聞き入っていました。業前の時間に各教室で読み聞かせを行う場合もあります。本に親しむ良い機会になると思います。

5年2組 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組、鈴木涼太先生のクラスで、道徳の授業を行いました。「ガマンしている人がいます」という、電車内のマナー向上を呼びかける一枚のポスターから、自分たちの学級の問題について考える道徳の授業です。子どもたちは、深く考えて、素晴らしい意見をたくさん発表しました。

1年3組 道徳授業 「はしのうえのおおかみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組で、2時間に道徳の授業をしました。内容は「はしのうえのおおかみ」です。意地悪だった、おおかみさんが、くまさんに優しくしてもらったことで、自分も優しくなるお話です。子どもたちが、これからも優しい人に成長していくことを願っています。

3年1組 教育実習の先生 理科の授業

画像1 画像1
 6月24日(水)、3年1組で、教育実習の先生が理科の授業を行いました。こん虫の体のつくりと働きについて、楽しく観察しました。

算数 大きな数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、今、算数で、「大きな数」を勉強しています。6月23日は4時間目に、2年3組で、3桁の数字の書き方を勉強しました。いろいろ考えて、みんなで楽しく学習できました。

道徳授業 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(火)、5年1組では、3時間目に道徳の授業を行いました。1枚のポスターから、公徳心を考える授業です。一人一人がマナーを守り、気持ちよく生活できる、そんな社会にしていきたいですね。

かごママ☆

画像1 画像1
 20日に、今年度初のかごママがありました。5名のママさんが来られ、子どもたちと一緒に汗を流していただきました。練習に加わったり、試合をさせていただいたりと大変貴重な時間となりました。子どもたちにとって、ママさん方のキレのある動きを見るだけでも勉強になります。また、時折アドバイスを頂けるのもありがたいことです。とても勉強になりました。次回のかごママもぜひ、ご参加していただけると嬉しい限りです。どうもありがとうございました☆

2年3組の新しい担任の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月22日(月)から、2年3組に新しい担任の先生がいらっしゃいました。早川敬子先生です。みんなで楽しく、勉強したり遊んだりすることをとても楽しみです、というご挨拶をしていただきました。

児童朝礼「思いやり」

画像1 画像1
 6月22日(月)の児童朝礼の校長先生のお話は「思いやり」についてでした。相手のことを、そして、人のことを気にかける大切さを、お話ししていただきました。

2年3組 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組では、6月18日(木)、4時間目に、栄養教諭の片岡先生に栄養指導の授業をしていただきました。今日は、「噛むこと大切さ」をテーマに、しっかりよく噛んで食べることが、とても体に良いということを学習しました。

2年生 算数 楽しく勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数では、テープ図を使って、文章問題を解く勉強をしています。算数の先生の水谷先生が、楽しく勉強できるように、カエルさんたちを黒板に貼って、分かりやすく授業をしてくださいました。児童たちは、一生懸命にそして、楽しそうに、問題を解いていました。

第1回 廃品回収

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(日)に、廃品回収が行われました。皆様のご協力やお手伝いにより、スムーズに実施できました。また、訓原中学校からは、多くの生徒がボランティアで参加してくれました。廃品回収による収益は、児童・生徒のために使われます。
 次回は、10月25日(日)に行う予定です。たくさんの回収ができるとありがたいです。いろいろとご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

あいさつ週間

画像1 画像1
 6月8日より師勝南小学校では、あいさつ週間を行っています。保護者の方、地域の方、児童たち、先生も一緒に校門で、さわやかなあいさつを交わしています。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

保健だより

学校評価書

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616