最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:89
総数:728001
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

ごじょっこフェスティバル 〜2年生 その2〜

 お店やさんになって、1年生の子たちを楽しませています!お店やさんの楽しさや大変さがわかりましたね!
 楽しく、そして仲良くやれてよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごじょっこフェスティバル! 〜2年生 その1〜

 今日は、今まで一生懸命準備してきた生活科のお祭りを行いました。
 1年生のみなさんに楽しんでもらうために、看板や景品などもグループで協力して作ることができました!
 お店はどのお店も大繁盛!!お店の人もお客さんもみんな笑顔で楽しそうでした!
 みんなに喜んでもらえてよかったですね!!

 以下の写真は開会式の様子です。学習発表会で行った「おまつり」の群読を発表し、みんなさすがの群読でした!最初の司会から最後までの司会まで自分たちでできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を一つに! 学習発表会! 〜2年生〜

 今日は、みんなががんばって練習してきた学習発表会がありました。
 前回の児童鑑賞会からの反省を、自分たちでしっかりと理解し、練習に励んできました!本番でも、みんなとってもいい顔で、堂々と、自信をもって発表していました!この学習発表会を通して、また一つ成長できたと思います。今までがんばってきたことをまた別のことにも活かしていきたいですね!
 本日は、たくさんのご参観本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜2年生〜

 今日は、ビスケットがありました。
 本の読み聞かせをしていただきましたが、何も言わなくてもさっとならんでさっと座れる姿に、2年生としての頼もしさを感じました。
 お話を聞いている間も、みんな真剣に聞きつつ、おもしろいところは声をあげて笑うなど、お話をしっかりと楽しむことができました!
 また次回を楽しみに待ちましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌唱指導をしていただきました〜2年生〜

 今日は小林先生にピアノの伴奏を、横井先生に歌唱指導をしていただきました。
 歌う時の基本姿勢やサビにかけての盛り上げ方など、たくさんのことを丁寧に教えてくださいました。そのおかげで、「かけ合い」を意識して歌うことができるようになりました。にパワーアップした2年生を楽しみにしていてください!!
 
 練習の締めくくりに、横井先生の歌を鑑賞しました。プッチーニ作曲「わたしのお父さん」でした。高い声がとてもきれいで、迫力ある歌声が体育館中に響き渡り、子供たちも感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもほり! 〜2年生〜

 今日は、1学期に植えたさつまいもの収穫をしました。
 野菜の先生にも来ていただき、いもの葉っぱを刈ることや、さつまいもの掘り方などを教えていただきました。さっそく掘ってみると、たくさんでてきて、みんなの歓声が響きました!中には、頭と同じくらい大きないももでてきました!
 とてもいい経験ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計