最新更新日:2024/06/01
本日:count up112
昨日:197
総数:808251
「し(親切)・か(感謝)・つ(強い心)の心」を忘れずに、多くの場で活躍する師中生を目指します。

5月28日(月)朝礼(表彰伝達・教育実習生紹介)

 本日は、体育館に全校生徒が集まっての久しぶりの朝礼。初めに、運動部春季大会の表彰伝達を行いました。代表生徒は、大きな声で返事をし、立派な態度でした。
・地区春季大会優勝 男子バレーボール部
・地区春季大会準優勝(中学校の部優勝) ソフトボール部
・東尾張中学生女子ソフトボール選手権第3位 ソフトボール部
・地区春季大会第3位 女子バレーボール部
・地区春季大会団体第3位 女子ソフトテニス部
・地区春季大会個人第3位 女子ソフトテニス部ペア
・東尾張ユース(U-15)選手権地区大会第3位 サッカー部
 朝礼の中で、校長先生からは、次のようなお話がありました。
「6月に行われる野外学習、校外学習、修学旅行で、全校生徒に守って欲しいことが3つあります。
1 先生の指示を待たず、しおりを確認する習慣を付けよう。
2 公共のルールやマナーを守ろう。
3 みんなが楽しい思い出を持って帰ろう。
ちょっとした気遣いを忘れず、有意義な学習の場となることを期待しています。」
 その後、校長先生から3名の教育実習生が紹介されました。本日から3週間、教育実習に臨む3人の先生は、それぞれ決意を語られました。充実した日々を過ごしてもらいたいものです。最後に、週番の先生から、身だしなみの大切さについてお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地
TEL:0568-21-0107
FAX:0568-21-0164