最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:111
総数:594060
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

西春日井地区小中学校PTA連合会研修会

〔広報委員会作成記事〕

 西春日井地区小中学校PTA連合会に参加してきました。
 豊山町立新栄小学校PTAの皆様から、PTA活動の発表がありました。子どもたちのたくましい体や心を育てるための活動支援、豊かな心を育むための環境教育活動支援をなさっています。具体的には、一輪車を使った親子運動やマラソン大会見守り活動、資源回収・地域清掃、近隣の川の環境維持のための水生生物調査や清掃活動などです。
 PTAのOBの方からの体験談もあり、当時の役員で行ったかつてのPTA活動が、現在の様々な活動にも役立っているそうです。

 師勝西小PTAも、おやじの会や地域ボランティアの皆様、自治会の方々や保護者の皆様に支えられて活動しています。

 これからもたくさんのご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 給食試食会

〔広報委員会作成記事〕

 第5回PTA実行委員会終了後、6年生の保護者の方と1〜6年生の祖父母の方を対象に給食試食会が行われました。
 皆さん、久しぶり・懐かしの給食に話が弾み、箸が進んでおりました。
 食べたあとは、栄養教諭の石毛雪歩(いしげ ゆきほ)先生からのお話もありました。栄養教諭という職務は最近になって新設されたそうで、主に食育に関する授業を北名古屋市内の学校をまわりながらされているそうです。給食が出来るまでの献立の決め方、ご飯をつくる作業行程の説明がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回PTA実行委員会

画像1 画像1
〔広報委員会作成記事〕

 12月13日(金)に、第5回PTA実行委員会が行われました。
 委員会では人権週間や働き方改革に伴う「コミュニティスクール」についてのお話がありました。「コミュニティスクール」とは、「学校運営協議会」(PTA会長や自治会長さんなど9名の委員+校長・教頭+市教育委員会で構成された組織)と「地域学校協働本部」(学校を支える様々なボランティアさんで構成された組織)が共に活動を行うことです。学校(先生)だけで行っていたところを地域の方のご協力のもと分担して行っていただくことで、「学校の働き方改革」へと繋げていく取り組みとなっているそうです。
 続いて、運動会やPTA社会見学などのこれまでの活動や、廃品回収やさわやかあいさつDayなどの今後の活動についての報告、話がありました。そのなかで、ベルマークの新たな試みである「ウェブベルマーク」についての話もありました。
 ベルマークのネットサイトで「支援する学校」に「師勝西小学校」を選択します。
 ベルマークのネットサイトを経由して対象のネットショップでお買い物をしていただきます。
 するとベルマークが自動で貯まるそうです。
詳しい内容は後日、書面にて資料を配付させていただきます。
該当のネットショップ一覧は、ホームページ「ウェブベルマーク ネットショップ一覧」をクリックしてください。

第2回 ベルマーク回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(木)に、第2回目のベルマーク回収が行われました。各クラスから集められたベルマークは種類や点数別に仕分けされ、得点の集計が行われました。
 学年集会室での作業は、本当に細かく、根気のいるものでした。今回は昼食をはさみ、午後まで続けて一生懸命に作業されていました。
 皆様にご協力いただき、たくさんのベルマークが集まりました。本当にありがとうございました。
 

4年生 おはなし会

 12月4日(水)に、「おはなしえぷろん」による読み聞かせがありました。今回は、校長先生も「PTAのお父さん」として、4年生への本の読み聞かせをされました。笑ったり先読みして声に出したりして、みんな物語の世界を楽しんでいました。
 おはなしえぷろんの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学パート4

【広報委員会作成記事】
 帰りのバスで、校長先生や教頭先生、有村会長とのじゃんけん大会で盛り上がりました!
 毎年参加してくださっている方もいるほど、募集後すぐに定員に達します。
皆様、ぜひ来年度、お友達とお誘い合わせてご参加くださいませ!とても貴重で大切な時間を過ごせると思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学パート3

【広報委員会作成記事】
 その後はお楽しみのランチタイムです。
 フレンチ「奥村邸」にて。
 お店の雰囲気も良くて、普段お子さんがいてゆっくり食事出来ないお母さんたちにとって、ゆったりと美味しい食事をしながらの情報交換の時間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学パート2

【広報委員会作成記事】
 その後、犬山城や城下町の散策をしました。

 犬山城を拝観したりして、あっという間の楽しいひとときでした!
P会長さんや校長先生も笑顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA社会見学パート1

【広報委員会作成記事】
 今回の行き先は、国宝犬山城と犬山城下でした。

 最初に、ガラス工房でサンドブラスト体験をしました。
皆さん思い思いの絵柄を選んで、真剣に作業しました。
とても素敵な仕上がりで、自分用やご家族に作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしえぷろん 2年生おはなし会

【広報委員会作成記事】
 おはなし会にお邪魔してきました。
 子どもたちは、お話が始まると一緒に口ずさんだり笑いが起こったりで、すぐに絵本の世界に引き込まれていった様子でした。

 今回初めてプロジェクターを使用したお話もやってくださいました。おはなしえぷろんメンバーのお母様がデータを作ってくれたそうです。お母さんたちが、登場人物に合わせて上手に声色を変えたり、小さな声でヒソヒソ読むと、すごーい!という子がいたり、耳をすませて一気に静かになったり。
「僕の好きなものだ!」「美味しそう!」など、思わず心の声が口から出てしまって大笑いをし、子どもたちの素直で可愛らしいところがたくさん見えました。

 おはなし会までに2回の全体練習があり、お家でも練習して本番にのぞむそうです。

 リズム感があるものやことばあそびがあるもの、からだのお話やメッセージ性のあるものというように、どんなお話を読むかは、学年によって子どもたちが楽しめるよう考えてくださっているそうです。

 大人の私も大変楽しい時間で童心に帰った気分でした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会パート3

【広報委員会作成記事】
 PTA役員の受付やお茶だしの様子・後片付けの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会パート2

【広報委員会作成記事】
 おやじの会の皆様にも大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会パート1

【広報委員会作成記事】
 少し遅くなりましたが、PTA広報委員が取材した記事をアップします。
 ご来賓の皆様・正門担当の委員・リズム体操をご指導頂いた先生の皆様です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童虐待防止シンポジウムに参加しました

画像1 画像1
〔PTA広報委員会作成記事〕 
 去る11月9日(土)に、北名古屋市文化勤労会館大ホールにて開催の「児童虐待防止シンポジウム〜子どもを虐待からまもるために〜」にPTA役員で参加しました。
 北名古屋市議会では「子どもを虐待から守るまち宣言」が今年の6月に可決され、虐待をなくすための活動を積極的にされているそうです。
 愛知県中央児童・障害者センター長の前田清さんを講師に迎え、基調講演とパネルディスカッションが行われました。地域で子どもたちを見守り、変化に早く気付くことが大切だと感じました。

第4回 PTA実行委員会

〔PTA広報委員会作成記事〕
 9月5日PTA実行委員会がありました。
 校長先生からは、夏休み中大きな事件・事故がなく、元気に全員の児童が登校できたことが何よりよかったという話に加え、子どもの脳の発達にかかわる興味深いお話をいただきました。
 その後、有村会長が、昨年度までの2年間、西春日井地区のPTA連合会に貢献されたことで表彰がありました。
 最後に、PTA地区委員の選出計画の変更について、有村会長からお話があり、意見交換しました。有村会長が、いつも地域と学校と保護者の橋渡しにご尽力くださりありがたいです。
 保護者の皆様、これからもご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしえぷろん おはなし会 3年生

〔PTA広報委員会作成記事〕

 7月16日(火曜)、3年生の「おはなし会」がありました。

 動物たちが俳句を発表していくお話でした。お母さんたちがその動物役をし、巻物に書いた一句を読み上げながら広げていきました。
 子どもたちに少しでも楽しんでもらえるようにと、毎回趣向をこらしたお話し会となっています。

 他の学年は、2学期以降行っていくとのことです。楽しみに待っていてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAさわやかあいさつDay 2組

 あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、自分のお母さんや顔見知りの保護者の方に手を振って、嬉しそうにしていました。
 安全委員会の皆様、受付ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会part2

[PTA広報委員会作成記事]
 1年生の保護者の皆様が集まって、いよいよ給食試食会の始まりです。
「いただきまーす!」
今日のメニューは、冷やし中華・鶏唐揚げ・マンゴープリン・牛乳でした。栄養士の石毛先生によると、今日の献立は野菜は少し少なめだけど子どもたちが喜んでくれるメニューだそうです。

 冷たいものは冷たいままか、加熱されたものは中心が規定の温度に達しているかちゃんと温度計で測ってから提供されているそうです。自分の小さい頃の給食の話など、お母さんたちにも楽しい給食の時間となりました。校長先生の好きな給食ベスト3は、カレーと焼きそばとシチューだそうです!

 たくさんの保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会part1

[PTA広報委員会作成記事]
 本日第三回実行委員会が開かれました。
 校長先生から道徳と社会の授業の紹介がありました。
 道徳の授業では、先生が正しい意見を押し付けるのではなく、子ども同士で話し合い、刺激や感銘を受けてくれるよう進めているそうです。社会の授業では、仲間と対話し、チームで考えて知識を深め合う力を付けられるよう進めているそうです。

 実行委員会後は、試食会にむけて、安全委員会の皆様、役員の皆様が手早く配膳してくださいました。

 試食会後、給食センターの石毛先生から、学校給食についての説明がありました。愛知県の食材を多く使用したり、季節の食べ物やイベントに合わせて献立を作ってくださっているそうです。また、給食センターの衛生管理についても詳細な説明がありました。子どもたちに安心で安全な給食が届くよう、菌の混入がないように徹底している様子が分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしえぷろん なかよし学級おはなし会

[PTA広報委員会作成記事]
 6月24日(月)、おはなしえぷろんさんのおはなし会が、なかよし学級で開かれました。
 お母さんたちが被り物をして手遊びで、歌ったり踊ったりしています。子どもたちもニコニコして喜んでいました。
 大型絵本などの読み聞かせでは、子どもたちは絵本の世界に引き込まれた様子で、とても楽しんでくれました。
 おはなしえぷろんのみなさんは、子どもたちの反応を見て、次回にいかせるように相談しているそうです。子どもたちのために活動してくださる姿はとても頼もしくて、ありがたいですね!
 いつもありがとうございます。

画像1 画像1
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516