最新更新日:2024/05/10
本日:count up8
昨日:182
総数:484273
5月14日」(火)PTA会費集金日です。

3年生 漢字・計算コンクール

 終わりましたー!!

 そして、これから丸付け地獄が始まります。

 テストが終わった次の放課に「テストはいつ返ってくるんですかー?今日ですか?」と聞いてきます。

 子ども達よ。漢字テストだけでも50問×約30人ですぞ。(実は、丸付けは結構大変なのです。)



 コンクールの自主勉強2ページが前日の宿題でしたが、やってくる子は本当にビッシリです。(涙が出てきそうです。)

 たまに、すっかすかのノートもありますが・・・。こればっかりは自主勉強なので。
少し目をつぶりましょうか。(片目どころか両目を)





 漢字・計算コンクールが終わった後、少し話をしました。



 
 つらいことでも「自分は、どこまで頑張れるかなぁ」と思いながらやると、案外どんなことでも楽しめるということ。

 テストの点数だけでは人生は決まらないけど、目標に向かって努力した経験の多さでは人生は変わってくるということ。


 というようなことを話しました。うなずきながら聞いてくれる子もいました。

 もうすぐ、このクラスは解散ですが。それまでにたくさんの思い出を作ってほしいと思います。





 約2週間の大学生ボランティアで来てくださったホンダ先生とも今日でお別れでした。最後の6時間目は、お別れ会と称した大ドッチボール大会です。

 良いのか悪いのか・・・大いに盛り上がりました。(ホンダ先生そっちのけで)


 ホンダ先生にボールを当てた人は月曜日に申し出るように!(だれだー!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 歴史民俗資料館・旧加藤家・回想法センター

 本日は、歴史民俗資料館・旧加藤家・回想法センターの三カ所に見学に行ってまいりました。

 雪がちらつく中、行ってまいりました。

 子ども達は、寒くないのでしょうか・・・。





 「全然平気でーす!」(でも、ハナ水出てるよ。)


 歴史民俗資料館は、昭和初期からの生活用品を中心に1万点以上の品ぞろえでした。(本当に何でもありました。)

 私にとっては、あー!小さいころあったなぁ!これ!の連続でしたが。子ども達にとっては、「おばーちゃん家にあるー!」の連続です。

 子ども達が一番驚いたのは、グリコの箱の顔が違うことでした。(確かに今のパッケージより老けている・・・かも。)





 旧加藤家・回想法センターは昔の道具などの使い方を丁寧に教えていただきました。






 そして、やはり事件発生。




 何やら「井戸が壊れた」らしい・・・。(えらいこっちゃー!!)

 「何があったのっ!!?」「ポンプの空気圧?が・・・なんか、壊れて・・・?ん?」




 要領を得ない説明でありましたが、どうやら無茶な使い方をしたわけではなく、老朽による不具合らしい・・・。(九死に一生を得ました)




 そして、給食のために早歩きで帰りました。

 走ったのではないか?というくらいの時間で学校に着いてしまいました。(おそるべし3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 躍動感

 サッカーをしました。

 ついに試合形式でやってみたのですが、泥試合です・・・。

 なんだか、そういう競技みたいです。



 しかし躍動感だけはあります。

 びよよ〜ん!「そーりゃぁぁー!!」



 「いっくよ〜ん♪」「いっいよ〜ん♪」みたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 アートギャラリー

 くるくるくるりん

 図工では、割ピンを使った仕掛けのある絵画作品が完成しました。

 秀逸なものを、ご覧ください。

 ぐわ〜んとなって、びよよーんとなります! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 心機一転 パワー全開

 席替えを行いました。

 すると、やけに元気になったこの子達。

 「そうじ場所替えもやるんですか?今日ですか?」「明日にはしますか?」

 (なんだかガツガツしてきました。)




 今日は20分放課に金管バンド部の発表会がありました。

 女子数名と一緒に聞きに行きました。


 演奏は、とてもよかったです。

 子ども達は、「こんなふうに楽器から音が出るんだぁ・・・」

 そんな顔で観てました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポートボール練習

 まずは、パスです。ドリブルはなかなか難しいのでパスゲームをひたすら練習します。

 子ども達もかなり本気です。

 そして、追突、衝突が起こります。

 バレーボール程度のコートで4対4でやっていても、なかなかぶつかり事故が減りません。







  おーっと!!


 よく見るとこの子達、がっつり両手でボールを奪いにいっているではないですか・・・。(しかも、目をつぶって)

 だからか。やけに近くなるのは・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ランチタイム

 学習発表会がおわり3年生にとっての大きな行事が終わりました。

 平和です。

 平和が一番です。

 「では、あとは漢字・計算コンクールだけですよ〜♪」

 「ぐぁ〜っ!そうだったぁー!!」

 (こっちだってね、それを何千問も答え合わせするんだよっ!)





 それにしても優雅です。ランチタイムに各テーブルにお邪魔しました。


 どうか、この穏やかなまま終了式を迎えられますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会

 本日は、ご参観いただきありがとうございました。

 学習発表会が無事終わりました。

 心配していた時間は、まさかの15分余り・・・(やってくれたなぁっ!)

 せっかくなので、お母様たちと子ども達の集合写真を撮りました。





 内容は、子ども達が台本から考えて、小道具作りや演技指導なども自分たちで行いました。(教師もアドバイスはしましたが)


 わがクラスは、満身創痍の欠席三人。(うちだけ)

 朝一番で、メンバーが休みと知ったチームは

 「えっ。どうやってやればいいんですか?」と青い顔。(なぜ私を睨むのか)

 

 それでもなんとかセリフを省略したり、ストーリーを調節してやり切りました。






 本番とは不思議なものです。準備をすればするほど、意外な出来事が起こります。


 でも、準備は怠らない。だから、準備は怠れない。


 準備を100%に高めることが、とっさの対応力につながります。



 そんな話をして、反省会を終えました。


 しかし、長い一日でした・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポートボール

 体育でポートボールを始めました。

 簡単に言えば、「バスケットボール」のゴールが、人。というスポーツです。



 この日はゴールを設けず、仲間の中でパスが5回続いたら1点。相手チームはそれを阻止する。という、通称パスゲームを行いました。

 なお、コートは無制限。

 このゲーム実は、なかなか奥が深い。

 大人同士でやったら結構なレベルの競技になってしまいます。

 


 「ピーッ。終わりまーす。集合!」

 わらわらと集まる子ども達の中に・・・いたっ!(湯気が出てる人)
 
 「気を付けー」(・・・。)




 「れーい」(湯気・・・。)






 「ありがとうございましたー!」(やはり、湯気・・・。)


 明日は、全国的に寒くなるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 獅子舞2

 獅子舞二日目

 それぞれの役割に分かれて、舞・傘・太鼓の練習を2時間みっちり行いました。

 太鼓の練習に付き添いましたが、何とか間に合いそうです。(?)

 


 本番は、獅子のお面をかぶってみようと思います。(どう頑張っても本物は無理そうなので)






 さあ、それぞれの獅子が出来上がりましたっ!!(変わった種類の獅子もおります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 気付き

 今日、子ども達が授業中に
 
 「先生、そのチョークって長いやつですか?」
 
 「えっ、そうですけど・・・」(たまには新品使ってみました。)
 
 「やっぱりね〜。」
 
 「なんでわかるの?」
 
 「長いチョークの時は、音が違います。」「そうそう!なんか、音が高いよね〜」
 (えー!そんなこと、思ってるんだ。意外といろんなことに気づいている子ども達。)

 

 でも、君たち昨日の給食の後、味噌カツのミソついてたよね。




 たっぷり口に付いてたよね。



 給食後の掃除の前


 「ところで君たち、ミソついてますよ。」

 「えっ?」

 みんな一斉に、あわてて拭いてましたけど。



 中でも、男子の味噌の付きっぷりは、凄まじいものがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ワタの中身

 ワタの花がはじけました。

 実はずいぶん前に、ほとんどがはじけていたのですが。

 久しぶりに教室のベランダで干してあったのを見てみると、9割以上ワタになっていたので、さっそく「欲しい人じゃんけん大会」を行いました。

 それにしても不思議です。ワタってこんな風にできるものなんですね。



 ところで、はじける前のワタの実の中身は、どうなってるか知っていますか?



 わたし、割ってみたんです。(冬休みにこっそり)


 そしたら・・・中身は・・・濡れたワタがギュッと詰まってました。

 衝撃でした。まさか、こんなにそのままとは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 獅子舞

 六ツ師獅子舞保存会の皆様です。


 学習発表会で披露する予定の獅子舞を教えていただきました。

 
 太鼓・傘・舞の3チームに分かれて披露します。



 最初は、たどたどしかった太鼓を打つ手も、次第に力強くリズミカルになってきました。



 ただ・・・、本番まで日にちがあまりなく、とても不安です。


 「大丈夫ですよ!上出来ですよ!」と言ってくださった、保存会の方(実は、児童の保護者の方です)ありがとうございます。


 ただ、教師は心配し過ぎる生き物。(どうするどうする・・・)






 そういえば、学習発表会の練習・準備だけじゃなくて。


 授業の方も進めねば・・・。(どうするどうする・・・)


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 サッカー

 体育では、サッカーが始まりました。

 パスしながらディフェンスを抜いていきます。

 ディフェンスは私。


(だのに・・・、なぜ味方同士で取り合うのか。)

 


 なぜ、取られそうになったら、手で保護するのか・・・。



 なぜ、片づける時に≪ボール何個持てるか選手権≫が始まるのか・・・。
 (最高記録6個)



 でも、私はその昔、バレー部の球拾い時代に7個持てましたよ。(どうだね。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 油断

 やられました・・・。




 先日から始まった「もくし事件」が、終結を迎えました。



 
 まさか、油性マジックを使うなんて・・・。(油性だけに、油断しました。)





 しょうがない・・・。


 我がクラスでは今後、ほうきの毛をとくこの道具のことを「もくし」と正式に認定いたします。(本当は毛くしなのにっ!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 もくし

 事の発端は、こんな感じでした・・・。


 「先生、もくしが、ありませーん!」







 「もくしありましたー!」




 「いや・・・もくし?・・・もくしって、何?」(毎度おなじみの、みたいな言い方してるけれど)

 「えっ?いやいや、これですよぉ!」(これ?)



 

 「これは、もくしじゃなくて、毛ぐしなんだけど・・・」

 「ちがいます。もくしですっ!書いてあります。ほらっ!」

 (書いてある <毛くし> の文字が・・・確かに、いや、しかし・・・真実は一つ!)





 「これは毛ぐしですっ!!」

 「ちがいますっ!!」


 この戦いは、長期戦になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期の遺跡

 2学期が無事に終わりました。(通知表を渡した時に、人生が終わったような顔をした子もいましたが・・・)

 とにかく。

 全員が元気で仲良く終業式を終えることができたのが、何より安心しました。



 さて。

 先日、学活の時間に、子ども達の机の中の整理を行いました。




 ・・・もう、大変です。(知らぬが仏とはこのことです。)




 私が丹精込めて作り、眠い目をこすって丸付けをしたプリント君たちが、子ども達の机の引き出しの奥から出て参りました。


 「ヤバイ!バレたぞー!」と言わんばかりに引き出しの奥から出て参りました。




 にらむ担任。苦笑いする子ども達。



 よし、このことは3学期の成績に入れておこう。覚悟しておきたまえ。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 〆切迫る!

 社会の新聞づくりの発表の期限が決まりました。来週金曜日です。

 それぞれの各編集部は必死です。


 それに続いて小道具係・・・。


 ショートコント係?(もう、すでに面白いじゃないか。)

 なんだか、タダでは終わらない雰囲気・・・。



 おーい!新聞の発表だよー!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ベースボールリーグ戦 結果

 体育で、ベースボールゲームをしました。クラス内で3チームを作って三つ巴の戦いです。

 リーグ戦を行い、3日間かけて優勝を競います。





 結果:Aチームの優勝

 勝利を喜ぶチームがあれば、悔しさをかみしめるチームもいます。

 

 
 結果は、さておき。

 試合内容は・・・。

 


 私を笑い死にさせようとしていたのかもしれません。(全員グルで)

 三角ベースなのに、無いはずの二塁に向かって全力疾走。

 ナイス長打を打って、前の走者を追い越しホームイン。

 思い出がいっぱいです。(ごちそう様でした)



 バッターボックスに立つ子って、すごく目がキラキラしてます。


 「主役は、おれじゃーっ!!」って顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 新聞記者と社長

 「我が、3−3新聞社は、見学に行ったスーパー・マックスのことを記事にしたいと思います」

 「えっ!?会社?」

 「ライバルの中日新聞さんに負けないようにしなければならない。」

 「はい。」

 「各班に分かれて、それぞれに新聞を作ること。発表会を行い、もっとも出来の良い班にボーナスを支給する」

 「ボ・ボ・ボーナスってなんですかー!?」

 「先生の手作り賞品です。では、それぞれの編集長を中心に頑張ること。」

 「はいっ!!」






 「社長。ぼく達、頑張りますのでよろしくお願いしますっつ!!」(挨拶に来たーっ!!)


「社長!こんなアイディアはいかがでしょうか!?」(この子・・・立派な企業戦士になってます。)





 「この辺はこんな感じのレイアウトで行くわよ」(って、言いそうな敏腕鬼編集長もいます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143