最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:111
総数:594057
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

4年生 リズムなわとび集会

 本日、師西タイムにリズムなわとび集会がありました。
サビの間は、自分に合った技を跳び続けるチャレンジをしました。クリアできた人もそうでない人も、音楽に合わせて楽しく跳ぶことができましたね。
とてもよく頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

 校外学習で、木曽三川公園と輪中の郷に行きました。
 木曽三川公園では、農家の家を見に行き、輪中に住む人々の暮らしの工夫を探しました。洪水の備えをたくさん見つけることができました。
 タワーに上って、千本松原や木曽三川を眺め、見える景色を楽しみました。
 お昼ご飯は、おうちの人に作ってもらったお弁当を「今日の1番の楽しみ!」と言って、おいしく食べられました。
 輪中の郷では、伊勢湾台風の水害について学びました。施設の方の話やDVDを真剣に聞き、熱心に取り組むことができました。
 2年ぶりの校外学習でしたが、時間やルールを守り、グループで協力して行動することができました。また1つ、4年生としてのすてきな思い出ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 認知症サポーター養成講座

 本日、「認知症サポーター養成講座」が行われました。認知症の方の症状や対応の仕方などを学びました。自分たちにもできることがあると気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の4年生

 運動会という大きな行事を終え、新たな気持ちで学習に取り組むことができています。今週の学習の様子をお伝えします。

 音楽では、リコーダーで「とんび」の運指の練習をしました。
 理科では、「空気と水」で空気を押し出す実験をしました。
 算数では、1平方メートルの面積を運動場にかいて、広さを体感しました。

どの授業もとてもよく頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会

 4年生は徒競走と綱引きを行いました。練習では上手くできなかったことも、どの練習も頑張って取り組んだ成果が本番に発揮されたと思います。最後まで諦めずに努力をする姿が輝いていました。
 4年生のみなさん、一生懸命な姿に心打たれました。よくがんばりましたね。
 保護者のみなさま、暑い中の応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会練習

 本日、体育館で運動会の学年練習を行いました。リズム体操をし、音楽に合わせて楽しく取り組むことができました。
 綱引きの練習では、赤組と白組に分かれて作戦を考えました。本番に向けて、一生懸命考える姿に感動しました。ご家庭でも見守ってくださり、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学校の様子

 2学期が始まり、3日が経ちました。夏休みが終わり、久しぶりに元気な姿を見ることができて、担任一同嬉しく思います。
 本日、感染症予防のため、各教室でZOOMにて学年集会を行いました。感染症対策、休み時間の過ごし方、生活リズム、学習、運動会についての話をしました。高学年として、大きく前進できる2学期にしたいと思います。引き続きよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学校公開日(体育)

 6月28日に学校公開がありました。体育の表現運動の授業を見ていただきました。
 今まで練習した振り付けに加え、各クラスで交代して行う振り付けを練習して踊りました。暑い中ではありましたが、一生懸命取り組むことができました。
 日頃から、体育の授業だけでなく、どの授業も今日のように一生懸命頑張って取り組むことができており、担任一同感心しています。
 保護者のみなさまには、お忙しい中、そして暑い中お越しいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室1

 6月23日、福祉実践教室を行いました。4つのグループに分かれて体験活動をしました。


 車いす体験では、車いすで生活をする人が困っていることなどを教えていただきました。車いすの使い方、補助の仕方を実践を通して学びました。熱心に話を聞いて、体験をすることで、温かい声掛けの大切さに気付くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室2

 点字体験では、講師の方から、目が見えない人がどのように生活しているかを話していただきました。点字で自分の名前を書くことができました。話を聞くときも、活動するときも積極的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室3

 高齢者疑似体験では、ヘッドホンや重りをつけて階段を歩いたり、手袋を二重にして物を掴んだりしました。体験を通して、歩きづらさや物の掴みづらさを実感しました。高齢者の方が生活の中で困ることや大変なことについて改めて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室4

 手話体験では、口話、身振り、手話、筆話があることを教えていただきました。手話以外の方法で、コミュニケーションがとれることを学びました。実際に、自分の名前の手話を教えてもらい、一生懸命覚えることができました。

 それぞれの体験活動を通して、「ふくし」のために自分たちにできることを考えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 理科の「電気のはたらき」では、モーターカーをつくりました。組み立てに苦戦しながらも、体育館でたくさん走らせることができました。もっと速く走らせるためにはどうしたらよいかを学習しています。
 体育の「ハンドベースボール」では、ルールを理解して試合に取り組んでいます。打って走ったり、捕って投げたりして、楽しく学習しています。
 総合的な学習の時間では、「みんなで支え合う」というテーマで福祉の学習をしています。すべての人が安心して過ごせるように、自分たちにできることを考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

 図工の授業で、絵の具を使って様々なもようを描きました。
それぞれが使用したい用具を考え、表し方を工夫しました。今まで使ったことのない用具にチャレンジして、楽しんで描くことができました。
 本日、出来上がった作品に名札をつけ、みんなの作品を見て楽しみました。 

 たくさんの材料を一緒に集めてくださり、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516