最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:94
総数:728098
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

ビズケット〜1年生〜

 1年生のビスケットの様子です。初めての読み聞かせでとても楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わけをはなそう〜1年生〜

 国語の授業の様子です。「わけをはなそう」の単元では、「どうしてかというと〜だからです。」と相手にわかりやすく伝える練習をしました。学習の最後には、みんなの前で今の気持ちとわけをわかりやすく伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス対抗ドッチボール〜1年生〜

 体育のボールゲームの様子です。各クラス赤白に分かれてドッジボールの試合を行いました。前回行ったときに比べ、ボールを捕ってから素早く投げたり、相手を狙って投げたりと上達した姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょきちょきかざり〜1年生〜

 図工の様子です。ちょきちょきかざりを行いました。おりがみを何度か折って、はさみで切りました。どのような作品になったかと開いたときには、「とってもきれい」「雪の結晶みたい」と声が上がっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察をレベルアップ!〜1年生〜

 生活科の様子です。前回の観察からさらに成長したアサガオを観察しました。観察の中で前回と比べ、「葉っぱの形が変わった」「とっても大きくなった」と気付く子もいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計