最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:167
総数:483926
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

25年度 七夕集会

 七夕集会を行いました。

 各クラスで決めた「クラスの願い事」を代表者がそれぞれ檀上で発表しました。

 そのあとは、児童会役員と集会委員会のコラボレーションによる「七夕劇」

 脚本は副会長。

 オープニングでは、6年生によるトーチトワリング。

 内容はテンポがよく、随所にギャグがちりばめられていました。手作りの小道具にもこだわりました。

 彦星・織姫・神様(織姫のお父さん)は ナイスな衣装で登場。会場が沸きました!

 学校クイズは子どもならではの着眼点で考えられたクイズで、私たち教員はクイズでも笑わせていただきました。

 これを見た5年生は、来年度はもっといい物を作ってくれるはず・・・。

 校長先生が短冊に書いたことは、「みんなが、にこにこ言葉を使って感謝の言葉を伝えられる子になれますように」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 エコキャップ回収運動

 2日間続けて行ったエコキャップ回収運動。

 児童会役員が代表して業者さんに持っていきました。

 合計なんと、18877個です!

 860個で1人分のワクチンが買えるそうです。

 約21人のワクチンを寄付することができました。

 みんなで取り組めば、小さな力が集まってすごいことができる事が証明されました!


画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】校区探検

6月28日(金)に3年生が校区探検に出かけました。北名古屋市に住むに当たり自分たちの街の校区はどんな施設があり、どんな仕事をしているのかを調べに行きました。今回は全部で5か所の施設を訪問させていただきました。あいせの里、烏森せんべい、旧加藤家、セルプしかつ、安田工機の施設内を見学させていただきました。子どもたちは普段身近にある施設でありながらなかなか行くことのない施設に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2-1

音楽の授業です。
鍵盤ハーモニカで「カエルの合唱」の練習です。
指使いのポジション移動を確認してから進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカさんありがとう

理科の観察で使うメダカの卵が二日間のお休みの間に死んでしまいました。
昼放課に花壇のすみに埋めてあげました。
最後にみんなで「メダカさんありがとう」とお参りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会推進委員会

第2回学校運営協議会推進委員会が開かれました。
熱心な協議となりました。

本日の協議題は
1 「校区クリーン活動」について
2 納涼祭(盆踊り)について
3 もちつき大会について
4 その他
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ回収

今日と明日はエコキャップ回収です。
たくさんのエコキャップを持ってきてくれました。箱に入りきらなくて袋に集めました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6-1

国語の授業です。
グループに分かれて討論をする内容について話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6-2

家庭科の授業です。
衣服について考えたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5-1

算数の授業です。
算数は少人数授業なので教室と東っ子ルームに分かれて行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5-2

書写の授業です。
静寂の中、真剣に筆を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 最終日

今週実施したあいさつ運動にたくさんの児童が参加してくれました。
今日はなんと105人のボランティアが集まりました。
先生や友だちに「おはようございます」とさわやかなあいさつをしています。
また、学校内でも「こんにちは」と言う児童や会釈をする児童が増えてきました。
にこにこ言葉を使う子が増えて、とてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 雨の原因

 最近はよく雨が降ります。

 プールも部活も中止です。

 もしかして我がクラスにあるアレのせいでしょうか。

 数日前に、暑くて過ごしにくいからと担任が作った「ふれふれ坊主」

 子ども達には大ブーイングを受けましたが、「先生。暑いの嫌いなんです。」とわがままを通しました。(10m×10mの部屋に子どもと大人併せて41人ですから)

 雨が降ったら過ごしやすいね〜っと。教室に戻ってみれば・・・

「ちょっと、てるてる坊主にしたの誰ーっ!!?」(油断したらスタンダードな向きにされている・・・)

 このイタチごっこは何度か続き・・・(今は)ふれふれ坊主です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 6月 お楽しみ会

 転がしドッチ・・・転がしてターゲットにボールを当てるドッチ。

 「そんなん、普通のドッチの方が楽しいがんねー?」

 「ほんとだしー!」っとブツブツ言う男子。

 しかし女子の強力な押しの前には為す術もありません。

 「じゃあ、やらんでよ!」この一言で決着がつきました。(はい、男子の負け)



 言われるがままにルールを聞く男子・・・。

 「よし!やるぞっ!!」(クラスで一番大きい男子=担任 は、超ヤル気です)


 小さいコート、低学年用のドッチボール・・・
 

「これ楽しいの?」(まだグズる男子)




 「よーい」始めっ!」

 いきなり始まりました!

 最初はのんびりころころ転がしていたものの、当たったら相当悔しいらしく、ハートに火がつきますっっ!!(しかも、当たったら敵も味方も関係なく当てる側になる増やし鬼方式)

 当て方もどんどん高度になってきます。

 「チェンジアップ」
 避けようと飛んだ瞬間に超スローコロコロ。飛んだ子のリアクションが一番おもしろいのがこれでした。

 「ハネカエシ」
 自分の手元にきたボールをキャッせずに、アタック!(中の子ビックリ)

 「セコイゾ」
 感極まって転がさない人が続出・・・
(当てられた子が「せこいぞっ!!」と必ず言うことから、私が命名)

 終わってみれば、女子より汗だくな男子の完成です。女子の皆さんに感謝しなさい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1 3−1は「漢字計算コンクール」の間違え直しです。赤で訂正し先生に提出しました。
2 3−2は算数です。発表する友達のほうへ身体ごと向けて意見を真剣に聞いていました。
3 3−3は昨日の図工の授業です。自分で撮った写真を使っての鑑賞の授業です。先生方が勉強するために授業を見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの見守り隊

6月13日から水泳の授業が始まり、それに合わせてプール見守り隊を募集しましたところ多くの保護者の方からご協力の申し出がありました。
プールサイドから子どもたちの様子を見守っていただけるので、教師は指導に専念できます。
暑い中ではありますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール集会

今日から3回集会の時間にドッジボール大会をします。
ボールを2個使うルールです。
とても楽しそうにプレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 6/25

今日もたくさんのボランティアがあいさつ運動に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今週は生活委員会が中心となるあいさつ運動です。
たくさんのボランティアが協力し、元気なあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業 1-1

「おむすびころりん」の音読をしました。
グループで音読練習をした後でグループごとの発表をしました。
とても上手に読んでしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143