最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:185
総数:482588
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

無題

サッカー部が、6年生のお別れ試合を行いました。お父さんの会のみなさん、職員も参加して、サッカーを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

無題

金管バンド部は、本日、楽器のお手入れをしました。楽器屋さんを講師にお招きしての、本格的なお手入れです。どんな部活動でも道具を大切に扱うことを学ぶのは大事なことですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

放送委員会 1年間の成長

 今年度の委員会活動の時間が終わりました。

 正確に言えば活動自体はまだ続きますが、こうして集まるのは最後です。

 今年度から委員会は通年になり、1年間どっぷりと一緒に活動することができました。

 4月の、噛み噛みだったお昼の放送が懐かしいです。

 運動会ではアナウンスの練習を重ねて、当日は状況によって気を利かせるという難しい仕事を務めました。

 みんな成長しました。

 うちの委員会活動の時間は主に、先月の自分たちの良かったところを発表し合い、次の企画の案を出し合うというものでした。

 反省というと悪かったところばかりに目が向きがちですが、良いところを伸ばすほうが今は大切です。

 この1年間私が言ったのは、「どうやったら、みんな楽しんでくれるかなぁ」だけです。

 子ども達が、まさに主体的に考えて実行していました。




 見事でした。

 6年生は中学校で、5年生は6年生として次のステージで頑張ってくれるはずです。





 ※委員は10名ほどおりますが、HPの写真にOKな児童のみの写真を使用しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ回収

今日と明日はエコキャップ回収日です。
たくさんのキャップが集まりました。
一人でたくさんのキャップを持ってきてくれた児童もいます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。
 各学年からは歌や楽器演奏がプレゼントされました。6年生には大迫力の和太鼓演奏を見せてもらいました。職員も劇や歌を発表させてもらいました。おしまれつつ卒業していく6年生のために楽しい時間を作ろうと、5年生が進行・運営をがんばりました。
 にぎやかなお祭りが終わり、今月20日、同じ会場でおごそかに卒業式が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会委員会

学校運営協議会と学校支援地域本部事業の1年間のまとめの委員会を開催しました。
協議では学校支援、地域連携、環境安全推進の3部より今年度の取り組みについての報告のあと、学校評価の結果の報告がありました。
その後、今年度の反省と次年度への課題について話し合いを持ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙

壇上に、ずらりと並んだ候補者・推薦者のみなさん。その話を真剣に聞く、児童のみなさん。きっと来年度も、すばらしい師勝東小学校になることと期待しています。選挙管理委員のみなさんも、お疲れ様でした。

画像1 画像1

あいさつ運動

今週はあいさつ運動週間でした。
今日は最終日でたくさんのボランティアが参加しました。
良いお天気でさわやかなあいさつが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課時避難訓練

2時間目の放課に抜き打ちで地震を想定した避難訓練を行いました。
教室、廊下、トイレ、運動場などいろいろな場所にいた子どもたちが自分で安全な場所を考えて行動しました。
運動場までの避難はとてもスムーズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

2月10日、北名古屋市健全育成会の皆さんによる「あいさつ運動」がありました。
元気な声であいさつを返していました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会(子育て研修会)

2月16日、新1年生が校内見学・1年生とのふれあいをしている時間に新入生の保護者に入学説明会と子育て研修会を行いました。
養護教諭から「保健室からのお願い」
子育てネットワーカーから「子育てにおけるためになるお話」と絵本の読み聞かせ
をしていただき有意義な研修となりました。
とても熱心に聴く保護者の姿勢に子どもをいつくしむ気持ちを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

読み聞かせボランティアの写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

3学期の読み聞かせボランティア第2回目です。

インフルエンザ等のお休みで、読み手が不足するという事態も

なんとか乗り越え、2・3年生の教室で読み聞かせを行いました。

今回は5年生のボランティアの子たちも参加してくれましたよ!

練習してきた読みはできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館照明修理

今日は午前中に、体育館の照明の修理がありました。天井まで届く足場を組んでの大がかりな作業でした。
学校という場所は、本当にたくさんの人の仕事で成り立っているんですね。

画像1 画像1

1円玉募金

二日間1円玉募金をおこないます。
たくさんの人が協力をしてくれました。
明日も募金を行いますのでご協力をよろしくおねがいします。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童会 いじめ根絶報告会

本日、北名古屋市の

「いじめ根絶 子ども集会」

の各学校の報告会が行われました。

本校からは児童会会長と副会長が参加してきました。

東小のいじめさよならの活動と他の学校との協議会を行ってきました。

ピンと張りつめた緊張感溢れる会場で

堂々と発表する二人。

協議会でも、意見や質問が飛び交いました。

今日の様子はテレビでも放送されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

三学期も!

高学年から読み聞かせボランティアを募集して

低学年の教室に読み聞かせに行きました。

本日が三学期第一回目です♪

6年生からは8人、5年生からも8人の希望者が来てくれました。

今日は6年生が1年生の教室に行ってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心のとびらひらけ集会 2

「いじめさよなら東っ子宣言」
ひ…ひとにやさしく
が…がまんしないでそうだんしよう
し…しらないふりをしない
つ…つたえようともだちのよいところ
こ…こまっていたらたすけてあげよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心のとびらひらけ集会 1

10月に行った「いじめさよなら集会」に続いて2回目「心のとびらひらけ集会」を児童会が主催して行いました。
2学期、3学期に行った「いじめ」を考える様々な取組、そして調査結果を発表した後、絵本「いじめだよ!」を読みました。
全校児童は真剣に聞いていました。
最後に「いじめさよなら東っ子宣言」を全員で宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今週は生活委員会が中心となるあいさつ運動週間です。
寒い中をたくさんのボランティアが参加しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価書

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143