最新更新日:2024/05/02
本日:count up27
昨日:96
総数:594773
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

おはなしえぷろん 2年生おはなし会

【広報委員会作成記事】
 おはなし会にお邪魔してきました。
 子どもたちは、お話が始まると一緒に口ずさんだり笑いが起こったりで、すぐに絵本の世界に引き込まれていった様子でした。

 今回初めてプロジェクターを使用したお話もやってくださいました。おはなしえぷろんメンバーのお母様がデータを作ってくれたそうです。お母さんたちが、登場人物に合わせて上手に声色を変えたり、小さな声でヒソヒソ読むと、すごーい!という子がいたり、耳をすませて一気に静かになったり。
「僕の好きなものだ!」「美味しそう!」など、思わず心の声が口から出てしまって大笑いをし、子どもたちの素直で可愛らしいところがたくさん見えました。

 おはなし会までに2回の全体練習があり、お家でも練習して本番にのぞむそうです。

 リズム感があるものやことばあそびがあるもの、からだのお話やメッセージ性のあるものというように、どんなお話を読むかは、学年によって子どもたちが楽しめるよう考えてくださっているそうです。

 大人の私も大変楽しい時間で童心に帰った気分でした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会パート3

【広報委員会作成記事】
 PTA役員の受付やお茶だしの様子・後片付けの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会パート2

【広報委員会作成記事】
 おやじの会の皆様にも大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会パート1

【広報委員会作成記事】
 少し遅くなりましたが、PTA広報委員が取材した記事をアップします。
 ご来賓の皆様・正門担当の委員・リズム体操をご指導頂いた先生の皆様です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿田第一公園を。

今、若葉会や市の環境課の方のお力をいただきながら、公園の花いっぱい活動進行中です。園芸ボランティアの皆さんありがとう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり(2年生)

 今日は、1学期に植えたさつまいもの収穫をしました。どれくらいできているのかドキドキ、ワクワクしていました。自分たちで育てたさつまいもを収穫できて、とても楽しそうでした。収穫したさつまいもで何を作るか、それも楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽発表会

 『輝くために』をテーマに、「広い空の下で」「歌よありがとう」「輝くために」の合唱と、「風を切って」の合奏を披露しました。

 2部合唱、3部合唱の練習では、各パートの音程を合わせることや、合奏のテンポを合わせることに苦労しましたが、練習を繰り返す中で着実に上達してきました。
 本番では、これまでで一番よい発表ができ、子ども達の「やりきった」という清々しい表情が印象的でした。

 本日参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽発表会 その2

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽発表会 その1

 4年生は「歌のにじ」「スペインのカスタネット」「世界に一つだけの花」を発表しました。「118人で心を一つにしよう!4年生の成長を見てもらおう!」と声を掛け合い練習にはげんできました。今日はその成果を感じていただけたと思います。自分らしく音楽を楽しめた4年生、とても満足そうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽発表会

 音楽発表会へお越しいただきありがとうございました。
 3年生は初めてのリコーダー演奏ということで、一人一人が0からの出発で練習してきました。複雑な指使いになると苦い顔をしたり、何度も失敗したりしてきましたが、今日の本番ですばらしい音色を聞かせてくれたと思います。
 ご家庭でもリコーダーの練習を見ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽発表会

 5年生は、「歌でつながるオリンピックとパラリンピック」をテーマに、全部で6曲発表しました。練習では、リズムや音を合わせるのが難しい楽器もあり、苦労したこともありましたが、今日は全員の気持ちが一つとなり素晴らしい発表を見せてくれました。去年よりも更にきれいな歌声で歌えるようになり、大きな成長を感じられた音楽発表会になりました。保護者の皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会(2年生)

 今日の音楽発表会では、緊張しながらも堂々と発表することができました。発表を終えて、子どもたちは満足そうな表情をしていました。大変素晴らしい発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽発表会

 今日は初めての音楽発表会でした。
 始まる前には緊張した様子で入場の時を待っている子どもたちも多くいましたが、一度舞台に立つと、心を一つにしてとても素晴らしい演奏をすることが出来ました。
 子どもたちはこの日のために本当に一生懸命練習に取り組み、見事その成果を発揮することができました。
 ご家庭でも是非、今日の子どもたちの活躍を話題にして頂けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会会場

本日は、たくさんのご来賓の方、保護者の皆様にもお越しいただいています。ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会の朝

今、8:50。ぞくぞくと保護者、ご家族が来校していただいてます。
ありがたいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会リハーサルフィナーレ


 土曜日に向けて、全校が体育館に集まりリハーサルがありました。発表を見せ合うことで、さらに各学年の気持ちを高めました。
 フィナーレでは、音楽の濱先生から、各学年の良かったところを中心にご講評をいだきました。また、最後の校長先生のお話では、「みんなの発表を聞いていたら、校長先生も一緒に歌いたくなってしまいました。みんなで一緒に歌いましょう」という呼びかけがあり、10月の歌「世界が一つになるまで」を全校で歌いました。ボランティアの中川洋子先生も指揮に加わり感動的なフィナーレとなりました。
 土曜日の本番がさらに楽しみになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)サッカー部練習試合

新チームになって初めての練習試合を行いました。全員が一生懸命ボールを追いかけ、チーム初ゴールも生まれました。来年の競技会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやかあいさつDAY(1組)

 足元の悪い中、たくさんの保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、自分のお母さんや顔見知りの保護者の方に手を振って、元気にあいさつをしながら登校していました。
 安全委員会の皆様、受付ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童虐待防止シンポジウムに参加しました

画像1 画像1
〔PTA広報委員会作成記事〕 
 去る11月9日(土)に、北名古屋市文化勤労会館大ホールにて開催の「児童虐待防止シンポジウム〜子どもを虐待からまもるために〜」にPTA役員で参加しました。
 北名古屋市議会では「子どもを虐待から守るまち宣言」が今年の6月に可決され、虐待をなくすための活動を積極的にされているそうです。
 愛知県中央児童・障害者センター長の前田清さんを講師に迎え、基調講演とパネルディスカッションが行われました。地域で子どもたちを見守り、変化に早く気付くことが大切だと感じました。

4年生 校外学習 その2

 河川環境楽園の様子です。
 ここでは、環境プログラム「川を汚したのは誰だ?」に取り組みました。水槽を使って水質汚染のシュミレーションをしたり、川を汚さないためにできることをグループで話し合って発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516