最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:69
総数:484432
5月14日」(火)PTA会費集金日です。

5年 メダカがやってきた!!

 わがクラスにメダカがやってきました!!
 
 前日の夜に理科の先生から「教室でこのメダカ達の観察をお願いします。」と、
任されました。

 頼むから水に指突っ込んだり、覗き込みすぎてストレスで命を奪いませんように・・・

 場所は黒板横の教師用の棚の上に設置。最も目立つ場所です!



 翌朝、「おはようございまーす」「おはようございまーす」「おはようございまーす」

 (この子達・・・誰一人気づかんっ!!)

 結局、朝の会が始まる直前に子どもがやってきて「先生。メダカがいますっ!!」
 
 その後は放課ごとに、「視線でメダカの命を奪ってしまうんじゃなかろうか?」というくらい見つめています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏発表会6-2

音楽の授業で3つの班に分かれてラバースコンチェルトを合奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年教室の掃除

身体も心も大きく育った6年生は掃除の仕方も机の運び方も手際よく、行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃんとふれあう2-3

6月から産休の先生が赤ちゃんを連れて教室に来てくださいました。最初はこわごわ見ていた児童も手や足をさわって「かわい〜い。ぷよぷよ!」「先生、お腹小さくなったね」と人だかり。赤ちゃんとふれあう貴重な体験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導1-2

2時間目に歯科衛生士さんから奥歯の磨き方を教えていただきました。「えっへんみがき」や右手だけでなく左手でも上手にみがけるように練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導1-3

1時間目に歯みがき指導を受け、歯科衛生士さんに奥歯の磨き方を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

7月5日(木)、児童会主催で七夕集会を行いました。クラスの願い事が壇上につるされ、1年生の願い事は笹に飾られ、すてきな雰囲気の中、児童は七夕の行事を楽しみました。
劇では、小道具が工夫されていて七夕の由来がよく伝わりました。その後の○×クイズでさらに、七夕について詳しくなりました。
校長先生が持参された笹には五色の布がくくられ、東小の目標「にこにこ、すらすら、もりもり」も飾られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2階教室の掃除

1,2年生の教室の掃除です。協力してきれいにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2階廊下の掃除

1、2年生が廊下の掃除をしています。ゴミを集めた後からぶきをしてきれいにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下駄箱の掃除

東昇降口の下駄箱の掃除です。雨降りが続くと土が多くて掃除当番は大変です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一円玉募金2日目

今日も募金活動がありました。多くの児童が協力しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレそうじがんばる!2

 7月2日、環境美化委員会でトイレ掃除に取り組みました。尿石取りの薬剤をまいたあと、タイルの目地や便器周りを歯ブラシで磨きました。初めは躊躇していた女の子たちも、だんだん熱が入ってきて力いっぱいごしごしがんばりました。しかし!尿石のがんこなこと!第2弾が必要かもしれません。
 終わり際に「みんながきれいに使うようにポスターつくりたいな」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ掃除がんばる!

 本校のトイレは、床がタイルであるにもかかわらず、水を流して掃除するには難しい構造です。そのため、はみでた尿がこびりついて尿石がタイルの目地までびっしりです。においもひどいので、週1回酢を使った掃除に取り組みます。第1回目は、排水溝の中まできれにみがきました。多少においは改善されたようです。子どもたちの働きぶりには、感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 バケツ稲

 5年生が育て、観察している「バケツ稲」。

 最初は、ViP待遇されていたものの

 水をしっかりあげる約束をしたにもかかわらず、金曜日は水深1cmにまでなっていました。・・・さすがに水を加えた担任。

 月曜朝、バケツ稲の周りに子ども達が集まっています!


 「先生ー!これー!!」(ふっふっふ、感謝しなさい!)

 「水が満タンでーす!!」(えーーっっ!!?そんなに入れてないよーっ!?)

 「・・・わかったー!!雨かー!!」(雨ね・・・そうね、たくさん降ったね)

 ついに、天を味方につけたバケツ稲。子ども達にバチが当たりませんように・・・


画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景

「給食、おいしい?」の問いかけに「おいしいよ」と応えてくれました。残さず完食している子もいました。

画像1 画像1

給食指導2-2

2年生は給食の後に栄養指導「のみものについてかんがえよう」を受けました。
500ccペットボトルのジュースには砂糖が55gも入っているなど、栄養教諭からのわかりやすい説明を真剣に聞いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景二年

1組と3組の給食風景です。


画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景一年

今日のメニューはホットドッグ、ささみサラダとスープで子どもたちの大好物です。グループごとに楽しく食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に泳いでいます

 7月になりました。今日は快晴、プール日和です。
 少しずつ水に慣れ、1年生は張り切ってバタ足に挑戦。3年生は、クロールの基礎作り。「泳げたよ!」「できたよ!」という元気な声があちこちで聞かれました。
 保護者の方には、連日「プール見守り隊」でお世話になっております。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

歯科衛生士さんの指導で歯みがき指導を受けました。説明を受けた後、赤く染め出しをして磨き残りのチェックをしました。最後に上手な歯みがきの仕方について勉強しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価書

行事

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

食育だより

サッカー部予定表

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143