最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:64
総数:482718
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

6年生2組 図工の様子

 2組の様子です。久しぶりに自然と触れ合い、生き生きとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 国語〜みんなで楽しく過ごすために〜

 先日1組でも行った、国語の「みんなで楽しく過ごすために」の授業の一環として、1年2組のみなさんと交流会を行いました。どのように伝えたら1年生に伝わるかな、と言葉遣いやルールを考え、試行錯誤しながら取り組んでいました。終わった後は1年生から「楽しかった」「また遊びたい」と感想がもらえ、6年生はにこにこ嬉しそうにしていました。これを機に、放課でも遊んだり声を掛け合ったりして、交流が広がるといいですね!
画像1 画像1

6年生 図工「自然を感じるすてきな場所で」

 前回の取組から、今日は作品を作りました。テーマは「生き物」です。グループ毎に取り組みましたが、どの子も最後まで一生懸命で、すばらしい作品が出来上がりました。作品を残しておけないのが惜しいですが、それが砂の造形の面白いところでもあります。またぜひやってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで楽しく過ごすために 〜国語〜

 今日の5時間目に、国語の授業実践として、1年生と遊ぶ会をしました。ペア交流を通して、1年生をたくさん笑顔にさせられたこと、関係を深められたことはとてもよかったと思います。最高学年として、他学年の手本となる行動を心がけるいいきっかけになりました。これからも関わっていきましょうね。1年1組のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1

放送朝礼・人権講話

保護者の皆様へ
  師勝東小学校では今週より人権週間です。
 本日放送朝礼で、最近の子どもたちの様子への思いと人権について
 話しました。お読みいただき、ご家庭での話題のきっかけにしてい
 ただければ幸いです。
  また、お子様のことで気になること等、ございましたら遠慮なくご
 相談ください。
 以下、内容です。

 朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。でも、
今日久しぶりに校門に立ったら、(先生は最近六多橋の信号の所にい
ます)、笑顔であいさつできる子が多くなったと感じました。マスクの上のみんなの目がニコニコ。先生も笑顔になりました。
先週はたくさん行事が行われました。学年行事で自転車教室、福祉実践教室、ハッピートークの授業、集会活動では、ペア学年が一緒になってドッジボールを行いましたね。それらの中で、みなさんの学ぶ姿や高学年がリーダーとして頑張る姿、生き生きと楽しそうに活動する姿を見ることができ、先生もうれしかったです。また、来校されたおまわりさんや講師の方から、「静かによく話を聴いてくれてうれしかった」、「質問がたくさん出て、意欲的でびっくりしました」「積極的に手を挙げて発言してくれて、反応がよかったです」とみなさんへのお褒めの言葉をいただきました。校長先生も「本当にそうだ」と思っています。
2学期もあと一ヶ月。それぞれが自分の行動を振り返り、できたこと、もう少し頑張りたいことについて考え、さらに次の成長に生かしていきましょう。

さて、学校では今週から人権週間です。世の中では12月4日から12月10日まで、人権週間となっていて、世界中のみんなが人権について考える期間です。
人権とは「一人一人が人として大切にされ、自分らしく幸せに生きる権利」のことです。
みなさんの自分らしさは何ですか? 元気なところだったり、人に優しいところだったり、粘り強くがんばるところだったり、・・あるいは、落ち着いて行動できたり、何かに詳しいことだったりでしょうか。それは、一人一人ちがいます。
「みんなちがって みんないい」 のです
3年生の国語の教科書、金子みすゞさんの詩の中に ありましたね
「みんなちがって みんないい」
かけがえのない一人一人です。自分を大切に、他の人も大切に 
 
今年度からの師勝東小学校の目標『自分らしさが かがやく子』は、
自分を大切に、他の人も大切にできるみなさんの心が育ってこそ、達成できる目標です。
人は一人では輝けません。「よかったね」「すごいね」「ありがとう」「大丈夫だよ」と 支えてくれる人、応援してくれる人がいてこそ頑張れること、輝けることを忘れないでください。
自分を大切に 他の人も大切に

いじめはいけません。絶対にいけません。
仲間はずれにしたり、みんなで悪口を言ったり・・・
そんなことをしている自分を本当は好きでないはず。悪いと分かっているはずです。
自分らしさは何だったか考えてみてください。
もし、何かに困ったり、どうしていいのか分からなかったりしているのならば、友達、家族、先生、誰かに相談してくださいね。
自分を大切に 他の人も大切に。今週は、人権について、普段の生活や学級で考えてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

 本日資源回収が本校の運動場で行われました。今回の資源回収の収益は、全て学校教育に還元させていただきます。お父さんの会の方々にもご協力いただきました。早朝からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習(2組)

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習(1組)

 今日は初の調理実習を行いました。自分で味を考えながら、手順通りに卵焼きを作りました。卵を巻くところで苦戦している子もいましたが、自分で一生懸命作ったものを食べると格別おいしく感じましたね!機会があればぜひまたご家庭でも作ってみてください!
 四角いフライパンをお貸しくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学年集会を楽しみました!

 1年生は、4年生とペアで集会を行っています。とても楽しく、積極的に取り組みました。4年生と集会で遊べるのは、今年度残り一回です!次回も、全力で楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学年交流会

 今週は、ペア学年交流会を行いました。3・6年、2・5年、1・4年のペア学年で班対抗のドッジボールを行いました。
 子どもたちは、ペアの学年と一緒に楽しくドッジボールを行い、交流を深めることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ハッピートーク

 4年生が、ハッピートークについて勉強しました。仲良くなる言葉、周りを明るくする言葉を発信することで周りにも伝えることができることを学びました。改めて、言葉の大切さを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 てこのはたらき

 てこのはたらきについて学習しています。「支点、力点、作用点・・・」と言葉を呪文のように唱えて覚え、どうしたら重いものを小さな力で持ち上げられるかを実験しました。また、水平につりあうときのきまりも確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金

 本日、みなさんから集めた赤い羽根共同募金を、社会福祉協議会の方々へお渡ししました。募金は困っている人々を助けるために使われます。
 募金活動やエコキャップ回収など、日々の児童会活動へのご協力ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生自転車教室

今日は自転車教室がありました。
警察の方に自転車に乗るときに気をつけることをたくさん教えてもらいました。
初めて知ることもたくさんあったという声もありました。
これからも気をつけて安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のおもちゃ作りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、牟都志神社で拾ってきたどんぐりを使い、秋のおもちゃ作りをしました。生活科の教科書を参考にして、思い思いのおもちゃを作る子どもたち。グループに分かれておもちゃ屋さんを開催する予定です。

コンクールと調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンクールに真剣に取り組んでいます。みんな、毎日一生懸命取り組んできた成果を出せましたね。みんながんばりました!!

コンクールを終えてから、なかよし調理実習を行いました。
5月に植えたさつまいもの苗が立派に育ち、先日たくさんのさつまいもが採れました。
今日はそのさつまいもを使って「いもきんとん」を作りました。
包丁で切って、蒸し器で蒸しました。

蒸すと色はどう変わるかな?
かたさはどう変わるかな?

一人一人竹串でさして、実際にかたさを確認しました。
「やわらかくなってる!」「いろはきいろになったね」
たくさんの発見がありました。

ラップで包んで茶巾絞りにし、自分で作ったいもきんとんをいただきました。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、体育ではリレーの練習、家庭科では掃除について学んでいます。どちらも、どうすれば効率が上がるか協力して考えています。
 また、今日は漢字計算コンクールがありました。この日に向けて、毎日漢字や計算の練習を頑張る姿が立派でした。

道徳 3年

 「相手に気持ちを伝えるにはどうしたらよいか」について、自分だったらどう伝えるのかを発表しながら、みんなで考えました。共感する意見には自然に拍手がおきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム

 わくわくタイムの様子です。運動場ではたくさんの児童が遊んでいました。元気いっぱいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字・計算コンクール

 漢字・計算コンクールを行いました。日頃の勉強の成果を出そうとやる気が伝わってきました。結果が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

月間予定表

下校時刻一覧

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143