最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:2066
総数:950180
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

修学旅行まであと2日!

 いよいよ明後日、修学旅行に出発です。
 天気も良さそうで、とても楽しみです。

 今日は、新幹線への乗車隊形など、集団行動を練習しました。
 明日は、旅行の荷物を持って登校し、忘れ物がないか確認したらトラックに積み込んで、1日目に宿泊するホテルに送ります。
 今晩、しっかり準備をしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動本入部

 今日は、吹奏楽部、美術部、女子ソフトテニス部を紹介します。
 みんな、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動本入部

画像1 画像1
画像2 画像2
.

部活動本入部

画像1 画像1
画像2 画像2
.

部活動本入部

画像1 画像1
画像2 画像2
.

野外学習準備

 野外学習の準備が着々と進んでいます。
 昨日は学年レクリエーションの実行委員が集まり、各自の役割を決めました。
 協力してみんなが盛り上がるレクを創っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビューをしよう!(E組)

4月から続けているインタビューの様子です。
先生に対して行ったインタビューのレポートは3階にあるE組の廊下に掲示してあります。
学習ボランティアの方へのインタビューも行い、天神中の先生をコンプリートするのもあと少しです!頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

 初めに、女子ソフトテニス部の表彰が行われました。

 ・ 地区春季大会(団体の部) 優勝
 ・ 地区春季大会(個人の部) 優勝 間下桃子・山下綾奈ペア
 ・ 市春季体育大会(中学生女子の部) 優勝 間下桃子・山下綾奈ペア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

 続いて、男子ソフトテニス部の表彰が行われました。

 ・ 地区春季大会(団体の部) 準優勝
 ・ 地区春季大会(個人の部) 準優勝 原龍二郎・小林拓矢ペア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

 伝達表彰の後、校長先生から「視点を変えると、自信がついたり人のせいにしなくなったりして、ポジティブな考え方ができるようになる。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼

 生活委員の週番長からは「今週の週訓」について、生徒会役員からは「除草作業ボランティアの募集」と「天神五輪」の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動開始

 中間テストが終わり、1年生の部活動が本格的に始まりました。
 まずは、基礎練習や球拾いから始まります。
 これからは暑くなり、練習時間も長くなるのでがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職体オリエンテーション

職場体験オリエンテーションがありました。
生徒たちは、職場体験を通して働くことの意義を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト終了!

新学年になって初めての定期テストが終わり、生徒たちがほっとした表情を見せてくれました。
休み時間には自主的にテストの見直しをする生徒もちらほら。
次の定期テストもがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく天神中に赴任された先生へインタビュー【放送委員】

放送委員の生徒たちが、新しく天神中に赴任された先生へインタビューを行いました。
これから、よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく天神中に赴任された先生へインタビュー【放送委員】

放送委員会の生徒たちが、新しく天神中に赴任された先生へインタビューを行いました。
先生たちも緊張気味かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく天神中に赴任された先生へインタビュー【放送委員】

放送委員会の生徒たちが、新しく天神中に赴任された先生へインタビューを行いました。
ALTの先生へ英語でインタビューに挑戦してくれた生徒が素晴らしかった!!
画像1 画像1
画像2 画像2

栗島小学校訪問

 本校では、昨年からコミュニティ・スクール推進事業を始めました。
 今年度は、校区にある2校の小学校との連携を強化することを目標に、先生方の交流をしていこうと思います。
 今日は、生徒が下校してから栗島小学校を訪問し、すべての学級の授業を参観させていただきました。
 いろいろな発見があり、明日からの指導に役立てていこうと思います。

 栗島小学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.                                .

第2回PTA委員会

 今日は、第2回PTA委員会を開催しました。
 PTA社会見学をはじめ、いろいろな案件を協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計