最新更新日:2024/05/02
本日:count up64
昨日:172
総数:594553
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

7月30日(水) 学校支援ボランティア(緑化活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
以前紹介した、学校支援ボランティアの眞村勲さんが置いてくださっていたハイビスカス。現在2種類の花が咲いております。左はよく見かける花びらが5枚のもので、右は八重咲きハイビスカスです。今日咲いた花は、1日しかもたないので見れませんが、まだまだ次のつぼみが準備しています。明日以降も立派な花を見せてくれると思いますので、お立ち寄りの際には是非ご覧ください。

7月30日(水) トレセンへ出発

画像1 画像1
 6年生の代表児童2名が、日本赤十字が主催するトレセン(リーダーシップ・トレーニング・センター)へ出発しました。知らない人ばかりの場所へ行くということで、緊張した表情をしていましたが、この3日間でいろいろな活動をしたり、新しい友達をつくったり、他ではできない体験がたくさんできると思います。帰ってきたときに、笑顔でいろいろな話を聞かせてもらいたいと思います。

流しそうめん2

 2階の家庭科室からは、このざるでそうめんを上げ下げしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやじの会・流しそうめん

 今年度もおやじの会主催で、流しそうめんが行われました。以前より準備をしていただき、今朝も早くから段取りをしておられました。そのおかげで、子どもたちや保護者の方々がたくさん来校し、大盛況となりました。子どもたちは流れてくるそうめんやフルーツを楽しそうにすくい、おなかいっぱい食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

配膳室の棚の修繕

 26日(土)、朝からボランティアの方に来ていただいて、配膳室のステンレスの棚を直していただきました。直したくても直せない部分でしたが、慣れた手つきと段取りで、落ちてしまった棚が元通りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 小学校生活最後の水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日7月16日に6年生全クラスで最後の水泳を行いました。クラス関係なく、友だちと集まってはしゃぐ子ども達の顔は、笑顔でいっぱいでした。小学校での思い出の一つになるといいなと思います。

5年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5年生は着衣泳を行いました。初めに、水の危険性についての話を聞きました。その後、服を着たまま水の中に入り、水着で入るときとの違いを体感しました。
 また、たった2リットルのペットボトルで浮くことができること、自分のズボンを浮き輪のようにして浮くことなど、子どもたちは自分の体で感じ、学習することができました。
 学んだことを実践しないことが1番だと思いますが、万が一のために、本日の学習をしっかり覚えておくようにしましょう。

ベルマークボランティアの分別作業(体育館会議室)

 7月8日、ベルマークボランティアの方々が、各クラスで回収されたベルマークの分別作業をていねいにしていただきました。ベルマーク1枚1枚をきちんとはさみで切って、牛乳パック等の箱に分別していました。まだまだ作業は続きますが、子どもたちへの温かい心に感謝します。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後のあいさつ運動が7/7から始まりました。久しぶりの青空の下、東西の門にはたくさん児童のさわやかなあいさつがあふれていました。あいさつ運動に参加した証のスタンプをもらうために、高比良先生の前には長い行列ができていました。

【6年生】 図工「私の小さな部屋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工では、「彫塑ねんど」という紙ねんどと土ねんどを合わせたような性質のねんどを用いて、製作を行いました。水をつけながら、ねんど用の延し棒やねんどべらを用いて、部屋の形を作っていきます。初めて扱う彫塑ねんどに、子どもたちは楽しみながらも少々苦戦していました。いったいどんな部屋に仕上がったのでしょうか?懇談会の折に、廊下にて作品展示をいたしますので、お楽しみに。

【4年生】下水道出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科「水はどこから」の単元では、上下水道について学習をしてきました。普段何気なく使われている水。私たちが使い終わった後の水はどうなっていくのかについて、尾張建設事務所下水道課の方々に来ていただき、教えていただきました。身の回りの水を使って水質実験をしたり、水の汚れを食べてくれる微生物を顕微鏡で観察したりと、とても内容の濃い1時間となりました。子どもたちの中に、ごみや食べ残しを下水に流さないようにしようと心がける気持ちが芽生えました。

平成26年度 クリーン作戦2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝雨が降ってできるか心配でしたが、ちょうど土が濡れた状態で草も取りやすく、雨もやんでいたので、二日目のクリーン作戦を実施することができました。
 みんな一生懸命頑張って除草作業、運動場の小石取りをしてくれました。二日間でとてもたくさんの草が取れ、大変きれいになりました。
 また夏休みの出校日にも、除草作業があります。8月22日は親子除草になりますので、保護者の皆さまもどうぞよろしくお願いいたします。

7月4日(金)学校支援ボランティア(金管バンド部の指導)

 金管バンド部の子どもたちは、学校支援ボランティアの鶴田さんに、いつも熱心にわかりやすく教えていただいています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

クリーン作戦  2・4・6年生

 師西タイムにクリーン作戦が行われました。今日は2年生・4年生・6年生が活動しました。暑い中、大きく成長した草を抜き、汗をかきながら学校をきれいにしました。美化委員も草でいっぱいになった袋や、草を山盛り乗せた一輪車を運ぶなど、それぞれの仕事に意欲的に取り組んでいました。みんなの力で学校がきれいになることは、とても気持ちがいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「たくさんの野菜がとれました!」

画像1 画像1
 2年生の子どもたちが育てている野菜。トマト、きゅうり、ピーマンなどどれもおいしそうな夏野菜ばかりです。みんな、しっかりお世話して、ようやく収穫が始まりました。
おうちに大事そうにもって帰り、きっとおいしく食べていることでしょう。写真は、教師が育てている野菜です。これからも、根気強くお世話して、たくさん野菜を食べられるといいですね。

【1年生】たなばたしゅうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生全員で、七夕集会をしました。

〜プログラム〜
1 うた「たなばた」
2 クラスのねがいごとはっぴょう
3 たなばたのはなし
4 ゲーム
5 うた「さんぽ」

楽しい時間をすごせましたね。

第2回 児童集会

 師西タイムに児童集会を行いました。先週縦割り班のメンバーで遊びを計画し、今日実際みんなで遊びました。班長を中心に6年生が準備を行い、1年生から5年生を楽しませようと一生懸命活動していました。室内ではフルーツバスケットやいす取りゲーム、運動場ではドッジボールや鬼ごっこなど、いろいろな遊びを通して1年生から6年生までが交流しました。会の終わりには、1年生と6年生が手をつないで教室へ帰っていく姿が見られ、6年生の背中が頼もしく、大きく見えました。
 二学期の児童集会でも、みんなが笑顔になれたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516