最新更新日:2024/05/16
本日:count up73
昨日:145
総数:411908
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

教室の掲示物 6年

学年目標の頂の掲示ももう少しで完成となります。6年間お世話になったランドセルの絵をメッセージ付きで描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の掲示物 5・4・3年

上から5年生の習字。4年生は版画で自画像を刷りました。3年生は「海の生き物」をテーマに発砲スチレン製の版を使って表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の掲示物 1・2年・なかよし学級

1年は乗ってみたい乗り物や動物が題材です。2年は物語の絵、なかよし学級はひな祭りに合わせた製作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンプ取材

北名古屋市では通学路の安全のためにドライバーがスピードを出しすぎないようにハンプ(写真)とよばれる段差をほ南小の前に設置しました。通学路の安全対策としての新しい試みということで本日NHKより取材を受けました。ニュースでも流れる予定です。
画像1 画像1

教育相談週間

今年度最後の教育相談を行いました。子ども達一人一人の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力章受章1

5・6年生が行った体力テストで優秀な結果だった子に愛知県からバッチがとどきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力章受章2

寒さやコロナに負けず体力をつけていってほしいです。あわせて読書感想文の優秀作表彰も行いました。こちらも県からの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの活用

学級閉鎖となったクラスは担任の先生がタブレットを使って子どもたちと話をしたり、授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 地震を想定した避難訓練を行いました。休み時間に起こった想定で行い、児童が色々な場所にいる中での訓練になりましたが、各自落ち着いて行動できました。地震はいつどこで起こるか分かりません。自分の命は自分で守る行動を意識していきたいものです。
画像1 画像1

重要 令和4年度 新入学の保護者の方へ

令和4年度小学校入学予定のご家庭に、就学通知書が配布されます。市内保育園及び市内幼稚園在籍児については園を通じて配付、それ以外は郵送にて配布されます。

学校の風景

保健所の調査が終わり、6年生は今日から再開となりました。昨日できなかった英語検定に挑戦しています。なわ跳びの練習も本格的に始まりました。1月29日の授業参観は中止とさせていただきましたが2月14日に子どもたちのがんばっている様子を参観していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

新しい年、新しい学期が始まりました。昨年はコロナ禍で式も放送が中心でしたが新しい年の幕開けということで5・6年生は体育館で対面型で行いました。久しぶりの体育館での式でしたがよい緊張感の中で行うことができました。式の中では各クラス一人ずつ新年の抱負を言いました。1〜4年生はズームでの参加となりましたが全校で集まれる日が早くくるといいです。引き続きコロナ感染が心配な中ですが、子どもたちの活躍する機会をできる限りつくっていきたいと思います。今学期も保護者の皆様のご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

本日2学期終業式を行いました。感染対策、学習や行事への取り組みなど子どもたちが2学期がんばったことを伝えました。式後、担任から通知表をわたしながら一人一人子どもたちの成長を伝えました。冬休みの間、健康や交通事故に気を付け、新しい年、新学期にみな元気に登校してくれることを願っています。保護者の皆様、2学期間の学校へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景 1

コロナが収束している中、今までできなかった活動も感染対策しながら行っています。上から4年生の百人一首、3年生の理科の実験、6年生の合唱です。感染対策で大きな声は出さないようにしていますが、とてもきれいなハーモニーになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景 2

1年生もタブレットを使っての発表に挑戦しています。外国語のペアでの会話もタブレットを活用しています。子ども会の大会で本校のチームが優秀な成績を収めたとの連絡を受けました。一斉下校時に紹介をし健闘を讃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(わくわく遊び)

今まで感染対策で放送などで行っていたわくわくタイムも教室で行いました。6年生が下級生のために遊び方を考え縦割りで教室でふれあいます。6年生のリードでみんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漫才教室 1

漫才を通して笑いとコミュニケーションの大切さを知ることをねらいに関西演芸推進協議会の皆さんの協力を得て特別企画として6年生で漫才教室を行ないました。最初に司会の方から漫才とコミュニケーション力の話を聞いた後、プロの芸人「ブランケット」の実演をみます。プロの芸を間近でみられて子どもたちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漫才教室 2

プロの技を見た後、子どもたちの中から希望者をつのってその場で即興のセッツョンもしてもらいました。この日に備え子どもたちもペアをつくってシナリオづくりをし、校内コンテストを行っています。会の最後に代表3組が披露し、ブランケットの皆さんから講評もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級図書贈呈

PTAリサイクルバザーの収益金で学級文庫を購入しました。図書ボランティアの皆さんに仕分けしていただき各クラスに送りました。リサイクルバザーにご協力いただいた保護者の皆様、作業をお手伝いいただいた図書ボランティアの皆さんありがとうございました。一杯本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動最終日 1

部活動最終日の今日、サッカー部とバスケ部ではユニフォームを着て校内試合を行い、6年生部員の保護者の皆様にも参観していただきました。(対外試合時には参観制限にご協力いただきありがとうございました)子どもたちもはりきってプレーすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616