最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:89
総数:728021
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

かみざらころころ 〜1年生〜

 図工の「かみざらころころ」の鑑賞を行いました。今、1年生はタブレットを使って作品鑑賞することに挑戦しています。自分の作品の写真を撮り、工夫したところやがんばったところを記入したら、次は友達の作品のよいところを見つけに出発!いろいろな角度から作品を見て、その場でタブレットに記録していくことで、作品のよさを感じながら自分の感想を残すことができます。みんなとても真剣に鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 〜1年生〜

 今年度最後の発育測定がありました。
 前回の測定は9月でしたが、どの子も驚くほど身長が伸びていました。なんと3cmも伸びている子も!!!毎日見ているとなかなか気が付かないこともありますが、子供たちは確実に成長していると改めて感じた一日でした。
 今回は手洗いの指導も受け、1年生は手洗いマスターになりました。おうちでもぜひやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「ふゆをたのしもう」〜1年生〜

 今日は適度に風が吹き、凧あげに絶好の日でした。そのため、凧が空いっぱいにあがりました。
 天気がよければ、また来週行う予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計