最新更新日:2024/05/07
本日:count up26
昨日:164
総数:483769
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

3年生 ポートボール

 体育でポートボールを始めました。

 簡単に言えば、「バスケットボール」のゴールが、人。というスポーツです。



 この日はゴールを設けず、仲間の中でパスが5回続いたら1点。相手チームはそれを阻止する。という、通称パスゲームを行いました。

 なお、コートは無制限。

 このゲーム実は、なかなか奥が深い。

 大人同士でやったら結構なレベルの競技になってしまいます。

 


 「ピーッ。終わりまーす。集合!」

 わらわらと集まる子ども達の中に・・・いたっ!(湯気が出てる人)
 
 「気を付けー」(・・・。)




 「れーい」(湯気・・・。)






 「ありがとうございましたー!」(やはり、湯気・・・。)


 明日は、全国的に寒くなるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 獅子舞2

 獅子舞二日目

 それぞれの役割に分かれて、舞・傘・太鼓の練習を2時間みっちり行いました。

 太鼓の練習に付き添いましたが、何とか間に合いそうです。(?)

 


 本番は、獅子のお面をかぶってみようと思います。(どう頑張っても本物は無理そうなので)






 さあ、それぞれの獅子が出来上がりましたっ!!(変わった種類の獅子もおります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 気付き

 今日、子ども達が授業中に
 
 「先生、そのチョークって長いやつですか?」
 
 「えっ、そうですけど・・・」(たまには新品使ってみました。)
 
 「やっぱりね〜。」
 
 「なんでわかるの?」
 
 「長いチョークの時は、音が違います。」「そうそう!なんか、音が高いよね〜」
 (えー!そんなこと、思ってるんだ。意外といろんなことに気づいている子ども達。)

 

 でも、君たち昨日の給食の後、味噌カツのミソついてたよね。




 たっぷり口に付いてたよね。



 給食後の掃除の前


 「ところで君たち、ミソついてますよ。」

 「えっ?」

 みんな一斉に、あわてて拭いてましたけど。



 中でも、男子の味噌の付きっぷりは、凄まじいものがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ワタの中身

 ワタの花がはじけました。

 実はずいぶん前に、ほとんどがはじけていたのですが。

 久しぶりに教室のベランダで干してあったのを見てみると、9割以上ワタになっていたので、さっそく「欲しい人じゃんけん大会」を行いました。

 それにしても不思議です。ワタってこんな風にできるものなんですね。



 ところで、はじける前のワタの実の中身は、どうなってるか知っていますか?



 わたし、割ってみたんです。(冬休みにこっそり)


 そしたら・・・中身は・・・濡れたワタがギュッと詰まってました。

 衝撃でした。まさか、こんなにそのままとは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 獅子舞

 六ツ師獅子舞保存会の皆様です。


 学習発表会で披露する予定の獅子舞を教えていただきました。

 
 太鼓・傘・舞の3チームに分かれて披露します。



 最初は、たどたどしかった太鼓を打つ手も、次第に力強くリズミカルになってきました。



 ただ・・・、本番まで日にちがあまりなく、とても不安です。


 「大丈夫ですよ!上出来ですよ!」と言ってくださった、保存会の方(実は、児童の保護者の方です)ありがとうございます。


 ただ、教師は心配し過ぎる生き物。(どうするどうする・・・)






 そういえば、学習発表会の練習・準備だけじゃなくて。


 授業の方も進めねば・・・。(どうするどうする・・・)


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 サッカー

 体育では、サッカーが始まりました。

 パスしながらディフェンスを抜いていきます。

 ディフェンスは私。


(だのに・・・、なぜ味方同士で取り合うのか。)

 


 なぜ、取られそうになったら、手で保護するのか・・・。



 なぜ、片づける時に≪ボール何個持てるか選手権≫が始まるのか・・・。
 (最高記録6個)



 でも、私はその昔、バレー部の球拾い時代に7個持てましたよ。(どうだね。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 油断

 やられました・・・。




 先日から始まった「もくし事件」が、終結を迎えました。



 
 まさか、油性マジックを使うなんて・・・。(油性だけに、油断しました。)





 しょうがない・・・。


 我がクラスでは今後、ほうきの毛をとくこの道具のことを「もくし」と正式に認定いたします。(本当は毛くしなのにっ!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 もくし

 事の発端は、こんな感じでした・・・。


 「先生、もくしが、ありませーん!」







 「もくしありましたー!」




 「いや・・・もくし?・・・もくしって、何?」(毎度おなじみの、みたいな言い方してるけれど)

 「えっ?いやいや、これですよぉ!」(これ?)



 

 「これは、もくしじゃなくて、毛ぐしなんだけど・・・」

 「ちがいます。もくしですっ!書いてあります。ほらっ!」

 (書いてある <毛くし> の文字が・・・確かに、いや、しかし・・・真実は一つ!)





 「これは毛ぐしですっ!!」

 「ちがいますっ!!」


 この戦いは、長期戦になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期の遺跡

 2学期が無事に終わりました。(通知表を渡した時に、人生が終わったような顔をした子もいましたが・・・)

 とにかく。

 全員が元気で仲良く終業式を終えることができたのが、何より安心しました。



 さて。

 先日、学活の時間に、子ども達の机の中の整理を行いました。




 ・・・もう、大変です。(知らぬが仏とはこのことです。)




 私が丹精込めて作り、眠い目をこすって丸付けをしたプリント君たちが、子ども達の机の引き出しの奥から出て参りました。


 「ヤバイ!バレたぞー!」と言わんばかりに引き出しの奥から出て参りました。




 にらむ担任。苦笑いする子ども達。



 よし、このことは3学期の成績に入れておこう。覚悟しておきたまえ。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 〆切迫る!

 社会の新聞づくりの発表の期限が決まりました。来週金曜日です。

 それぞれの各編集部は必死です。


 それに続いて小道具係・・・。


 ショートコント係?(もう、すでに面白いじゃないか。)

 なんだか、タダでは終わらない雰囲気・・・。



 おーい!新聞の発表だよー!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ベースボールリーグ戦 結果

 体育で、ベースボールゲームをしました。クラス内で3チームを作って三つ巴の戦いです。

 リーグ戦を行い、3日間かけて優勝を競います。





 結果:Aチームの優勝

 勝利を喜ぶチームがあれば、悔しさをかみしめるチームもいます。

 

 
 結果は、さておき。

 試合内容は・・・。

 


 私を笑い死にさせようとしていたのかもしれません。(全員グルで)

 三角ベースなのに、無いはずの二塁に向かって全力疾走。

 ナイス長打を打って、前の走者を追い越しホームイン。

 思い出がいっぱいです。(ごちそう様でした)



 バッターボックスに立つ子って、すごく目がキラキラしてます。


 「主役は、おれじゃーっ!!」って顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 新聞記者と社長

 「我が、3−3新聞社は、見学に行ったスーパー・マックスのことを記事にしたいと思います」

 「えっ!?会社?」

 「ライバルの中日新聞さんに負けないようにしなければならない。」

 「はい。」

 「各班に分かれて、それぞれに新聞を作ること。発表会を行い、もっとも出来の良い班にボーナスを支給する」

 「ボ・ボ・ボーナスってなんですかー!?」

 「先生の手作り賞品です。では、それぞれの編集長を中心に頑張ること。」

 「はいっ!!」






 「社長。ぼく達、頑張りますのでよろしくお願いしますっつ!!」(挨拶に来たーっ!!)


「社長!こんなアイディアはいかがでしょうか!?」(この子・・・立派な企業戦士になってます。)





 「この辺はこんな感じのレイアウトで行くわよ」(って、言いそうな敏腕鬼編集長もいます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 衝撃の真実

 算数で重さの勉強をしています。

 はかりを使って、正確に重さを量ります。

 「では、この粘土のゾウさんを丸めて丸くすると、重さは変わるでしょうかー??」

 「えっ?変わるでしょ・・・変わらないの・・・?」(半分くらいの子がこんな感じです。)

 「じゃーん、どうだー!??」
 「ほんとだ・・変わってない。ゾウさんが玉になったのに・・・。」

 ここで初めて、物の重さが形によっては変わらないことを知るのです。

 ・・・が、しかし。往生際の悪いうちのクラスの子達。

 「いや、目盛りが少しちがう気がする・・・」(言いがかりはやめなさい)

 「あっ!そういえば、そんな気がする」(しませんっ!!)



 「体重は片足で立ったら変わるでしょうか?」


 「変わるよー!わたし、やったことあるもんっ!」(・・・。)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパー見学

 スーパー見学のためにマックスさんにお邪魔しました。

 お店の中に児童80名を快く迎え入れてくださりありがとうございました。

 「品物は触らないことー!!」
 
 口を酸っぱくして事前注意をしましたが、私たちの見えないところで触ったりしていなかったでしょうか・・・。

 お客様たちにも親切にインタビューに答えていただき感謝申し上げます。


 見学で分かったこと・知ったことを授業に生かしていきたいと思います。

 ご協力ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大発見

 短なわ週間が始まっています。

 長い放課になるれば、我先にと運動場へ出て行く子ども達。

 に混ざって、なんとしても「東小・短なわ五段」を獲得することを目指して燃えている大人が、ここに一人います。

 先日は、意気揚々と運動場に出たところで、女子達の「いろはにこんぺいとう」に巻き込まれてしまいましたが、今日こそっ!





 「せんせいっつ!!大変です!大発見です!」(何でもすぐ発見してしまうこの子達)
 
 「ついに、やったか!?」(何が?)

 「こっちに来てください!!」

 「うむっ!!」


 3階の教室から1階の昇降口に連れ出され、おもむろに地面に設置されている小さい金属のふたを開くと・・・そこにはっ!!?





 「先生これです!」

 「えーっと・・・これは?」




 「もやしですよっ!」
 (確かに、国語の授業で「すがたをかえる大豆」を勉強中ですが。これって・・・。)








 「だ、大発見ではないかっ!!よくやった!!」

 「はいっ!!」




 
 次回こそは、縄跳び5段を目指してがんばりたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 フッ化物洗口

 
 週に一回フッ化物洗口を行います。歯を丈夫にするために、ぐちゅぐちゅピーをします。







 このフッ化物・・・。 



 「せんせーい!今日は、何味ですかーっ!?」



 「えー・・・と。今日はデコポン味でーす!」

 「やったー!!」





 ウソかマコトか、味がするらしい・・・。





 あれは、いつかのフッ化物の時に「今日はブルーベリー味でーす!」と言ってみたのが始まりでありました。(悪気はなかったのですが)


 「ほんとだー!!」なんてみんなが言うから・・・。



 いつか、「ごめんごめん!フッ化物は無味無臭でした!」と言える日は来るのでしょうか。


 今年度もあと4ヶ月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 モンスター

 英語の授業の一場面。

 体の部分の呼び方を勉強していました。

 「コノ モンスターヲ、ミンナデ カンセイ サセマース!」
 
 「えー!どうやって決めるんだろー?」

 「コレデース♪」(あっ。サイコロ・・・。)



 ということは・・・。


 「ノーズ ハ・・・6ネー!!」「わぁぁぁ!!」


 子どもはというと。ドッカンドッカンの大笑いです。


 頭、鼻、目、口などの数を運命のサイコロで決めていく(だけ)のこのゲーム。


 めちゃめちゃ手が挙がります。




 私の、過去のどんな授業より手が挙がります。

 サイコロおそるべし、コーリン先生のデンジャラスなハイテンションも おそるべし。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ばっちこーい!

 3年生の体育は、ベースボール型ゲームをしています。

 ティーボール用の柔らかいスポンジボールを使用して、ハンドベースの試合を行います。

 しかし、野球はなかなか難しいスポーツです。

 投げる・捕るという技術。いろんな状況によって判断しなければならない知識・判断。




 とりあえず、3チームに分けてリーダーに任せてみました。




 なんだか、モメています。(ボールの数が少ないから?)


 ボールの数は、体育係と一緒にバッティング用に新聞紙ボールを作ってみました。




  さて、男子は結構がんばっているのですが・・・女子はなかなか火が付きません。

 「どーやってやるのー?」

 「だからー!こうやってこうだって!」

 「えー?こう?」

 「逆だって!」

 「わからーん・・・」


 みたいな感じです。

 

 とりあえず、「野球は、ばっちこーい!て言わんといかんぞ!」とだけは教えておきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 謎の実

 「せんせー!ブルーベリーあげます!」

 「やったー!!」

 「チョーっと待ってくださいねぇー!」

 (え・・・。)

 「はいっ!」(ほんとに出てきましたっー!)


 「これ何ですか?」

 「ブルーベリーですよ」(いや、そうなんだけど。そうじゃなくて・・・)

 「どこに生えてたの?」

 「外です」(まぁ、そうなんだろうと思うけどね)




 「ふーん。   (こうなったら・・・)いっただっきマース!!」


「あー!!!本当にたべたぁー!!」(いや、じつは左手に持っておるが・・・)





 この実、いったい何の実なんでしょうか?ご存知の方は連絡帳にてご教授ください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポイント還元申請

 30ポイント・・・給食完食で貯まるポイント。

 30個貯まってしまいました!!




 そしてついに、学級委員がポイントを使うかどうかのアンケートを採りはじめました。



 確か、規約では学級児童総数の3分の2以上の承認がいるはず・・・



 「先生、ポイントを使います!」(ぐうっ)

 この子達、ケチケチして今まで使わなかったくせに、30の大台に乗った途端に放出してきました。(ギャンブラーみたいな使い方です)





 いたしかたない、男に二言はないのだ。




 明日、お楽しみ会を開催いたしますっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価書

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143