最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:168
総数:941262
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

2.8 学校保健委員会2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.8 学校保健委員会1

 学校保健委員会を開催しました。
 PTA委員の皆さんやスクールカウンセラー先生にもご参加いただきました。養護教諭や体育主任から、生徒の現状について説明を受けた後、小グループに分かれて話し合いをしました。先生と保護者の垣根がなく、忌憚のない意見が飛び交い、時にはうなづきながら笑い声もたくさん聞こえるとても充実したひと時となりました。
 スマートフォンの長時間利用による睡眠不足の問題など、今の生徒の様子を的確にとらえた意見もあり、代表による発表の時間も皆納得の時間となりました。
 今後も、子供たちの健康を基盤とした教育を進めていきたいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.7 放課中の「シェイクアウト訓練」2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.7 放課中の「シェイクアウト訓練」1

 能登半島地震の甚大な被害を報道で目にし、地震への備え、防災教育の充実を図る目的で、12月のシェイクアウト訓練を生かし、予告をしないで二時間目の放課に「大地震が発生しました」の放送で緊急の避難訓練を行いました。
 教室にいる生徒ばかりではなく、次の授業の場所に移動している最中だったり、グラウンドで遊んでいたりする生徒もいましたが、その場その場で体を低くし、頭を守るシェイクアウトの姿勢を即座にととることができました。
 訓練後の校長先生の講話では「地震発生数秒後の判断が、自分の命を守る」というお話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.5朝礼にて「マイバラード」練習

 朝礼の中で、卒業式まで残り一か月、最高のフィナーレにしようというお話の後、「3年生を送る会」で歌うマイバラードを、音楽の先生のご指導を受けながら全校で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.5朝礼

 朝礼がありました。校長先生からは、先週行われた市長との対話集会で、代表生徒が北名古屋市を魅力ある街にするために、積極的に意見を述べることができたと、お褒めの言葉がありました。
 また、能登半島地震を経験した私たちは、いざという時に命を守るための行動がとれるよう日頃から訓練や準備を積まなければないという話があり、今週中休み時間のどこかで、緊急の訓練放送をかけるので、校内のどこにいてもシェイクアウトの行動がとれるよう今から準備をしてほしいという投げかけや予告がありました。その後の学級活動の時間に、各クラスでいざという時の対処法について学習会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.5朝礼 吹奏楽部表彰

 朝礼の前に吹奏楽部の表彰がありました。2月3日4日に行われたアンサンブルコンテストで銀賞を獲得し表彰を受けました。金賞にいたらなかった悔しさもあったようですが、音楽の表現力が毎年積み上げられ、着実に実績をあげている吹奏楽部に大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能登半島地震義援金活動

 先週の水曜日から金曜日までの3日間、能登半島地震義援金活動を行い、多くの募金が集まりました。本日の朝礼で生徒会から結果を報告しました。
 この募金は、日本赤十字社を通して、被災地に送られます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.1 市長との対話集会2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.1 市長との対話集会1

 今日は学校に北名古屋市長がおみえになり、代表生徒と対話集会を行いました。
 生徒からは、「体育館にエアコンを設置してほしい」「自習できる施設や外で遊べる場所がもっとほしい」という要望や、「北名古屋市を盛り上げるためにも特産品のいちじくを使ったスイーツのお店などを“映え”を意識して展開してはどうか」「みんなが好きになるような可愛いマスコットキャラクターを作ってほしい」「タワーやお城、温泉など人が来たくなる場所があるといいのでは」など、中学生らしいアイデアが出されました。
 この集会は、市民との対話を大切にしたいという市長の思いから行われました。市の状況や今考え進めていることなど、どの質問にも誠実に答えてくださり、終始にこやかに話が進みました。
 生徒が北名古屋市に対して考えていることを直接市長に話をする貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能登半島地震義援金活動 1/31~2/2

 今日から3日間、「能登半島地震義援金活動」を行っています。生徒会役員が募金箱をもち、呼びかけを行っています。今回は前期生徒会の3年生も協力してくれています。初日から多くの募金が集まりました。ありがとうございます。明日、明後日も行っていますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19「市長との対話集会」に向けて

 来月に予定されている「市長との対話集会」に向けて、参加する代表生徒の皆さんに事前の説明がありました。生徒会役員と各クラスの級長が集まり、北名古屋市をよりよい街にするためのアイディアを考えましょう、と伝えられ、生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。
 来月の対話集会が、北名古屋市の明るい未来につながることを願っています。
画像1 画像1

1.9 3学期始業式

 本日3学期の始業式を行いました。校長先生からは、石川県能登半島を中心とした震災被害の甚大さについて触れられました。また、この3学期、3月6日の卒業式に向けて、日々の授業や挨拶、掃除などを大切にし、学校を一番いい状態にして全校でこの日を迎えよう、という呼びかけもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 部活動表彰

 12月に行われた1万人卓球大会とアンサンブルコンテストの表彰が行われました。どちらも日頃の部活動での努力の成果が実り大変うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 2学期終業式

 終業式を行いました。
 校長先生からは、2023年を漢字一文字で表すと、というお話がありました。「気」という漢字が紹介されました。「特に、この2学期、みんなの気力、気迫がすごかった場面がたくさんあった。先生たちは、その都度感動をもらい、それが今次への力になっている。ありがとう。」というお話の後、2学期の誇りを胸に、みんなで「校歌」を歌って締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 冬休みの生活について

 冬休みの生活について先生からお話がありました。
 年末年始は外出やお金を取り扱う機会が増えるかもしれません。暗くならないうちに帰宅することや大きい額のお金を持ち歩かないなど、自分の身を守るために気を付けてほしいと思います。
 また、交通安全について自転車の乗り方のお話もありました。ヘルメットを着用して自分の身を守ること、一時停止の場所では必ず止まることなど、大きな事故を防ぐためにも一人一人が心がけてほしいです。
 2学期がんばってきたことが3学期につながるように、充実した冬休みを送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.22 表彰

 表彰を行いました。税に関する作文、赤い羽根、人権作文コンテストの表彰が順に進みました。また、最後に、12月に行われた「愛知駅伝」の感謝状の表彰も行いました。表彰を受けるどの生徒は立派な姿で、校長先生からのお褒めの言葉もいただきました。今回の表彰をもとにこれからの学校生活にも励んでほしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.4 PTAさわやか挨拶Day(B組)

 12月4日(月)「PTAさわやか挨拶Day」が行われました。冬らしく寒くなってきましたが、保護者の方が温かい挨拶を生徒のみなさんに届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1PTA役員会・委員会

 2学期に行われた行事の中で、4年ぶりにクラス合唱が行えたことや、先日行われたPTAの社会見学がとても充実したものとなったことなどの報告がありました。また、卒業記念品や、来年度のPTA活動についての協議も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1PTA研修会

 役員会・委員会の後に、PTA研修会が開かれました。
 講師に昨年度に引き続き「チームMOMO」の方々をお迎えし、「親の学び」家庭教育研修会と題して、家族や家庭を振り返るワークショップを行いました。
 子どもの気持ちに寄り添ってきた「つもり」になっていないか振り返ったり、ロールプレイをしたりして、楽しみながら学ぶことができました。
 また、非認知能力は人生の土台を作っていく力であり、参加者の考えるランキングを付せんを使って書き出し、「思いやり」「想像力」「協調性」などさまざまなものが出てきて、視野を広げることができました。
 子どもを思う気持ちにあふれた研修会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校基本情報

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計