最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:171
総数:727947
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

外国語活動 〜2の2〜

 2の2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 〜2の1〜

 今日はジェフリー先生の外国語活動がありました。前回は3クラス合同でしたが、今日はクラス別で行いました。
 とても楽しい雰囲気で授業が出来ました。
 写真は2の1も様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 〜2年生〜

 7月になりました。給食当番の仕事に慣れてきて、とても早く準備ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズ大会 〜2の1〜

 今日は2の1が国語の時間にクイズ大会をしました。
 グループに分かれて出題者と解答者となり楽しく授業をすることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜収穫 〜2年生〜

 今日はすごく暑い1日となり、気持ちよくプールの授業が出来ました。さらに、週末に雨が降り、今日の晴天で野菜がどんどん育っています。
 今日も収穫が出来ました。おいしく食べられるといいね!
画像1 画像1

野菜収穫 〜2年生〜

 今日も野菜の収穫が出来ました。本当に立派に育っています!まだまだ収穫できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品完成! 〜2の2〜

 2の2は図工の作品が今日、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品完成! 〜2の3〜

 2の3の作品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品完成! 〜2の1〜

 今日は図工の授業で粘土を使っていろいろなものを作りました。自分の手でいろいろな大きさの粘土を作り作品が完成しました。
 各クラスの廊下に長机を準備しその上に飾ってありますので、懇談会の時にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜収穫 〜2年生〜

 初めて収穫する子が増えてきました。さらに、2回目3回目と複数回目の収穫をしている子もいます。
 最近は雨が降ったり、日差しが強かったりして野菜にとってはいい環境になっているので良く成長しています。まだまだたくさん収穫できそうです!
 今日は野菜の観察も行いました。前回の観察に比べて大きくなっていたり、たくさん花や実がなっていたりと大きな変化が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業 〜2年生〜

 今日は、昨日の雨から一転して日差しが戻り、暑い1日となりました。しかし、プールサイドは風が吹くと少し肌寒く感じて、プールの中での活動のほうが温かく感じられるほどでした。
 練習内容も少しずつステップアップしています。お家のお風呂で顔つけの練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業 〜2年生〜

 今日はとても暑い日で最高のプール日和になりました。ボビングの練習や伏し浮きの練習をしました。これからラッコ浮きやバタ足など、来年につながるように少しずつ練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜収穫2 〜2年生〜

 昨日までに収穫した子が「おいしかったよ。」と、友達と話している姿も見られています。初めての収穫の子は食べるのをとても楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜収穫1 〜2年生〜

 先週に続き、続々と野菜を収穫しています。初めて収穫できた子も2回目の収穫の子もいました。まだ収穫できていない子も少しづつ成長している野菜に期待を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌唱指導 〜2年生〜

 今日は、一年ぶりに横井先生による歌唱指導がありました。一つ一つ細かい部分まで指導をしていただき、最初と最後では見違えるように上達しました。
 今日の指導を忘れないようにこれからも元気よく歌を歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業 〜2年生〜

 風が吹いて少し寒く感じる日もありますが、元気よくプールで授業をしています。1年ぶりにプールに入る子もそうではない子も楽しく授業をすることが出来ています。去年よりも成長できるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 〜2年生〜

 今日は待ちに待ったプールでした。少し風が吹いていましたが、天候もよくプール日和でしたね!
 プールでの注意事項もしっかりと確認したので、これからも安全に楽しく授業をしていきましょう。
 プールの回数もこれから増えていきますので、ご家庭でも爪の長さや頭髪等に日頃から気を付けていただけるようお願いします。
 また、サポーターの皆様のサポートにとても助けられています。本当にありがとうございます。来週からも、たくさんの方のサポートを待っています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜収穫 〜2年生〜

 5月に植えた野菜が順調に育ち、収穫ができるまでに育ちました。収穫できた子はすごくうれしそうな笑顔でした。まだ収穫できなかった子は早く大きくなってね!と野菜に語り掛け、もう少しで収穫ができる!と期待が膨らんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 〜2の3〜

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 〜2の2〜

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計