最新更新日:2024/05/02
本日:count up42
昨日:168
総数:483348
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

ゴミの回収日

木曜日はゴミの回収日です。
環境美化委員が用意した袋に掃除当番が教室から運んできたゴミを可燃ごみ、プラスチックごみ、資源ごみに分別しています。
2学期になって手際よく分けられるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動9/12

今日は北名古屋市の健全育成委員会の方々が多数、師勝東小学校のあいさつ運動にきてくださいました。
子どもたちも「おはようございます」と元気にあいさつをしていました。
子どもたちのためにありがとうございました。
子どもたちのあいさつ運動も4日目となり多くのボランティアが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ヤンキー座り

 ヤンキー座りの女子。・・・男子。

 ついにうちのクラス、グレてしまったのか・・・(マスクしてるし・・・)




 いえいえ、実は給食前のゴミ拾いなんです。給食当番が着替えている時間はゴミを拾う時間なのです。(5年生の時から決まってます)



 それなのに・・・それだのにー!!

 先日、サボり気味だった子ども達(大多数)に一喝させていただきました!!(働かざる者食ふべからず)


 翌日から初心を思い出して働いてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の観察5-1

理科の授業でアサガオとヘチマの花粉の観察をしました。
めあてをつかみ、予想を立てます。
その後、顕微鏡を使って観察をします。
グループごと真剣に観察をし、結果をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習1,2年合同

「タタロチカ」の練習です。
先生の踊りに合わせて真剣に踊っています。
とてもかわいいです。
当日は親子で踊ります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動9/11

生活委員、あいさつボランティアが「おはようございます」と元気にあいさつをしています。
それに応えて登校する児童もあいさつを返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動9/10

あいさつ運動の2日目です。
今日もたくさんのボランティアが参加しました。
笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動9/9

生活委員会が中心となりあいさつ運動週間の1日目です。
元気なあいさつに加え、たくさんのボランティアが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習はじまる

9月6日(金)
久しぶりの秋晴れの空の下、本年度はじめての全校練習を行いました。
やることがわかるにつれ、きびきびとした動きになり、真剣な表情も頼もしい感じです。
練習のはじまる前に、石拾いをしていたところ、二年生の子どもたちが、自然にお手伝いをはじめてくれて、本当にうれしい思いをしました。子どもたちの成長を感じる、ひとこまでした。

画像1 画像1

運動会の練習

騎手と先導者が入場の仕方、並ぶ位置の確認、選手宣誓のときの動きについて確認・練習をしました。
初めての1年生も一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 たしか、赤だった。

 給食が始まりました。

 よく考えればこんなに大勢で食事ができるのは、学校の特権です。

 子どもたちのテンションも上がって参りました!!


 給食当番さんたちが食缶を運んできたその瞬間、教室の空気が変わりました・・・

 ・・・ざわざわ・・・

 「青い・・・」(青いの?)

 「おいっ!牛乳ビンが青いぞー!!」(青いね。)

 「赤だったよなぁ!!??」(そのもっと前は青だったよ)

 「・・・すげぇ」



 そんなことより、当番さん。わたくしのスプーンが無いんですけど。




 
 2学期本格的にスタートです!いっぱい食べて行事の波を乗り切っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6年

授業の様子です。
1組は国語の授業です。
「柿山伏」の音読をしています。
(さすがに6年生です。難しい文章をすらすらと読んでいます。すばらしい!)
2組は算数の時間です。
1学期の復習で分数のかけ算、わり算をしました。
黒板で答えた人は全員正解でした。
(2学期もがんばって!)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景5年

授業の様子です。
1組は理科の授業です。
夏休みに行った自由研究の発表をしました。
(よく調べてきたね。すばらしい!)
2組は社会の時間です。
米作りの話から外国の主食の話に…。
活発な意見でとても楽しい授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景4年

1組から3組まで合同の体育の時間です。
運動会の赤白の組み分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年

授業の様子です。
1組と3組は学級の時間です。
楽しそうに学級のかかり決めをしていました。
2組は国語です。
物語の場面をプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

授業の様子です。
1組は国語の学習です。
ノートに本文を丁寧な字で写していました。
3組は学級の時間です。
楽しそうに学級のかかり決めをしていました。
2組は体育で写真はありません。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年

授業の様子です。
1組と2組は国語で初めての「漢字」の学習です。
「木」と「口」を勉強しました。
3組は音楽です。
運動会で歌う「ゴーゴーゴー!」の練習をしました。
2学期に入り、落ち着いた様子で授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 2/2

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生から、夏休み中に学校に仲間入りした機械の紹介がありました。その機械とは「カラオケ」の機械です。音楽の授業での発声練習や集会などで活用する目的で、モニターとして登録しました。
 今日はおためしで「さんぽ」を歌ってみました。目の前に歌詞が出るからなのか、伴奏がよいのか、いつも以上に生き生きと歌うことができました。

 その後、夏休みの間に行われた「青少年赤十字活動」について、参加した6年生児童の発表がありました。その中で「ボランティア活動」における大切なことや、2学期に「こんな活動をしてみたい」という提案もあり、とてもよい発表でした。

2学期始業式 1/2

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(月)
 2学期がスタートしました。1年で一番長い学期。行事も盛りだくさんの2学期です。
 背の伸びた子、日焼けした子、表情がきりっとした子。少したくましくなりましたね。子どもたちの活躍が、ますます楽しみな2学期です。
 始業式では、校長先生から「防災」のお話がありました。8月25日に本校で行われた「北名古屋市総合防災訓練」の様子をスライドで紹介しながらのお話でした。
 災害は子どもたちが学校にいるときに起きるとは限りません。折に触れてご家庭でも防災について話し合う機会を作っていただきたいと思います。

6年生 修学旅行下見

 修学旅行の下見に行ってまいりました!

 交通経路の確認・旅館の方との打ち合わせ・目的地の確認などを行いました。

 真夏の京都を歩き回り、汗だくです。

 近鉄で奈良へ・・・奈良では、やはり鹿がたくさんおりました。

 公園にも道路のど真ん中にも・・・おりました。(うちの子達、噛まれて泣きはしないだろうか・・・)

 旅館は、すごく良いところです!(なんと、各部屋に空気清浄機までありますよ!)

 2学期に保護者の方への説明会を行いますので、ぜひお越しください。




 2学期といえば、始まれば即、児童会役員選挙です。続いて運動会・部活の競技会・修学旅行・縦割りウォークラリーなど・・・息をするのも忘れそうな行事ラッシュです!

 でも、大丈夫。絶対楽しいからみんなで頑張りましょう!!

 9月2日始業式が楽しみです。みんなのこと待ってます!!




 PS・宿題が終わりそうにないあなたへ

 気合と根性で必ずやってくること!(「やったけど持ってくるの忘れましたっ」は通じませんぞ)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143