最新更新日:2024/05/19
本日:count up13
昨日:106
総数:442527
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

北名古屋市青少年健全育成大会 作品表彰

11月12日(土)名古屋芸術大学アートスクエア大ホールにて、青少年健全育成会議の作品表彰式が行われました。

師勝北小学校からは、ポスターの部、標語の部でそれぞれ1名ずつ、計2名の児童が表彰を受けました。

2名の作品は、標語は応募総数3,557作品、ポスターは716作品の中から選ばれたものです。
どちらも立派な作品でした。入賞、おめでとうございます!!


標語の部「市長賞」

画像1 画像1
画像2 画像2

北名古屋市青少年健全育成大会 作品表彰2

続きです。

ボスターの部「西枇杷島警察署長賞」
画像1 画像1
画像2 画像2

「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」

画像1 画像1
 文部科学省より、子供の読書活動を推進するために「子供の学び応援サイト」に特設ページ「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」の特設ページのお知らせが届きました。この特設ページには著名人による子供たちへのおすすめの本とメッセージ等が紹介されています。
 本校でも、11月6日(月)〜11月17日(金)の期間、「図書祭り」を開催しています。ぜひこの機会に、1冊でも多くの本に出会い、本の楽しさを感じてみましょう。
 
 下記のURLより、「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」の特設ページご覧ください。

  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 

学校保健委員会2

続きです。

会の終わりには、全員が近くで見てみました。
どこにパッドを貼ったらいいのか、心臓マッサージはどんな感じか体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、3年生から6年生対象で、学校保健委員会が開催されました。
子どもたちにとっては少し難しい内容ですが、AEDと心肺蘇生法について、元消防士である岩永さんに講師になっていただいて学習しました。

動画を視聴したり、学校にあるAEDの設置場所を確認したり、消防署から借りた人体模型と練習機器を使ったり、119番への電話練習をしたりして、知識を深めました。
保健委員会の児童が代表で実践を行いましたが、どの子も一生懸命取り組めていました。

小学生でも、助けを呼ぶ、AEDを持ってくる、119番に電話するなど、やれることはあります。
少しでも知識があれば、いつか誰かを救うことができるかもしれません。

AEDマップで検索をかけると、自宅周辺の設置場所がわかるものもあります。
万が一に備えて、確認をしておくと安心につながります。

学び支援事業(11/2)

 本日、学び支援事業の現職教育を行いました。
 講師に有限会社 Playful mind 取締役社長 樋口 由訓 様をお招きし、「先生ができる コーチングテクニック」をテーマに、子どもたちがもっている力を引き出すためのコーチング術について学ばせていただきました。
 子どもたちとどうコミュニケーションをとると良いかなど、実演を交えながら行われとても有意義な研修となりました。今日学んだことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ注意報の発令について

 現在、愛知県内にインフルエンザ注意報が発令されています(10月26日付)。
 
 本日お知らせした通り、本校及び地区内の小中学校においても感染者数が増加しています。今期のインフルエンザはこれから本格的な流行期に入るものと予想されますので、感染予防及びまん延防止に努めてください。学校においても、手洗い、常時換気の徹底、状況に応じたマスクの活用など、感染予防に努めてまいります。
 
 なお、インフルエンザ注意報の発令については、下記URLよりご覧いただけますのでご参照ください。

「インフルエンザ注意報を発令します!」愛知県HP
https://www.pref.aichi.jp/press-release/influen... 

学校公開・引き取り訓練(10/28)

 本日は、学校公開にお越しいただき、そして引き取り訓練にご対応いただきありがとうございました。子どもたちは、真剣な表情で一生懸命に授業に取り組んでいました。また、引き取り訓練につきましては、どの学年もスムーズに行うことができました。ご協力ありがとうございました。
 なお、感染症等で体調を崩しているお子様が増えてきています。ご家庭でも手洗い、うがい等を行い、体調管理に努めていただけたらと思います。
画像1 画像1

就学時健診

 来年度、就学する子どもたちの健康診断を行いました。子どもたちは、6年生のお兄さんやお姉さんに引率してもらい、健康診断や知能検査を受けていました。
 保護者の皆様には、入学にあたって必要なものや、学校生活について説明させていただきました。本日説明させていただいたことで不明な点がありましたら、学校へお問い合わせください。4月の入学に向けて、準備を進めていただきますようお願いします。
画像1 画像1

閉会式

閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白対抗リレー

紅白対抗リレーの様子です。
低学年も高学年も青が勝ちましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉送りの様子です。

1・2年 徒競走

1・2年生の徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ありがとうございました。(お礼)

 本日は、本校の運動会にご参観いただき、ありがとうございました。

 【スローガン】「全力疾走 優勝のゴールへ 突き進め!」の通り、子どもたちは、本当によくがんばってくれました。とても感動しました。

 本日、このように運動会が成功したのは、保護者やご家族、地域の皆様の温かいご支援ご協力のおかげだと思っております。
 
 また、PTA実行委員の皆様、学校運営協議会委員の皆様にも子どもたちの見守りや片付け等お手伝いいただきお礼申し上げます。

 今後とも、師勝北小学校の子どもたちのご支援ご協力いただきますようお願いいたします。なお、各学年の様子は、随時掲載させていただきます。


 本日は本当にありがとうございました。             
                              
画像1 画像1

師勝北小学校運動会を予定通り開催いたします。

 昨夜の雨は上がり、グラウンドの状況も良好です。本日の運動会は予定どおりに実施いたします。ぜひ、子どもたちの活躍をご参観ください。お待ちしております。

運動会のご案内 10月20日

 明日10月21日(土)、師勝北小学校運動会を開催します。
 多くの皆様に、お子様の頑張る姿をご覧いただきたいと思います。ぜひお越しください。

以下の内容について、改めてご確認ください。
・ 体操服、赤白帽子での登校です。
・ 気温が低くなることが予想されておりますので、上着を着用させてください。
・ 水筒、弁当、汗拭き用のタオルを持たせてください。
・ 保護者の方の入場は、8時30分からです。それより前は、門が閉まっています。
・ お車での来校はお断りしています。また、近隣の施設や道路での駐車は、近隣への迷惑となりますので、なさらないようにお願いします。
 ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

交通安全優良校の表彰を受けました。

画像1 画像1
 10月18日(水)に開催された「令和5年度 交通安全功労者等表彰伝達式」において、北小学校が、交通安全優良校の表彰を受けました。日ごろから本校の交通安全に対して多くの保護者・地域の方々にご支援をいただております。そのような日々の努力が結実したものと考えております。心より感謝申し上げますとともに、今後ともご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

9月7日 市青少年育成会議あいさつ運動

 本日、市青少年育成会議の皆様と市福祉部の方々が、登校時にあいさつ運動をしてくださいました。元気なあいさつを交わすことができ、心が晴れやかになりました。これからもあいさつが進んでできる北っ子を育てていきたいと思います。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供の目の健康を守るために(啓発資料)

 文部科学省から「子供の目の健康を守るための啓発資料」の情報提供がありました。
 学校保健統計調査結果によると、裸眼視力1.0 未満の児童生徒の割合は、増加傾向にあります。児童生徒向け、保護者向けとあります。以下「子供の目の健康を守るための啓発資料」にてご覧ください。

子供の目の健康を守るための啓発資料

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671