最新更新日:2024/04/27
本日:count up87
昨日:64
総数:482792
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

6年生 太鼓 本番までの道のり

 週一回、2時間太鼓の練習を行っています。

 地域の太鼓グループの方々に熱心に指導していただいて、ずいぶんと本格的になってきました。

 が、まだ甘い・・・腕の上げ方、腰の落としかた、待機中の姿勢・・・(でも、数人はかっこいい!)

 子ども達は満足そうでしたが、昨年の6年生の演奏を見ている私としては、まだ後輩達に見せられるものではないと感じます。

 しかしあと3回あります。ここらで、ぐぐぐっと仕上がっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

校長先生との会食、3日目。会話がはずみ、楽しい会食です。
画像1 画像1

「モラルBOX」について

 愛知県教育委員会が運営している道徳教育総合サイト「モラルBOX」に、本年度の師勝東小学校の取り組みをアップしましたのでご紹介いたします。
 リンクバナーは本サイトの右上にございます。「愛知1021校の取組」→「心の教育推進活動」の304番です。ぜひご覧ください。

一円玉募金 2/5

一円玉募金の2日目です。
今日もたくさんの募金が集まりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

校長先生との会食、2日目。今日もおいしい給食を食べ、おなかいっぱい!
画像1 画像1

校長先生と会食

2月に入り、6年生は卒業まで残り2ヶ月となりました。そこで、6年生は、卒業前に校長室で校長先生と会食をします。小学校の思い出や中学校に向け、て話がはずむ楽しいひとときです。
画像1 画像1

のこさず食べたで賞 第2号

画像1 画像1
 本日、「のこさず食べたで賞」の第2号が出ました。前回に引き続き、やはり高学年の受賞なのか?
 本日受賞したのは・・・2年2組のみなさんです。まさかの低学年の受賞に、たいへん驚きました。おめでとうございます。
 これからもモリモリ食べて、担任の先生のようにたくましい体を作ってくださいね。

かぜ予防キャンペーン2日目

多くの子どもたちが、手洗い、うがいを実行できているようです。
そのかげには、保健委員さんの働きがあります。
キャンペーン期間中、毎日交代で放送をしています。

画像1 画像1

一円玉募金 2/4

今日と明日は一円玉募金の日です。
たくさんのお友達が募金をしてくれました。
「ご協力ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会(2分の1成人式)

先月29日に、学習発表会が行われました。

4年生は、今年でちょうど10歳になります。今までの10年間の成長を振り返り、これからの自分について考えるとともに、家族や周りの人たちへの感謝の気持ちを伝えるために、「2分の1成人式」を行いました。

短い準備期間の中、自主的に教室の飾りつけをしたり、作文発表やリコーダー・歌の練習に一生懸命取り組んだりしてきました。

本番は、緊張しながらも練習の成果を十分に発揮することができたと思います。
保護者の方も10年間の大きな成長を実感できた式になったのではないでしょうか。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い、うがいキャンペーン2

給食の準備の前には、特にしっかりと、手洗い、うがいをしましょう。

画像1 画像1

かぜ予防手洗い、うがいキャンペーン

今週は、手洗い、うがいキャンペーン期間です。みなさんで、かぜの予防に努めましょう。
今日は、保健委員さんから、キャンペーンの説明がありました。
家に帰ったときも、手洗い、うがいに取り組みましょう。
画像1 画像1

音楽集会

今月の歌は「となりのトトロ」でした。三年生の子どもたちが、すてきな振り付けを披露してくれました。

画像1 画像1

おやすみ0賞 達成第1号

画像1 画像1
 先日「給食からっぽ賞」についてお知らせしましたが、今学期本校では、10日間連続欠席のなかった学級にも賞状を発行しています。
 本日とうとう第1号が出ました。5年2組のみなさんです。おめでとうございます。
 インフルエンザが猛威を振るい、おたふくかぜも出始めている中、10日連続、クラスの全員が元気に登校できるというのは、本当にすごいことだと思います。
 全校のみなさんが、健康で元気に登校できることを、職員全員が願っています。

【学習発表会】平成25年度3学年学習発表会

1月29日に平成25年度学習発表会が行われました。子どもたちは3学期が始まってからの約3週間の間に毎日のように今日のために準備を行ってきました。発表用の作文を覚えたり、発表原稿を覚えたりするのに苦労した子もいる中、どの子も良い顔をして発表に臨むことができました。今日の下校はいつもより心なしか疲れている様子だったので、とても緊張していたのでしょう。今日はゆっくり休んでまた明日も元気な姿で学校にきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 老けたオニさん

 この日の外国語活動では、いろいろな昔話を英語で説明したものを聞き取る活動を行いました。

 一枚のイラストの中に様々な昔話・童話の登場人物が描かれており、CDから流れる英語での説明を聞いて、そのイラストのところにナンバーを書いていきます。

 よーく聞いてから判断する子もいれば、長年の経験と勘を頼りに判断する子もおります。



 「ネクスト ウィークは、練習。そのネクスト ウィークは英語で班ごとに桃太郎の劇をやってもらいマース!」(えーーー!?できるのそんなことっ!???)

 完全に、あわわな状態の担任を尻目に子ども達は自信ありげです・・・。






 「先生!大変なことになっています」(そーだよ!大変なことだよ)


 「これです!」(教科書?)



 「この緑のオニ。ほらっ!このコマからこのコマで・・・」





 「あっ。老けてる・・・」(桃太郎に負けた無念と、心労からでしょうか・・・)

 こうならないように気をつけようと思います。(奇しくも今日は、私の誕生日。)

 子ども達が、ハッピーバースディトゥーユーを歌ってくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の日常

 歴史が、ひと段落しました。

 これからは、日本の政治のしくみについて勉強していきます。



 「はーい。内閣の代表は、どんな人でしょうか?」

 「大統領です!」

 「おしい!日本は大統領制ではないので、日本に大統領はいません。」



 「みんなもよく知っているぅ〜・・・」




 「・・・大統領?」(また君かね。)



 女子が冷静に、男子のおとぼけを一瞬で処理します。「大統領 好きだね。」(ノートに視線を落としたまま、ボソッと)



 ところで、今日のミカンゼリーですが、どうして誰もおかわりしなかったのでしょう・・・?(謎です。)

 「じゃあ・・・先生が食べよっかなぁ〜」とか言って、遠慮してるフリして食べてしまいました。(わはは)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 温度差

 6年生は卒業文集を作成中です。

 優秀な文集委員が4人集まりました。

 自分たちの自由な時間も捧げながら企画を練ったり、イラストを描いたりしておりました。

 さて。締め切りが迫った本日、スーパー働きモードな文集委員と担任。

 「もっと、ここをこうしてっ!」「はいっ!」




 あらっ?その後ろにいらっしゃるのは・・・(お地蔵さまぁーっ!!?)


 この忙しい時に何をやっているのだ・・・(たわけー!)

 しかし、よく考えてみると・・・目を血走らせて働いていたのは私と文集委員の子達だけ。

 みんな、ふざけあったり、ネタの打ち合わせやったり・・・(世界はこんなにも平和だったのか)

 忙しさに我を忘れていた自分が恥ずかしいです。




 それにしても、みんな腕を上げましたなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRCと表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
JRCの活動紹介では、1円玉募金とペットボトルキャップ回収活動が困っている人の助けになることを発表しました。さらに、12月に行われたアンサンブルコンテストの表彰がありました。金管バンド部が参加し練習の成果を出すことができました。

「のこさず食べたで賞」第1号

画像1 画像1
 本校ではこの3学期、10日連続、給食を残さず食べた学級に賞状を発行していきます。昨日1月22日、第1号の表彰が決まりました。5年2組の子どもたちです。これからも、モリモリ食べて丈夫な体を作ってください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143