最新更新日:2024/06/04
本日:count up12
昨日:700
総数:728992
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

交通少年団役員任命式

 昨日、交通少年団役員任命式がありました。北名古屋市の各小学校の代表として参加しました。代表としてみんなが安全に登下校できるようにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト 〜5、6年生〜

 準備運動を行い、適宜水分補給をしながら、熱中症に気を付けて外種目に取り組みました。今後も体力向上を目指して頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 〜5、6年生〜

 1、2時間目に、体育館種目に取り組みました。怪我が無いよう準備運動を行い、少しでも良い記録を出そうとみんな一生懸命取り組んでいました。
 明日は運動場の種目を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団指導員認定式

 本日、交通少年団指導員認定式を行いました。今年度の班長・副班長を交通少年団指導員として任命しました。西枇杷島警察署の方の自分の命は自分で守るというお話を聞き、交通安全の意識が大切であると改めて考える時間となりました。
 これからも、一人一人が交通安全に対する意識を高め、事故なく安全に登下校をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか広場

 日差しが強い中、しっかりと水分補給をしながら、楽しそうに各競技に取り組んでいました。スポーツクラブの皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 たくさんの保護者の方々にご参観いただきました。元気に手を挙げる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五条に花を咲かせましょう #6

 今日は1年生の教室の前の花壇の花を抜きました。ネモフィラとノースポールは種を採る分だけを残し、後はすべて片づけ、次の花の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条に花を咲かせましょう #5

 今日はビオラの種を取りました。秋から春にかけて五条小学校の花壇を彩ってくれているビオラは毎年学校で取れた種から育てています。今年もビオラからたくさんの種が取れました。また9月ごろに種まきをして育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式

 今日はJRC登録式がありました。昨年の活動内容を紹介したり、JRCについて知ってもらうための紙芝居をしたりしました。これからは、五条小学校のみんなで、「気づき・考え・実行する」を実践していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計