最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:89
総数:728060
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

にじいろ 〜学年レク〜

 本日、最初で最後の学年レクリエーションを行いました。種目は、鬼ごっこと玉入れです。天気にも恵まれ、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
 卒業まで残り1週間を切りました。思い残すことのないように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ 〜卒業式の練習〜

 今週から卒業式の練習が始まりました。今日は、式の流れを最初から最後まで通して練習しました。短い練習期間の中で、子どもたちは高い集中力で練習に臨んでいます。
画像1 画像1

にじいろ 〜ビスケット〜

 6年生へのビスケットでした。どの児童も集中してお話を聞くことができました。
 今までに、すてきな物語をたくさん読んでいただいています。一人一人、思い出す物語は違いますが、どれもよい思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ 〜奉仕作業〜

 本日、6年間お世話になった学校をきれいにするために、奉仕作業を行いました。普段はなかなか手が回らないところまで、しっかりを掃除をすることができました。どの子も一生懸命作業をし、自分の仕事が終わったら、「手伝えるところはありますか?」と積極的に動いてくれる子ばかりでとても嬉しく思いました。
 6年生としての大仕事を終え、また一段と卒業への意識が高まったと感じました。明日からの卒業式の練習もがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ 〜6年生を送る会〜

 本日、5年生が主催の「6年生を送る会」が行われました。クイズや思い出のスライド、1〜5年生からのメッセージ動画を用意してもらい、子どもたちはたくさん笑って思い切り楽しむことができました。
 後輩たちへの感謝の気持ちを忘れず、来週からは卒業式の練習を始めていきます。6年生のみなさん、いい式になるように、気を引き締めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計