最新更新日:2024/04/27
本日:count up106
昨日:185
総数:482641
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

今週の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まり、2週間がたちました。子どもたちも、普段の学校生活のリズムへと戻りつつあります。
 身体測定や総合の授業では、今までの4年生で、自分が成長したことに目を向けることができました。国語では、すでに新しい漢字を学んでいます。繰り返し書き、定着させていきましょう。

4年生 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は今週から、図工の授業で版画が始まりました。今週は、下書きの練習として、自分の「手」を書きました。意外とじっくり見たことのない「手」。指の長さ、つめの向き、輪郭のふくらみなど、普段意識したことのない部分まで気にしながら、描けました。
 さて、どんな版画が出来上がるのでしょうか。楽しみです。

3学期が始まりました! 〜4年生〜

 冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
 朝放課から冬休みの思い出話で盛り上がっていました。
 みんなの元気な姿を見られて嬉しかったです!

 国語では、「冬の楽しみ」で作ったオリジナルカルタで遊びました。
 3学期もみんなで楽しく多くのことを学んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もよく頑張りました! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期が終わりました。各クラスとも、最後までしっかりと授業を受け、真剣に終業式に望むことができました。長かった2学期でしたが、本当によく頑張りました!
 冬休みが明けて、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。良いお年をお過ごしください。

トロトロカチコチワールド 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業で液体粘土を使っています。布を液体粘土に浸して、型の上に置いておくと、その形に固まるという性質を使って、作品作りをしています。液体粘土に触った子どもたちからは、「冷たい!」や「どろどろしてる!」という声があがりました。服に飛ばないよう注意して、楽しみながらできました。

タブレットを使って授業をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
面積を求める問題です。
ダブレット上で、それぞれが課題解決に取り組みました。友達の考えも自分のタブレットで確認することができます。授業での有効的な活用を考えていきます。

ネットトラブルから子どもたちを守ろう

 昨日、北名古屋市青少年育成会議が発行した「ネットトラブルから子どもたちを守ろう」という印刷物を、全校児童に配布しました。
4年生の教室では、チラシを見ながら担任から指導があり、子どもたちの反応は「こわい」というものでした。
 インターネットの利用が、子どもたちにとっても当たり前になった世の中、子どもたちがネットトラブルで傷つくことがないように、今一度、ご家庭でもお話しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表準備 〜4年生〜

 総合的な学習の時間に、環境について興味をもったことを調べ、今の自分達にできることを考えて画用紙にまとめています。「どうかいたら分かりやすいかな」「どんな風に言ったらみんなに伝わるかな」とグループごとに相談しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に2回のクリーン活動。
そうじの時間に、全校児童で屋外をきれいにします。
この時期は、何といっても落ち葉が大変です。
4年生もがんばりました。

今日の4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に多目的室に集まり、総合学習のまとめ方について学びました。ワークシートを使いながら、初めて知ったことや、もっと調べたいと思ったことを書きました。また、環境を守るために自分たちが何ができるかも考えました。どのように情報がまとめられていくか、楽しみですね。

1平方メートル体験(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数です。
1平方メートルを、友だちと協力して作りました。
いろいろ試して分かったのですが、
4年生の子が、相手と丁寧なお辞儀のできる距離が、およそ1メートルです。

体験、1平方メートル

画像1 画像1
画像2 画像2
相談しながら、新聞紙で1平方メートルを作り、
その後、1平方メートルの広さを味わいました。

野外学習

バスは順調に美浜に向かってます。
画像1 画像1

4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から今日までの4年生の様子です。
 4年生では、先週から「総合的な学習の時間」がスタートしました。テーマは「環境」です。全員で、環境と言えば・・・で話し合いました。出た意見をホワイトボードにまとめ、それぞれ調べたいテーマを決めました。これから調べていき、どんな結果になるのか楽しみですね!
 さらに、放課の時間、教室の窓の方をふと見ると、子どもたちが固まっていました。「日向ぼっこ」をしていたそうです。最近寒くなってきたので、太陽の温かさを楽しんでいたんですね。体調を崩さないよう、気を付けましょう。

絶対に負けられない戦い 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会、4年生では、台風の目と徒競走をしました。仲間と楽しんだり、最後までゴールを目指して走ったりしている姿を見て、先生たちは、とても感動しました。今までの練習も含めて、今回の当日が一番よかったです。自分のベストを尽くせた子、一方で「もうちょっと、できたかも」という子もいると思います。どちらの競技も赤組の勝ちで幕を閉じましたが、全員が一生懸命、練習から取り組めていたということで先生たちは全員が優勝だと思っています。
 4年生が一つになれた運動会でしたね!

部活動体験三日目 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は部活動体験の最終日でした。最後の体験の機会ということで、今までとは違う真剣な雰囲気もみられました。
 これから入部する部活で、卒業まで、目標に向かって一生懸命努力していってほしいですね。

部活動体験二日目 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動体験二日目が終わりました。一日目とは違う部活動に参加する子もいれば、同じ部活動に参加する子もいました。一時間という少ない時間でも、充実感あふれる様子で部活をする4年生がたくさんいました。
 写真では充実感や頑張りが伝わりきらないですが、三日目もアップしますので是非ご覧ください!

部活動体験 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、今日から部活動体験が始まりました。それぞれの部活で楽しみながら、ときには厳しく、希望の部活動を体験していました。5、6年生のみんなも教えてくれてありがとう!
部活動体験は明日も続きます。入部届をすでに出した子も、まだ迷っている子も、有意義な3日間になると良いですね。

研究授業 4年生 社会 宝暦治水

 宝暦治水を行った人々の苦労や苦心を、資料をよく見て考えることができました。昔の人たちが頑張ってくれたおかげで今の私たちの生活が成り立っているのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

作戦会議! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、運動会の「台風の目」に向けて3人ペアの発表と作戦会議を行いました。作戦会議では、3人で協力してできるだけ早くゴールするために必要なことを考えました。赤白関係なく、4年生全員で意見を出し合い、それに耳を傾けることができていました。当日の熱い戦いを期待しています!
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

教育目標

学校いじめ防止基本方針

月間予定表

下校時刻一覧

6年生学年通信

ほけんだより

お知らせ

感染症治癒証明書のダウンロードはこちら

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143