最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:190
総数:728284
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

なわとび記録会 〜1年生 その1〜

 今日の2時間目になわとび記録会を行いました。たくさんの声援の中、体育の時間や放課に一生懸命練習した成果を十分に発揮することができたようでした。いつもよりも長く跳べた子がたくさんいました。終わった後にはお互いに拍手で褒め合い、とてもすがすがしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜1年生 その2〜

 大なみ小なみです。みんな心と声をひとつにして数を数えていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜1年生 その3〜

 みんな上手に跳んでいました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜1年生 その4〜

 1分間の前回し跳びです。最後まであきらめずによくがんばりましたね!!(*^_^*)
画像1 画像1

ニョキニョキとびだせ!! 〜1年生 その1〜

 今日の図工は「ニョキニョキとびだせ」でした。先生がビニール袋を膨らませるのを見て、子どもたちは「ワァー!!すごい!!」と大歓声を上げていました。おもしろい作品がたくさんできそうでとても楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニョキニョキとびだせ!! 〜1年生 その2〜

 みんな楽しそうに作っています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニョキニョキとびだせ!! 〜1年生 その3〜

 どんな作品ができるかな?(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム2日目 〜1年生 その1〜

 昨日に引き続き、今日もなわとびタイムがありました。寒い中ですが子どもたちは元気に跳んでいました。なわとびタイムが終わると「暑い〜。」という声がたくさん聞こえました。みんな一生懸命跳んでいましたね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム2日目 〜1年生 その2〜

 どんどん上手になっていきますね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム2日目 〜1年生 その3〜

 みんな真剣な表情ですね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想画コンクール表彰 〜1年生〜

 今日の朝礼で、読書感想画コンクールの表彰が行われました。1年生も3クラスからそれぞれ代表児童が選ばれました。どの絵もとてもすばらしいものでした。
 3人とも大変よくがんばりましたね!!(*^_^*)
画像1 画像1

なわとびタイム 〜1年生 その3〜

 記録更新目指してがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム 〜1年生 その2〜

 上手に跳んでいました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム 〜1年生 その1〜

 今日からなわとびタイムが始まりました。いろいろな技に挑戦する子や、得意な種目の回数を伸ばそうとするこなど、みんな一生懸命跳んでいました。なわとび記録会に向けてがんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

おみせやさんごっこをしよう!! 〜1年生 その1〜

 今週1年生は、国語の「おみせやさんごっこをしよう」でいろいろなおみせやさんを開きました。おみせやさんの声のかけ方や看板を工夫したり、お客さんとしての質問の仕方を考えたりしながら、楽しそうに取り組んでいました。
 どのクラスからも「いらっしゃいませー!!」や「おススメは○○ですよ!!」などの元気な声が聞こえてきました。

 まずは、1組さんです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこをしよう!! 〜1年生 その2〜

2組さんです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこをしよう!! 〜1年生 その3〜

3組さんです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこをしよう!! 〜1年生 その4〜

 校長先生にも、買い物チケットを持って買い物に参加していただきました。子どもたちの呼びかけの声がひときわ大きくなりました(*^_^*)
画像1 画像1

図工 のってみたいな 〜1年生 その1〜

 先週の下書きに続いて、今日は色塗りをしました。自分ののってみたいものをクレパスや絵の具を使って、上手に色を塗っていました。すてきな作品に仕上がりそうです!!(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 のってみたいな 〜1年生 その2〜

2組さんです(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計