最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:141
総数:410717
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【2年生】国語「すてきなところをつたえよう」

 2年生の国語の最後の授業として、「すてきなところをつたえよう」を行っています。

 1年間、一緒に過ごしたクラスのみんなにすてきなところを伝える手紙を書いている様子になります。どんなことを伝えようかと1年間を振り返りながら手紙を書いています。

 来年も、すてきなところをたくさん発見し、伝えることができればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数「はこの形」

 2年生の授業も残りわずかとなってきましたが、子供たちは元気に楽しく学習しています。

 図形の勉強で箱の形をみんなで作るときには、どうすれば上手に作れるのか話し合いながら作り、きれいな箱の形を作れました。

 これからも、みんなで協力しながら学習に取り組むことができればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科「あしたへジャンプ」

 生活科の授業では、今までの自分を振り返る授業を行っています。

 1年生の思い出、2年生の思い出、4月のころと比べると好きなものはどう変わっているのか、振り返りまとめました。

 今までの自分を振り返り、3年生に向けての意欲を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】スポーツ集会に向けて!

 来週の木曜日に、全学年の児童がグラウンドで大縄跳びを行う、スポーツ集会があります。

 体育の授業で大縄をずっと練習してきた成果を発揮する場だと、子どもたちはとても張り切っています。放課の時間には、クラスのみんなで声をかけあって練習する姿も見られます。

 全力で頑張り、スポーツ集会本番ではみんなで胸を張って誇れる結果を残せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】授業参観

 本日、授業参観が2時間目、3時間目で行われました。

 2時間目には、生活科の授業で「できるようになったこと」をまとめ、発表しました。とても緊張した姿も見られましたが、今まで練習した成果を堂々と発表できたと思います。
 3時間目には、全体で縄跳びを行ってから各クラスでの授業となりました。短縄、大繩、各クラスでの授業、どれも家族の前で頑張ろうといつもより一生懸命頑張る姿がたくさん見られました。

 また、ご家庭で話を聞いていただけたらと思います。本日は寒い中ではありましたが、参観の程ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数科「100cmをこえる長さ」

 2年生の算数の時間では、100cmをこえる長さについての勉強がはじまりました。

 自分は手を広げたら100cmをこえるのか、クラスのみんなと協力しながら測っている様子になります。普段では使わないような100cmを測れるものさしを使って、楽しそうに長さを調べている様子が見られました。

 長さについて、これからどんどん勉強していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作科「たのしくうつして」

 3学期初めての図工は、「たのしくうつして」という紙版画の授業となります。

 写したらどうなるのかを考えながら、細かい部品を一生懸命紙版画の基となる紙に貼っている様子になります。絵とは違い、そのままのものが作品にならないところに戸惑いながらも頑張っています。

 刷り上がりがどのようになるのか、最後まで楽しく取り組んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】放課、元気いっぱいに遊んでいます!

 新学期が始まり、1週間が経ちました。子供たちは、3学期も元気いっぱいに学校で過ごしています。

 放課の時間には、寒い中でもおにごっこや縄跳び、ドッヂボールなど様々な遊びを、学年のみんなで楽しく遊ぶ様子が見られます。

 今年一年で広がった友達の輪を、これからもどんどん広げていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ミニ運動会を行いました!

 今日、2学期最後の体育の授業に学年全員でミニ運動会を行いました。

 クラスみんなで練習した大縄跳び、リレー、玉入れの3種目を競いました。一生懸命頑張る姿に、応援にも熱が入る様子も見られました。終わった後には、クラスみんなで頑張れたからよかったと言う子もいました。

 3学期も、クラスみんなで協力しながら、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】縄跳び頑張っています!

 体育の授業では、縄跳びが始まりました。体も大きくなってきており、1年生の時よりも多く跳べるようになったという子も。

 放課の時間にも、もっと跳べるようになろうと縄跳びを片手に運動場で元気に跳ぶ姿も多く見られます。

 ご家庭での縄跳びの準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数科「三角形と四角形」

 算数の授業では、「三角形と四角形」という図形についての授業が行われています。写真は、教室の中から直角になっているところをみんなで探している様子です。

 普段生活している教室の中にも、数多くの直角があることを見つけることができました。中には、そんなところにもあったんだとクラスのみんなから驚かれるようなものもありました。

 これからも様々な気付きを大切にしてもらいたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 町探検 二子歴史民俗資料館

 町探検として、二子歴史民俗資料館に行きました。50年前の生活や暮らしの様子を学び、貴重な体験ができました。学校に帰ってきてからは、たくさんの体験ができたと、満足そうな子どもたちの表情が見られました。資料館の方、ご協力ありがとうございました。また、CSボランティアの皆様のおかげで安全に町探検に行くことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】授業の様子

 2年生の授業中の様子です。算数のかけ算の練習や、生活科の芋ほりで収穫した芋をイラストにしているところです。落ち着いて授業に集中しているところがすばらしいです!   
 今週は、11月12日(土曜)に授業参観があります。子どもたちの一生懸命な姿をご覧ください。また、土曜日までありますので、体調の管理もお気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科 高田寺へ行ってきました!

 生活科の町探検では、高田寺に行きました。本日は、開創千三百年記念の特別御開帳で、本堂を見学することができました。住職様からのお話をいただくこともでき、「次回は50年後に開かれます。」との話に子供たちは驚いていました。             
 地域に素敵なお寺があり、本日、見学ができることができとても貴重な一日でした。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習行ってきました!その3

お昼ご飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】  校外学習行ってきました!その2

 リニア・鉄道館の中を見学している時の様子になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習行ってきました!その1

 2年生は「リニア鉄道館」へ行ってきました。館内では、グループ行動をしました。施設の方へ挨拶ができていたり、他のお客さんへの気遣いある行動ができていたりと、児童のすばらしい姿が見られ、素敵な2年生でした。
 本日は、お弁当の用意、お子様の体調管理などご協力いただき感謝申し上げます。(写真のため一時的にマスクを外しています)                                    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科「サツマイモをしゅうかくしよう」

 2年生が6月ごろに植えたサツマイモが立派に成長したので、生活科の時間に収穫しました。

 掘っていくと土の中から姿を見せるサツマイモに、子どもたちはとても興奮した様子で芋掘りを行っていました。大きなサツマイモを掘った子は「先生、見て!見て!」ととても誇らしげにサツマイモを掲げて見せてくれる姿もありました。

 野菜を収穫するとてもいい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作科「ひかりのプレゼント」

 図画工作科の授業では、「ひかりのプレゼント」という作品を作っています。

 セロハンに光を通して映されるきれいな色に興味津々になりながら、セロハンを重ねたらどうなるか、お気に入りのものの形を映してみたい、いろいろ考えながら工作しています。

 想像力豊かに作成に取り組む姿が素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」

 生活科では、「うごく うごく わたしのおもちゃ」の授業で作ったおもちゃを使い、クラスのみんなで遊びました。

 9月の初めから材料を集め、どうすればみんなに楽しんでもらえるか考えながら作った自信作のおもちゃで、みんなが楽しみながら遊んでいました。

 工夫した分、みんなに楽しんでもらえたみたいで何よりです。

 ご家庭での材料集めなど、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616