最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:81
総数:483397
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

3年生 健康ドーム ポッカ工場見学

 北名古屋市の「健康ドーム」北名古屋市の「ポッカ工場」に見学に行ってきました。

 健康ドームではアリーナや会議室、トレーニングジムなどを案内していただきました。

 なんと施設内に温泉があり、子どもたちは「今度、絶対来る!」と固く心に誓うのでした。
(私も誓いますっ!)


 ポッカ工場では、お土産をいただきました。子ども達があんまり大切に握りしめるものだから、ホットなジュースになったのではないでしょうか・・・。


 「ぼくこれにしよっと!」


 「えー?ほんとにっ!?」


 「うん!コーヒー」(おとなだー!!)

 
 工場のラインを見せていただいた時、すんごいスピードで駆け抜けるレモンジュースを目で追いながらナイスな一言。

 「あー・・・こぼれちゃう!」(本当にこぼれそうなスピードでした・・・)





 健康ドームの皆様、ポッカ工場の皆様 お忙しい中、本当にありがとうございました。

 この体験をもとに学習を進めさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 手

 最近は子ども達が、わたくしに対しての警戒心を緩めたのか、寄って来てくれます。

 暑いのに・・・寄ってきてくれます。

 汗をかきながら・・・寄ってきてくれます。


 いろんな話を身振り手振りで話してくれます。
(たまに、何の話をしているのか最後の瞬間までわからないこともありますが・・・)



 「先生、手熱いー!」

 「はい。まあ」

 「先生知ってますかー?手が温かい人は・・・」(心が冷たいんでしょ?)

 「心が寒いんですよー!」(寒いかー!そう来たかー!)

 「そうかー」




 そうそう、そうですよ。

 心が寒い担任は、子どもが一生懸命作ったペンギンを、

 「すごい!このモグラよくできてるね!」と言ったりします。(ごめんなさーい!!)

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おかわりイレブン

 ここ数日、給食の残菜ゼロが続いております。

 別に強要しているわけではありません。



 いつの間にやら、「おかわりイレブン」?なるものが結成されたらしく・・・、


 その活動内容は「残った給食を、かっ食らう」(別に、強要してません!!)




 先日、おかわりした大盛り白米をおかずなしにもかかわらず、モリモリ食べていたのには驚愕しました。



 今日はの献立は、焼きそばでした。



 おかわりタイムになって食缶を開けたイレブン達が小声で、

 「・・・おい、めちゃめちゃ残ってるぞ!(にやり)」とつぶやく声が聞こえました。



 おかわり戦国時代の幕開けを覚悟しました。


 間食した日は、みんなで万歳します。ばんざーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夢中熱中

 図工では粘土を切ったり削ったりして作品を作りました!

 しかし結局「道具」を放り出して、長年の信頼と実績から「指」に頼ります。

 このようにして、ウサギさんやカメさんができあがってしまいました。
 (もっとこう、切ったり削ったりした形を使ってほしかったのですが・・・)

 


 本校では、辞書引き学習を導入しました。言葉に関心を持ち・語彙力を高めるというのが一つのねらいです。

 しかしこの学習、なかなかおもしろく大人がやっても時間をわすれてしまいます。

 その秘密は、目に見えて増えていく付箋。(最後は妖怪のような辞書になっていくのですが・・・。)

 そのボロボロになってゆがんだ形の辞書は努力の証。美しくすらあります。




 なんと、二日目にして付箋300枚を超えたうちのクラスの子・・・。

 この調子で行ったら、卒業する頃には100億枚くらい行くのではないだろうか。

 そーなったらどうしよう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車教室

 天候が心配でしたが、たくさんの方々のご協力の下、実施することができました。


 約80名の児童が学校まで安全に自転車をおして来るという一大イベントには神経を使いました。

 登校時にボランティアで付き添ってくださった保護者の方々・交通指導員の方々ありがとうございました!



 しかし、こちらの心配をよそに、子ども達が楽しみながら交通安全について学んでくれたのでよかったです。


 
 自転車に乗るときの「4つの左」を教わり、安全に気を配って運転できました。

 西枇杷島警察署・北名古屋市交通安全協会の方々ありがとうございました!




 前日には、自転車の運転コースを運動場にかいたり信号機などの手配もしていただきました。
 
 サッカー部の先生達・防災課の方々ありがとうございました!



 そして、子ども達の自転車を点検してくださった、おもちゃ病院の方々本当にありがとうございました。


 子ども達には、これだけ大勢の方に守られていることを実感してもらい、安全に気をつけて生活してもらいたいです。


 大切な命です。安全第一。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 3−3 1円玉とヒョウの柄

 「はい、先生!」

 「わー!お金だぁー!」(あら?これって、算数の授業のやつ?)

 「あげます。」(どうもー)

 突然おこずかいに1円玉3枚。3円いただきました・・・。


 そのあと10円玉を片手に教室を縦横無尽に動き回る女子。私の商売道具「指示棒」も使いこなしています。(いいぞ!その笑顔を忘れるなっ!)





 「もし生まれ変わったら、ヒョウになって走りたいです!」

 と言ったのは、本日の日直さん。



 帰りの会での日直のスピーチは「もしも、生まれ変わったら」がテーマです。



 さぁ、このあと質問がみんなで2回できます。(知る権利として)

 「はい はい はいっ!!」

 「ヒョウになったら、どんなガラになりたいですか?」




 (・・・ガラ?柄のこと?ヒョウはヒョウ柄じゃないのん?)




 それでもなにやら真面目に答えていました。




 子どもたちの会話に耳を澄ますと、不思議の国へと引き込まれてしまいます。

 また、それを毎日味わえるのが教師の特権であります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習2

 モリコロパークの、愛知県児童総合センターってこんなとこです。

 「この施設に来てくれたことがある人ー?」施設のお姉さんが聞いたところ。

 「はーい!」(半数近く手を挙げました・・・。)

 「何回も来たことあるしー」

 とか何と言いながら、めちゃめちゃ遊びまくるこの子達。




 初めて来た大人の視線から見ると、そこは不思議の世界でした・・・。


 これ、どーやって遊ぶんだろう・・・。


 謎の遊具の数々・・・。


 野山を駆け巡って少年時代を過ごした私にとっては、ドラえもんが作られた頃の時代の街並みに映りました。


 しかもこれで入場料中学生以下無料・・・。(おそるべし!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習1

 モリコロパークに行ってきました!室内がまるごとアスレチックのようになっており、帰る直前には子ども達の無限の体力も尽き果てているように見えました。

 お母さん方が用意してくださったお弁当を自慢し合いながら食べていました。

 厳選された200円のおやつからたくさんおすそ分けをもらいました。(こんもりと)

 御馳走様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 危険な落し物

 5年生が野外学習に行っている間、学校に残された3年生は楽しく日常生活を過ごしておりました。

 教えた掃除の仕方を毎日きちんと守る3年生。

 

 ところで、落し物があったのですが・・・。

 「せんせー!落し物でーす。これでーす。」

 「はーい。えっ・・・これって・・・」(ニセ金じゃないかー!!)

 これは違法な落し物・・・。極秘に処理しておきました。

 この教室には不思議がいっぱいです。時々大きな石も落ちています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価書

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143