最新更新日:2024/04/27
本日:count up14
昨日:64
総数:482719
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

給食ができるまでを学習しました

 栄養士さんから普段食べている給食はどのように作られているのかを教わりました。実際に使用している道具も持たせてもらったり、給食ができるまでのビデオを見たり、「たくさんの野菜が使われている」、「給食作るのって大変だね」など、普段何気なく食べている給食がこんな風に作られているなんてと驚きや発見が隠せない様子の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

 一年生は、粘土で一緒にお散歩したい仲間をイメージして作りました。色々な想像を膨らませ、楽しく取り組みました。
 友達の作品を鑑賞し、すてきなところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな がんばりました!

自分たちのダンス・徒競走、精一杯力を出し切った子どもたち。暑い中、後半も「がんばれー!」と他の学年の応援も頑張っていました。はじめての運動会、「楽しかった〜!」という声や「来年は1位取りたい!」という声など、様々な思いを感じたようです。
明日と明後日はゆっくり休んで、また火曜日から頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ついに、明日は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに、運動会本番が明日になりました!暑い日も、一生懸命練習してきましたね。
たくさん練習した成果をおうちの人に見せる時がやってきました。
自信をもって、楽しく踊れるといいですね!

スマイルダンス練習中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校での初めての運動会に向けて毎日練習を頑張っています。今週は、1・2年生合同で練習をしました。体育館で一つ一つダンスの動きを確認した後、運動場で隊形確認をしました。スマイルの歌詞に合わせて動きを覚えてきました。曲がかかると自然に身体が動き出す子どもたちです。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業に集中する一年生の姿です。字を書くときの姿勢は、背筋が伸びていてとても立派です。丁寧に書く癖が身に付いてきたので、上手な字が書けるように、ゆっくり丁寧に取り組んでいます。
 算数の「なんじなんじはん」では、一人一つ時計を使って、時計の針を合わせたり、時計をよんだりしました。時計の模型に興味津々な子どもたち、集中してがんばりました。

2学期始まり、2週間が経ちました・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
長かった夏休みが終わり、学校生活のリズムが戻ってきた様子の1年生です。
音楽では、ドレミを動きで表現し、ドレミの歌に合わせて身体を動かしました。最後のドレミファソラシドのところが曲に合わせると速いので難しく、「もう一回!」と何とか成功させたいと夢中で取り組みました。
ZOOM接続のテストに向けて、毎日タブレットを触り、一生懸命覚えようと頑張りました。2学期は、生活科で見つけた虫の写真を撮って観察したり、音楽で鍵盤ハーモニカの代わりにアプリを使い、演奏したり、授業でもタブレットを使っていきます。

1年生

1ねんせいのみなさん、なつやすみ、げんきにたのしくすごしていますか?
あしたはしゅっこうびです。あしたのもちものをじぶんでかくにんできるといいですね。
あしたのもちものは、
・けんおんひょう
・にっし
・ひらがなぷりんと
・どくしょかんそうぶん、ぽすたー、しゅうじ
・うわぐつ
・れんらくぶくろ、ひっきようぐ
です。みなさんのげんきなすがたがみられるのをとてもたのしみにまっています!

1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
まいにち あついですが、げんきに していますか。
せんせいたちの あさがおは、ちょっと あつさに まけそうですが、
なんとか がんばって みを つけました。
さあて ここから どうなるのか。
みんなの あさがおと くらべてみてくださいね。

1年生 しゃぼん玉を楽しみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
うちわやハンガーを使って、しゃぼん玉を楽しみました。「ゆっくりやると大きくできた!」「しゃぼん玉が合体した!」とどんな風に作ると上手くできるか、子どもたちも試行錯誤しながら取り組みました。
材料のご協力ありがとうございました。

今週の一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、初めての絵の具に挑戦しました。色と色を混ぜ合わせて、たくさんの色が作れることに感動していました。
 2組は、国語で「おおきなかぶ」の劇をしました。役になりきって声色を変えてみたり、身振り手振りをつけてみたり、様々な工夫を凝らしていました。立派な発表をすることができました。

今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、生活科でアサガオの花の観察をしました。雨が降ってきたので、教室にて観察です。最後にペットボトルに水とアサガオを入れてシャカシャカ振ると・・・色水のかんせいです。
 2組は、音楽でリズム打ちを楽しみました。友達のリズムを真似したり、音楽に合わせて楽器を使って合奏したりしました。

1年生 図工

図工の「おってたてたら」では、紙を折ったり、切ったりしてどんな作品を作りたいか考えながら作品を作りました。折り紙で飾り付けをしたり、切り込みを入れたりとアイデア満載の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

1年生の授業の様子です。1組は育てているアサガオの観察をしました。つるがぐんぐん伸びるのを毎日楽しみにしています。2組は水書ペンを初めて使いました。筆の使い方に慣れるために、絵や字をたくさん書いて練習しました。どちらのクラスも楽しく勉強しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

 子どもたちは、自分で描いた設計図にそって、箱をつないだり、切込みを入れたりして意欲的に活動していました。
 ダイナミックな作品や細部にこだわった作品など、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「はこでつくったよ」では、持ってきた箱からどんなものが作れそうかそれぞれ考えて、思い思いに作品を作りました。
 学活の時間に食育の授業をしました。給食がバランスを考えて作られていること、好き嫌いせずに食べることの大切さを学びました。
 生活では、夏探しをしています。教科書に付いているポケット図鑑を持って校庭に出かけました。「同じの見つけた!」「なんていう花かなあ?」と観察を楽しみました。

1年生 学校の様子

 1年生の学校の様子です。毎日新しい発見をしながらぐんぐん成長しています。いろんなことに興味を持ってどんどん挑戦していこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな元気にがんばっています!

 ひらがなをきれいに書く練習です。黒板に書きたい子がいっぱいです!
画像1 画像1

1年生 図工「ひもひもねんど」

一年生は図工で、ねんどをひも状にして、色々な形を作りました。
みんな、それぞれ工夫いっぱいの作品を作ることができました。
学校では初めての粘土に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおを植えました。「いつ芽がでるかな?」「あっ!今種が水飲んだと思う」などかわいらしい発言がたくさん飛び交ってます。芽が出た日の盛り上がりが今から楽しみです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

月間予定表

下校時刻一覧

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143