最新更新日:2024/03/22
本日:count up67
昨日:81
総数:476271
今年1年、本校の教育活動に、ご支援並びにご理解賜り、誠にありがとうございました。

学校行事のお知らせ(4/23現在)

 1学期の学校行事につきまして、中止・延期等をお知らせします。
○野外学習・校外学習について
・6月5日、6日の野外学習は11月6日、7日に変更
・6月5日の春の校外学習は全学年中止
○授業公開について
・6月25日の授業公開、引き取り下校は中止
○PTA関係行事について
・6月4日の第2回PTA委員会は実施予定
・1学期のPTA資源回収は中止
 休校が続いていますが、生活リズムを整え、お過ごしください。

みなさん 元気に過ごしましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルスこと、本当に知っていますか!?毎日テレビやニュースで伝えられていますが、どんなところが怖いのでしょうか。
 新型コロナウイルスについて、イラスト使って勉強しましょう。どんな病気かや感染を防ぐ方法が、わかるかもしれません。
 新型コロナウイルスについて知ろう!⇒新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう! 日本赤十字社
 また、家にずっといることが「いやだ!」「あきた!」と思っている子も多いかもしれません。先生も同じです。
 そんなときはどうしたらよいか、みなさんと一緒に勉強したいなと思ったので、一緒に勉強しましょう⇒「感染症流行期に こころの健康を保つために  ~ 隔離や自宅待機により行動が制限されている方々へ ~」日本赤十字社
 むずかしい言葉や表現が使われているので、お家の人と一緒にゆっくり読んでみてください。

本日、児童宅確認を行いました。

 できるだけ対人接触を避けるために、各ご家庭のポストに宿題やマスク、お知らせを入れた袋を投函させていただきました。
 中をご確認いただき、お子様と一緒に取り組んでいただければと思います。
 分からないことがあれば、また学校までお知らせください。
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

毎日体幹トレーニング その6

 過去にアップしたトレーニングも、ぜひ継続してやってみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ

社会科のノートまとめに使う、「学校の屋上からの写真」はこちらです↓↓
3年生 社会科写真資料

児童のみなさん・保護者のみなさま へ

 各学年の自宅確認とともに、追加の課題やマスクなどをポストに投函しました。ご確認よろしくお願いします。課題についてご不明な点がございましたら、学校までお問合せください。また、もし受け取りが確認できていないご家庭がありましたら、連絡をお願いします

毎日体幹トレーニング その5

 今日は難易度高めです!
 できる限り膝を曲げないように、手足とも10cmくらいずつ進むようにやってみましょう!
画像1 画像1

毎日、こつこつがんばりましょう

師勝東小学校の保護者の皆様へ
 先週連絡させていただきましたように、本日より、担任が自宅確認を兼ねて用意したプリントやドリルを自宅へお届けしています。ポストに入れさせていただきますのでよろしくお願いします。毎日、時間を決めて、少しずつできるところから取り組ませてください。できたことはしっかり認めていただければと思います。マスクも入っていますのでご確認ください。
 少しでも明るい気持ちで過ごしたいものです。何かございましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。
 
画像1 画像1

毎日体幹トレーニング その4

 徐々に難しくなりますが、姿勢に気をつけてやってみましょう!
画像1 画像1

令和元年度・令和2年度PTA活動の承認について

 新型コロナウイルス感染症対策による学校臨時休校のため、年度当初に予定をしていましたPTA委員会を延期させていただきましたが、現在、期日の設定が難しい状況です。
 つきましては、委員の皆様にPTA総会要項(案)をお配りし、報告・提案内容の承認について承認書により確認をとらせていただく方法で実施させていただきます。今週予定している自宅確認の際に、課題等とともに要項を配付いたします。PTA委員の皆様には、お手間をとらせますが、同封の案内文書をお読みのうえ、対応のほど何卒よろしくお願いいたします。

毎日体幹トレーニング その3

 無理せず取り組んでみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 マスクの配付について

 日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、この度、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、国より布製マスク(洗濯可能で、おおむね1か月間使えるもの)が児童生徒一人につき1枚学校に届きました(2枚目は、5月以降を予定)。また、北名古屋市より布マスクが児童生徒一人につき2枚学校に届きました。
 つきましては、感染拡大防止と昨今のマスク不足を鑑み、少しでも早くご家庭にお届けしたいと考え、3枚のマスクを、来週21日(火)から予定していた自宅確認の際に、各学年の課題等配付物とともにお届けします。ポストに入れさせていただきますので、受取等の対応は必要ありません。なお、早急にマスクが必要な方には、19日(日)9時〜12時に学校に取りに来ていただいても対応させていただきます。よろしくお願いいたします。


なかよし学級のみなさんへ

 なかよし学級のみなさん、元気に過ごしていますか?
 前回の登校日に渡した課題は、順調に進んでいますか?毎日コツコツと進めていきましょう。分からないところはお母さん、お父さんに聞いてみましょう。

 もし課題がすでに終わってしまった人は、「春探し」をしてみましょう。
 「春探し」…春の花や虫を見つけて、絵を描きましょう。描いたら色塗りもしましょう。

 たくさんの春を探せると良いですね!また、暖かい日が続いているので、外でのなわとびや体幹トレーニングなどに取り組んで、運動不足にならないようにしましょう。
 みなさんに会えるのを楽しみにしています!

1ねんせいのみさなんへ(2)

 1ねんせいのみなさん、おうちでの がくしゅうには とりくんでみましたか。
 つぎの がくしゅうに ちょうせんしましょう。
 
 保護者の皆様、家庭学習にご協力いただき、ありがとうございます。下のPDFファイルにて、次の家庭学習の課題をお知らせいたします。ご覧ください。1年生 課題

 また、来週中に、ご自宅の確認をさせていただきます。その際、お手紙やドリルなどをご自宅の郵便受けに投函させていただきますので、ご確認ください。PDFファイルの文書も、その際に紙でもお渡しします。(画像はお渡しする予定のものです)
 家庭学習はできる範囲で構いません。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん、元気に過ごしていますか。
先日配付した学習課題は進んでいますか?20日から新しい課題を出します。一つ一つていねいにとりくみましょう。

【4年生の課題学習】
20日からの家庭学習では、4年生の教科書やノートを使います。
○国語
(1)「春のうた」「白いぼうし」を1日1回音読しましょう。読み取りをしていくので場面を想像しながら読むようにしましょう。
(2)書写ノート1ページから5ページをとてもていねいに書きましょう。
(3)書写の教科書6ページから14ページを読みましょう。15ページをお手本にして「花」を毛筆で書きましょう。
※次の登校日に提出してください。
○社会
(1)教科書128ページ「わたしたちの県」から135ページを読みましょう。空らんになっている都道府県の名前は、地図をさんこうにして書きこみましょう。
(2)小学生の地図帳7ページから14ページを読みましょう。読んだら10ページ、12ページ、13ページを書きこみましょう。
○算数
(1)教科書140、141ページを算数ノートにやりましょう。164ページに答えがのっているので、丸つけもしましょう。
(2)教科書10ページから13ページを見ながらまるく開くおうぎをつくりましょう。
○理科
(1)教科書6ページから14ページを読みましょう。
(2)理科ノート2ページから5ページを書きましょう。問題には「あたたかさによって、植物の成長や動物の活動のようすは、どのよう変わるのだろうか。」と書きましょう。
・理科ノート2ページ
気温のはかり方・・・196ページ
・理科ノート3ページ
記録カードのかき方・・・191ページ
虫めがねの使い方・・・195ページ
・理科ノート4ページ
問題には「植物のようすは、どのようになっているだろうか。」と書きましょう。観察1には教科書12ページの「サクラのえだの先の観察」を写しましょう。
・理科ノート5ページ
上には教科書12ページの「ヘチマのたねの観察」、下には教科書14ページの「アゲハの成虫の観察」を写しましょう。

先生達もおうぎをつくってみました。算数の学習でこれから使っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科ノートの手本

理科ノートの手本を書いたので参考(さんこう)にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ

 2年生のみなさん、元気に過ごしていますか?休校が伸びてしまい、元気が有り余っているかもしれませんね。先生たちで追加の課題を用意したので、できるところまで頑張ってみてください。
 「おうちで学習カード2 4/20〜5/6」をクリックすると、追加の課題がダウンロードできます。これは来週中に配布もします。

 2年生算数の勉強の説明は、
啓林館 スマートレクチャー
にアクセスすると聞けるので、よかったら活用してみてください。

愛知県警察本部からのお知らせ

 愛知県警察本部から臨時休校中に在宅する児童生徒に対する安全対策として、以下のような依頼がありました。

 過日、県内において、臨時休校に伴い、児童生徒のみで在宅中に、窓ガラスを割られ、侵入され、窃盗被害に遭うという事件が複数発生しました。そこで、保護者の皆様には、
・玄関ドア及び窓の施錠(可能ならばツーロック)の徹底
・在宅中であることを外部へ光や音により強調
・異変を感じたら際の110番通報
・自宅付近にある逃げ込める場所の確認・協力の依頼
等の安全対策を周知していただけますようお願いします。

3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 一緒に勉強できる日を先生たちも楽しみにしています。

 さて、新しい課題を先生たちも考えてみました。休校が長く続いていますが、自宅での学習も頑張りましょう。

【課題】

○国語
・音読:きつつきの商売(他にも家にある本も読んでみよう)
・書写練習帳P.1〜2 (ていねいになぞり、ていねいに書こう!)
○算数
・3年の教科書P.10〜P.15を見てから、計算ドリル2〜5をやりましょう。⇒丸つけ、直しもしましょう。
○社会
・わたしたちのまち北名古屋P.5〜P.12を読みましょう。
・NHK for school『コノマチリサーチ』(第1回・第2回)
  https://www.nhk.or.jp/syakai/konomachi/ を見ましょう。
○理科
・教科書P.1〜5を読んで、「理科」は、どんな勉強をするのか学びましょう。
・教科書P.8〜11、P.164を読んで、理科ノートP.2〜5をまとめましょう。
 ⇒・理科ノートP.2は、家のまわりや公園で発見した植物やこん虫に
   ついて気づいたことを書きます。
  ・理科ノートP.3は、教科書P.164を読んで、虫めがねの使い方の
   ( )に言葉を書きます。
  ・理科ノートP.4は、教科書P.9を読んで、( )に言葉を書きます。
  ・理科ノートP.5は、教科書P.9にならって、家や公園にいる植物や
   こん虫のかんさつカードを書きます。
○体育
・ラジオ体操やストレッチなど、室内でできる運動
・なわとび (前とび・うしろとび・かけ足とび)
・なわとびチャレンジ (あやとび・こうさとび・二重とび)
 ⇒最高何回できるかな?!

 気分転換に、お家でできる簡単なストレッチにも、ぜひ取り組んでみてくださいね(^^)
先生たちも運動不足にならないよう気をつけます!みなさんと休み時間に遊べるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

5年生の皆さんへ

 この休みを利用して、しっかり学習に取り組んでいきましょう!
○4月20日〜24日までの課題
・国語
(1)4年下P123「漢字の広場」
  →場面ごとに、新聞の記事を文章で表しましょう(すべての漢字を使いましょう)。
(2)5年教科書P14音読「かんがえるのっておもしろい」
  →毎日読んで、音読カードに記入しましょう。
・算数
(1)4年下P98〜P101
  →教科書を読んで、教科書に書き込みましょう。(P101はやれそうならやりましょう。また、2はノートにやり、5はやらなくていいです。)
(2)4年下P102.103「だれでしょう」
  →問題を読んで、教科書に書き込みましょう。
(3)5年教科書P292.P293「4年生までのまとめ」
  →しっかり読んで、振り返りましょう。

 学習も大切ですが、運動も大事です。ラジオ体操をやったり体幹トレーニングに取り組んだりして、たくさん体も動かしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143