最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:166
総数:482965
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

あいさつ運動 9/8

今日から1週間は生活委員会主催のあいさつ運動です。
登校してきた児童が順にあいさつ運動に参加します。
元気なあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 一発命中の男

 本日は外国語活動がありました。

 国の名前や、数字の読み方を知り、それを使ったゲームを行いました。

 中でも最大級の盛り上がりを見せたのは、「ナンバー当てクイズ」

 黒板に書かれた数字を黒板を背にして、当てるクイズです。

 外れたときは、友達全員が「アップ(もっと上)」か「ダウン(もっと下)」でヒントを教えてくれます。




 さてこの子・・・。

 がっくり肩を落としているのは、答えが外れたからではありません。

 なんと、一発でナンバーを当ててしまい、自分の番が3秒で終わってしまった末の姿です。



 ALTの先生、責任を感じていました。「オーウ・・・ソーリー・・・」






 おまけの一枚


 給食のおかわり激戦区デザートのオレンジを勝ち取った少年。

 「よっしゃー!よっしゃよっしゃー!」と握りしめたオレンジを、握りつぶしてしまうのではないかと思うほどの渾身の喜び様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業

2組と3組は算数の授業です。
先生の話をしっかり聞き落ち着いて問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

8カ国の国旗のカードを持った児童をシャッフルしてその国を当てます。
とても楽しそうです。
上手に国の名前を英語で言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化委員会の活動

毎週木曜日は教室のごみを回収する日です。
可燃ごみ、プラスティックゴミ、資源ごみに分けて回収します。
2学期初めてでしたが、きちんと分けて集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 9/4

4年生のどのクラスも授業に真剣に取り組んでいます。

国語の授業で「ミシンを踏む」という表現が出てきました。
子どもたちには「置いてあるミシンを踏むの?」「ペダルを踏むの?」と理解ができないようです。
昭和初期の「足踏みミシン」を知っている世代は50歳以上なのでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 そうじ中

手洗い場そうじの達人です!

本当にピカピカになるのでいつも驚きます。

みなさんきれいに使ってくださいね。


廊下を抜群のコンビネーションではくふたり。

ふと前に目をやると、ぞうきんがけに力を出す女子ふたり。

最高学年として申し分ない働きぶりです。

すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 心機一転

本日、長い間お世話になったラーフル(黒板消し)が引退いたしました。

毎日、ぼろぼろになりながら授業につきあってくれてありがとう。

黒板そうじにも力が入ります♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 残菜ゼロ

 今日は、給食をすべて食べきることができました。

 時間がもっとたっぷりあればいいのですが、なかなかそうもいきません。



 「今日は、残菜ゼロです。せーのっ」

 「ばんざーい!!」






 実は、このクラス、残菜ゼロ一回につき1ポイントが貯まっているのです。

 しかも、なんとポイントがたまるとポイント還元サービス付き!(なんと)

 今日ので16ポイント目です!(なんとー!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

運動会の練習が始まりますので、どのクラスも少しづつ時間割が変わっています。
1時間目は国語と書写の授業です。
3年生はどのクラスも授業に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 桃太郎のお話

 帰りの会のこと。


 日直のスピーチは「もしも、昔話に入れたら」というお題。




 「桃太郎のお話に入って、鬼になって、桃太郎をやっつけたいです!!」
 (そんなバカなっ!!?)


 次の瞬間、質問希望者が一斉に挙手をします。

 「はいっ!!!!」





 「桃太郎を、どのくらいヤルんですか?」(やる?)


 「家まで追いかけます!」

 「おー!!」(おー。じゃないでしょ!)





 むーん。そうなったら、私はキタナゴレンジャーになって鬼をやっつけます!!
もちろん、キビ団子はいりませんよっ!ボランティアです!




 ところで、こちらは給食当番さんの配ぜん係担当さん。


 蝶のように舞い、蜂のように配ぜん台を消毒しています。(毎日ありがとう)


 今日の久しぶりの給食は、やはりおいしかったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業

好きな食べ物でビンゴをしています。
最初にビンゴするのはだれでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期もがんばってます。

1年生の授業の様子です。
算数、国語の学習に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 2学期スタート!

 2学期が始まりました。

 出校日もありましたが、やっぱり2学期が始まってから会う子ども達は新鮮です。

 キラキラしています!!(なんだ、汗か・・・)





 新しい教科書をチェックする女子

 手と手を取り合って、友情を確かめ合う男子(なんだ、腕相撲か・・・)



 
 2学期は大きな行事が目白押しです。

 保護者の皆様には、規則正しい生活や、おいしい食事で子ども達を応援していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

全員が夏休みを元気に過ごしたようです。
数名の欠席者がいましたが日焼けした顔をほころばせて登校しました。
朝礼の前に生活委員会の先生から楽しい2学期にするために気をつけることについての話を聞きしました。
そのあとの始業式では校長先生から夏休みに行われた六ツ師納涼祭と防災訓練の写真を見ながらコミュニティと防災についての話を聞きました。
全児童が集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出校日の全校除草

夏休みの前半で伸びた草を全校児童でとりました。
特に草の多いところは6年生が担当。
一生懸命の作業できれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六ッ師納涼祭5

 最後は,たくさんの人が3重4重の輪になって一緒に踊り,祭りは最高潮に達しました。この一体感が,本当の祭りのよさだと感じることができました。皆さん,ありがとうございました。また,来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六ッ師納涼祭4

 だんだん踊りが上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六ッ師納涼祭3

 2日目は、踊りの輪に入って踊る子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六ッ師納涼祭2

 やぐら太鼓のメンバーも,2日間がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143