最新更新日:2025/07/14
本日:count up5
昨日:122
総数:545162
強い日差しを感じる季節となりました。水分補給をこまめに行えるよう、十分な水分のご準備をお願いいたします。

六ツ師協働隊挨拶運動

 今月も、六ツ師協働隊の皆様に挨拶運動をしていただきました。
 六ツ師協働隊の皆様の挨拶に呼応して、子どもたちの挨拶の声も大きくなってきました。
 これからも、元気な挨拶が響き渡る学校であるように、挨拶を大切にしていきます。
画像1 画像1

読み聞かせ

 今日の昼放課に、にじいろたまごの皆様に多目的室で読み聞かせをしていただきました。今回は、大きな絵本を使用し、さらに同じ絵本をいくつも用意してくださり、多目的室に集まったたくさんの子どもたちが楽しめるように工夫をしてくださいました。
 にじいろたまごの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日は1・3・5年となかよし・すこやかを対象に読み聞かせをしていただきました。どの教室でも、子どもたちが集中して読み聞かせを楽しむ姿が見られました。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は、2・4・6年生に読み聞かせをしていただきました。
 どの教室でも、真剣に読み聞かせに聞き入る子どもたちの姿が見られました。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少年健全育成挨拶運動

 青少年健全育成挨拶運動を行いました。
 北名古屋市青少年育成会議の皆様に参加いただき、子どもたちと爽やかに朝の挨拶を交わしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

六ツ師協働隊挨拶運動

 六ツ師協働隊の皆様に挨拶運動をしていただきました。児童とともに、元気な挨拶の輪が広がりました。
 六ツ師協働隊の皆様、ありがとうございました。これからも、挨拶を大切にしていきます。
画像1 画像1

読み聞かせ(2・4・6年)

 今日は2・4・6年生に読み聞かせをしていただきました。先週に引き続き、真剣に話を聞く様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 本日、1・3・5年となかよしを対象に読み聞かせをしていただきました。各教室で興味津々に話を聞く様子が見られました。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営協議会

 本日、第1回の学校運営協議会を開催しました。本校の教育目標と、北名古屋市コミュニティ・スクール活動ガイドラインに則し、地域との協働を通して、子どもたちの健全な育成を目指すことを目的に、充実した会議を行うことができました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

なかよし・すこやか便り

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143