![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:174 総数:1036558 |
6.25 さわやか挨拶Day(B組)
6.25(水曜日)「さわやか挨拶Day」(B組)が行われました。多くの保護者や地域の方に参加していただき、さわやかな挨拶と笑顔を届けてもらいました。次回もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.22 PTAさわやか挨拶Day(A組)
年度最初のPTAさわやか挨拶Dayということで、大変多くの皆様にご参加いただきました。さわやかな挨拶で、1日を気持ちよくスタートすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.21 第2回PTA役員会
第2回PTA役員会を行いました。経過報告の後、PTA社会見学やPTA新聞などについて協議しました。
明日は、今年度最初の「さわやか挨拶Day」です。朝のさわやかな挨拶から1日を始めていきましょう。 ![]() ![]() 5.19 表彰 その3
男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.19 表彰 その2
女子バスケットボール部、卓球部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.19 表彰 その1
春の大会で素晴らしい成績を残した野球部、サッカー部、バスケットボール部、男子卓球部、女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部がそれぞれ表彰を受けました。表彰の際には各部の代表が夏の大会に向けての意気込みを語りました。夏の大会に向けても頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.19 朝礼
校長先生からは、もうすぐに迫っている「修学旅行」「野外学習」について、自分以外の人が誰1人として嫌な思いをすることがなく、気持ちよく過ごすことができるようにするための心構えの大切さのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.8 青少年育成会議あいさつ運動
青少年育成会議の方々が、朝の挨拶運動を実施してくださいました。朝の様子に活気が生まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.1 新体力テスト その3
室内種目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.1 新体力テスト その2
外種目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.1 新体力テスト その1
5月1日に新体力テストを行いました。天候にも恵まれ、生徒たちは真剣な姿で計測に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4.25 離任式 その3
最後は、校歌を歌いました。先生方と一緒に歌う最後の校歌が体育館に響き渡りました。そして、みんなからの感謝の拍手で先生方を送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.25 離任式 その2
先生方から最後のお言葉をいただきました。また、先生方に深くお世話になった生徒代表が花束を直接贈り、拍手をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.25 離任式
3月で天神中を離れられた先生方の離任式がありました。
最初に校長先生から、先生方お一人お一人の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.21 PTA総会
本日、PTA総会が行われました。総会のはじめには、3年生による合唱が披露されました。令和6年度の役員の方々からの事業・会計報告後、令和7年度役員の方々の紹介が行われました。前PTA会長さんには、感謝状が贈られました。昨年度の役員の方々は、学校への協力を惜しまず、たくさんの活動に積極的に取り組んでくださいました。本当にありがとうございました。
新役員の方々や保護者の皆様、今日は総会にご参加いただきありがとうございました。今年度のPTA活動並びに学校教育活動へのご協力を、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.16 第1回PTA役員会・委員会
第1回のPTA役員会と委員会を行いました。
令和7年度の新役員が承認され、事業計画案や予算案について話し合われました。今年度初めての会でしたが、終始和やかな雰囲気で会が進められました。 役員・委員の皆様、1年間よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4.9 始業式
始業式、生徒のみなさんもとても良い態度と表情で臨むことができました。校長先生からは「かけがえのない命を大切にしてほしい。そして、先生たちの導きを信じてついていってほしい。」というお話を頂きました。校歌斉唱では、新たな学校生活への意気込みを感じられる歌声を聞くことができました。2・3年生は新入生に立派な姿を示すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.9 新任式
入学式後には、新任式を行いました。転任の先生、新任の先生方の紹介後、お一人お一人からご挨拶を頂きました。これから学年を問わず、学校生活のさまざまな場面でお世話になる先生方です。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.9 令和7年度 入学式
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
新入生のみなさんからは、新たな学校生活への期待に満ちた様子が感じられました。式中は立派な態度で校長先生のお話を聞き、その姿勢や視線からも中学校生活への新たな決意が見てとれました。「新入生誓いの言葉」では、代表の生徒が堂々とこれからの生活への意気込みを話しました。今日が、3年間の中学校生活を共にする仲間たちとの新たなスタートです。これから頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |