最新更新日:2024/04/27
本日:count up121
昨日:88
総数:482914
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

校長先生との会食

会食四日目です。写真を撮ろうとしたら、「えーー」と言われてしまいました。やっぱり、写真が恥ずかしくなるお年頃でしょうか。

画像1 画像1

3年生 躍動感

 サッカーをしました。

 ついに試合形式でやってみたのですが、泥試合です・・・。

 なんだか、そういう競技みたいです。



 しかし躍動感だけはあります。

 びよよ〜ん!「そーりゃぁぁー!!」



 「いっくよ〜ん♪」「いっいよ〜ん♪」みたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と会食

校長先生と6年生の会食3日目です。
いっしょに手を合わせて「いただきます。」

画像1 画像1

3年生 アートギャラリー

 くるくるくるりん

 図工では、割ピンを使った仕掛けのある絵画作品が完成しました。

 秀逸なものを、ご覧ください。

 ぐわ〜んとなって、びよよーんとなります! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Momotaro

外国語活動の授業では

英語で「ももたろう」を音読しています!

発表会ではドキドキしながらも

素晴らしい発音で英語をくりだす子どもたち!!

"Kibidango,please!!!!!"

ジェスチャーもついてきて、すごくいいぞ!!

来週はオリジナルの ○○太郎 を作ります♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 更新中

3学期に入ってから

残菜ゼロ更新中です!!

今日で20日目になりました。

好き嫌いによるお残しは許しません!!

嫌いなものもがんばって食べています。

残しがなかった日には花丸をつけてきました。

4月から数えたら、125回達成しています。


なかなか手に入らない、この「おかわり優先券」

を使うと好きなものが1つだけもらえます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と会食

校長先生と6年生の会食会の2日目です。
今日も、校長室からは、楽しそうな笑い声が聞こえてきます。

画像1 画像1

3年生 心機一転 パワー全開

 席替えを行いました。

 すると、やけに元気になったこの子達。

 「そうじ場所替えもやるんですか?今日ですか?」「明日にはしますか?」

 (なんだかガツガツしてきました。)




 今日は20分放課に金管バンド部の発表会がありました。

 女子数名と一緒に聞きに行きました。


 演奏は、とてもよかったです。

 子ども達は、「こんなふうに楽器から音が出るんだぁ・・・」

 そんな顔で観てました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と会食

校長先生と6年生の会食会がはじまりました。
校長室で給食を食べるということで、はじめは緊張していた児童も、談笑しながらの会食になりました。
毎日、4、5名ずつのグループで全員行います。

画像1 画像1

3年生 ポートボール練習

 まずは、パスです。ドリブルはなかなか難しいのでパスゲームをひたすら練習します。

 子ども達もかなり本気です。

 そして、追突、衝突が起こります。

 バレーボール程度のコートで4対4でやっていても、なかなかぶつかり事故が減りません。







  おーっと!!


 よく見るとこの子達、がっつり両手でボールを奪いにいっているではないですか・・・。(しかも、目をつぶって)

 だからか。やけに近くなるのは・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1円玉募金

二日間1円玉募金をおこないます。
たくさんの人が協力をしてくれました。
明日も募金を行いますのでご協力をよろしくおねがいします。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ランチタイム

 学習発表会がおわり3年生にとっての大きな行事が終わりました。

 平和です。

 平和が一番です。

 「では、あとは漢字・計算コンクールだけですよ〜♪」

 「ぐぁ〜っ!そうだったぁー!!」

 (こっちだってね、それを何千問も答え合わせするんだよっ!)





 それにしても優雅です。ランチタイムに各テーブルにお邪魔しました。


 どうか、この穏やかなまま終了式を迎えられますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会

 本日は、ご参観いただきありがとうございました。

 学習発表会が無事終わりました。

 心配していた時間は、まさかの15分余り・・・(やってくれたなぁっ!)

 せっかくなので、お母様たちと子ども達の集合写真を撮りました。





 内容は、子ども達が台本から考えて、小道具作りや演技指導なども自分たちで行いました。(教師もアドバイスはしましたが)


 わがクラスは、満身創痍の欠席三人。(うちだけ)

 朝一番で、メンバーが休みと知ったチームは

 「えっ。どうやってやればいいんですか?」と青い顔。(なぜ私を睨むのか)

 

 それでもなんとかセリフを省略したり、ストーリーを調節してやり切りました。






 本番とは不思議なものです。準備をすればするほど、意外な出来事が起こります。


 でも、準備は怠らない。だから、準備は怠れない。


 準備を100%に高めることが、とっさの対応力につながります。



 そんな話をして、反省会を終えました。


 しかし、長い一日でした・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会

 本日は、学習発表会にお越し頂きありがとうございました。子どもたちの成長を感じて頂けましたでしょうか。3学期が始まって、毎日のように練習してきました。今日は、頑張ったみんなをたくさん褒めてあげてください。

 4時間目には、6年生からの招待で和太鼓の演奏を聴いたり、実際にたたかせてもらいました。子どもたちは、「胸がいっぱいになった。」「大きな音で感動した。」「ぼくたちも6年生になったらやりたい。」と、とても感動したようで、とてもいい体験をさせて頂きました。6年生のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、

「ひろがれ わたし」

をテーマに、できるようになったことの発表をグループに分かれて行いしました。

2時間目には、ひとりひとりが作文に書いた、3年生になってやってみたいことを発表しました。

緊張しながらも、みんなの頑張る姿が見られました♪

3年生 ポートボール

 体育でポートボールを始めました。

 簡単に言えば、「バスケットボール」のゴールが、人。というスポーツです。



 この日はゴールを設けず、仲間の中でパスが5回続いたら1点。相手チームはそれを阻止する。という、通称パスゲームを行いました。

 なお、コートは無制限。

 このゲーム実は、なかなか奥が深い。

 大人同士でやったら結構なレベルの競技になってしまいます。

 


 「ピーッ。終わりまーす。集合!」

 わらわらと集まる子ども達の中に・・・いたっ!(湯気が出てる人)
 
 「気を付けー」(・・・。)




 「れーい」(湯気・・・。)






 「ありがとうございましたー!」(やはり、湯気・・・。)


 明日は、全国的に寒くなるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 和太鼓練習LAST

学習発表会に向けての

和太鼓練習も最後となりました。

お休みしていた1組のすさまじい追い上げにより、

無事に!完成いたしました!

「雪合戦」という曲目があるのですが

そこでは実際に雪玉に見立てた紙を投げて

雪合戦を再現します。

「できるだけ強く投げ合ってください。」

という演技指導が入ったので

みんなここぞとばかりに雪を投げ合います!

そんな中・・・

雪の近くで見守っていた

井上先生に向かって

こっそり投げる怪しい人影が・・・(顔がニヤニヤの某男子)

幸い、井上先生には当たらず

井上先生も気づいていませんでしたが、

私は見ていたぞ!!

そんなこんなで楽しみながらもやりきる姿は圧巻です!

ぜひ、本番をお楽しみに!

当日は井上先生は遠くから見守っているはずですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 獅子舞2

 獅子舞二日目

 それぞれの役割に分かれて、舞・傘・太鼓の練習を2時間みっちり行いました。

 太鼓の練習に付き添いましたが、何とか間に合いそうです。(?)

 


 本番は、獅子のお面をかぶってみようと思います。(どう頑張っても本物は無理そうなので)






 さあ、それぞれの獅子が出来上がりましたっ!!(変わった種類の獅子もおります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1/23 和太鼓練習

1月23日(金)

2組だけの練習は今日が最後。

月曜日からは1組も登校するので、みんなでそろって練習です♪

昼から2時間の練習も、本番が近づくにつれて熱が入ります。

今日は練習後の風景もご紹介します♪♪

練習後はみんなで太鼓や道具を片付けます。

和太鼓は毎度貸していただいているので

体育館から車まで道具を運搬します。

重たくても、疲れていても、いつもがんばってくれている人たち!

持ち方に違和感を感じつつも、がんばる姿はステキですね!!

いつもありがとう!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 いじめ根絶報告会

本日、北名古屋市の

「いじめ根絶 子ども集会」

の各学校の報告会が行われました。

本校からは児童会会長と副会長が参加してきました。

東小のいじめさよならの活動と他の学校との協議会を行ってきました。

ピンと張りつめた緊張感溢れる会場で

堂々と発表する二人。

協議会でも、意見や質問が飛び交いました。

今日の様子はテレビでも放送されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143