最新更新日:2024/04/28
本日:count up21
昨日:77
総数:409546
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

昔のおもちゃってふしぎだね☆

 一年生は、昔のおもちゃを使って遊ぶ機会がありました。生活科の学習の一環で、地域の人に昔から伝わる遊びを教わったり、一緒に遊んだりする中で、昔から伝わる遊びのよさや楽しさ、地域の人の優しさに触れる目的として行いました。今回は、二子地区に住むおじいさん、おばあさんにお越しいただき、こま、けん玉、だるまおとし、めんこ、お手玉、あやとり、折り紙などの遊びを教えていただきました。子どもたちは、昔のおもちゃに興味津々でした。子どもたちにとって、昔のおもちゃは新鮮だったのかもしれませんね。来てくださった方々、子どもたちにとても優しく丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

1年生 おもちゃ作り☆

 1年生は、12日に、秋になる木の実や葉などを使っておもちゃ作りをしました。こまやけんだま、やじろべえ、まといれ、さかなつり、マラカス、たいこなど、子どもたちが作りたいおもちゃを作りました。当日は、多くの保護者ボランティアの方々が来校され、お手伝いをしていただきました。保護者の方々に来ていただいたことで、子どもたちの励みになりました。また、子どもだけでは、難しい作業も優しく教えていただき、スムーズにおもちゃ作りを行うことができました。本当にありがとうございました☆
画像1 画像1

1年生 あきの校がい学しゅう☆

 1年生は、東山動植物園へ校外学習に出かけました。子どもたちは、楽しみにしていたようで、朝からわくわくしている様子でした。バスの車内で「動物園の歌」を元気よく歌い、動物園へ向けて出発しました。
 動物園では、色々な動物を見ました。目の前の大きな動物の姿に驚きの声を上げていました。その後、「こども動物園」に到着して、やぎにえさをあげたり、モルモットを抱っこしたりしました。モルモットを抱っこしたら、「かわいい〜!」「ふわふわして、きもちいい」との声が聞こえてきました。やぎのえさやりでは、おそるおそるヤギに近づく姿がかわいかったです☆一つえさをあげると怖さが和らぎ、たくさん触れ合っていました。
 動物と触れ合った後は、お弁当タイムでした。とてもおいしそうなお弁当が並んでいました。子どもたちは、とってもおなかがすいていたようでモグモグ食べていました。外でみんなと食べるお弁当はとてもおいしかったです。朝早くから、お弁当や荷物の準備をしていただき、ありがとうございます☆
 おやつも食べた後は、園内を見て周りました。イケメンゴリラやコアラ、フラミンゴなど多くの動物たちを見ることができ、子どもたちにとって学ぶことがたくさんあったと思います。本当に楽しい一日となりました☆

画像1 画像1

1年生 学年集会☆

 学年集会を行いました。まず初めに、「動物園のうた」を歌いました。次に、10月に行った「かたつむりだいさくせん」の結果を子どもたちに発表し、廊下歩行がしっかりとできた子には、がんばり賞が配られました。多くの子が廊下を歩いて移動することができるようになりました。11月は「にこにこだいさくせん」を行います。あいさつや感謝の気持ちを進んで言い、笑顔で学校生活を過ごすことを目標としています。今月もたくさんの子が笑顔で過ごせるようにしていきたいと思います。
 次に、短い期間でしたが、田嶋先生は10月末で学校を変わられるため、感謝の会を開きました。一人一人からのお手紙を代表の子が手渡し、「ありがとうございました!」と元気な声であいさつをしました。田嶋先生は、「歌が好きな子が多くて、明るい子が多いね」と子どもたちを褒めていただきました。算数の授業や体育、給食など様々な場面で支援していただき、ありがとうございました。

画像1 画像1

はみがきおぼえたよ☆

22日は、授業参観でした。授業の1時間は、歯科衛生士さんによる歯磨き指導が行われました。衛生士さんは、歯の大切さや虫歯になる仕組み、6歳臼歯の磨き方など、子ども達に分かりやすく教えていただきました。特に、6歳臼歯の磨き方は「えっへん磨き」が大切だと教えていただき、子どもたちは上手に磨けるようになりました。ご家庭でも、見守っていただけたらと思います。
多数の保護者の方々が参観に来てくださり、子ども達も励みになったと思います。また、植木鉢や土など、多くの荷物も持っていただき、ありがとうございました。今後もご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

あきのフェスティバルに行ったよ☆

1年生は、21日に2年生から「あきのフェスティバル」に招待されました。2年生は、体育館で歓迎の北名古屋音頭を披露してくれました。その後、お店が開店し、自分の行きたいところへ友達と仲良くお店で遊びました。様々なお店があり、1年生の子たちはみんな楽しそうに遊んでいました。2年生は「いらっしゃいませー!」と大きな声でお客さんを呼んでいました。しっかりと遊びの説明をしたり、1年生が楽しくなるように盛り上げたりと、すっかりお兄さんお姉さんの姿になっていました。来年は、1年生の子達がお店を開くと思うと、今から楽しみです☆
画像1 画像1

1年ダンス「南っ子隊ニンニンジャー!見参!」☆

 1年生は「ニンニンジャー!」を踊りました。1年生らしく可愛さあふれるダンスでした。毎日練習して一人一人がよく頑張りました。小学校で初めての運動会。感想を聞くと「めちゃくちゃ楽しかった!!」と笑顔で答えていました。いい思い出がまた一つ増えましたね☆
画像1 画像1

1年生 運動会練習☆

 1年生は、運動会に向けて、ダンスや徒競走、玉入れの練習を毎日がんばっています。小学校最初の運動会ですから、みんな気合いが入っています。一人一人が一所懸命、体を動かして、優勝目指してがんばりましょうね☆
画像1 画像1

1年生 防犯教室☆

画像1 画像1
 1年生は、2日に防犯教室がありました。
愛知県警の防犯専門チーム「のぞみ」の方々が来校され、教室を開いていただき、大事なお話を2つ聞かせていただきました。「かぎかけ」と「つみきおに」です。「かぎかけ」は、自転車や家の鍵をかけること。「つみきおに」は、「ついていかない・みんなといつもいっしょ・きちんとしらせる・おおごえでたすけをよぶ・にげる」です。自分の身は自分で守れるように、子どもたちに分かりやすく、寸劇を取り入れた内容で、楽しく「防犯」について教えていただきました。「のぞみ」の方々ありがとうございました。また、保護者の方も多数ご来校いただき、ありがとうございました。

1年生 プール☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の天気は晴れでした。暑いときに冷たいプールに入れると嬉しいですね。今日は、水遊びとして「ワニさん」になって泳ぎました。小さいワニさんがたくさんいて可愛かったです。次回のプールがまた楽しみです☆

1年生 初めてのプール☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって小学校での初めてのプール。子どもたちは、プールに入れることを知ると「やったー!」と大喜び。とても楽しみにしていたことが分かりました。天気も良く、水の冷たさが気持ちよく、笑顔いっぱいのプールとなりました。次回のプールも晴れるといいですね☆

1年生 校区探検☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の外で学ぶことも多いですね☆

1年生 校区探検☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、校区探検に出かけました。1・2組と3・4組の2コースに分かれて探検しました。久地野児童館や二子中央公園では、きまりを守って楽しく遊び、訓原中学校や用水路などを見て周りました。探検の道中も、草花が咲いていたり、田んぼに水がはってあったりと、季節を感じながら歩きました。師勝南小学校の校区には、素晴らしいものが他にもあります。少しずつ地域のことを知っていけるといいですね☆

1年生 春の校外学習☆

画像1 画像1
 1年生は、校外学習で名古屋港水族館へ行きました。小学生になって初めての校外学習にみんなワクワクしている様子でした。バスに乗って南小を出発!水族館へ行く道中も子どもたちにとっては楽しみの一つです。車中から外を眺めて、見たことのある景色に声をあげたり、ビデオを見たりして楽しく過ごしました。
 水族館では、お弁当を食べ、海の生き物を見たり、イルカショーを見たりしました。特にイルカショーでは、イルカの力強いダイナミックな動きに子どもたちは大きな歓声をあげていました。
 最後には、ヒトデやウニの仲間に触れる体験ができました。おそるおそる触っていた子も慣れてくると「かわいいな」「ツルツルしてるね」と言って、夢中になっていました。みんなと行く校外学習はとても楽しい思い出となりました。

1年生給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2
「きゅうしょくができるまでをしろう」
栄養教諭の片岡先生から、給食ができるまでについてくわしく教えていただきました。
大きなおたまやたくさんのにんじんにびっくり!!
たくさんの給食が作られていることを知りました。
作ってくださる方々に感謝して、給食をもりもり食べようね。

めがでたよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオの種から、芽が出ました。「めがでたー!」と、飛び跳ねて喜んでいる子もいて、子どもたちは芽が出たことに喜びを感じていました。子どもたちと同じで、元気よくアサガオも育っていて、出たばかりの芽をスケッチしました。茎の赤い部分が見られるのも今のうちですね。
 台風にも負けない強い立派なアサガオになってほしいと思います。

たねをまいたよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、アサガオの種をまきました。子どもたちは小さい種を大事そうにしていました。鉢植えに土を半分入れて、肥料をまき、もう半分の土を入れて土台を完成させました。そして、種を6粒入れ、上から優しく土をかぶせました。
 水をあげ、「大きく育ってね」「早く芽が出てね」と声をかけている姿がとてもかわいらしかったです。きれいな花が咲くのが待ち遠しいですね☆

2年生と遊ぶ会☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日に、2年生と遊ぶ会がありました。子どもたちは、2年生と遊べることを知ったとたん、「楽しみー!」と目を輝かせていました。当日は、外で遊ぶにはピッタリの天気で、みんな楽しみながら遊びました。顔が真っ赤になるまで遊びに夢中になっていました。
 会の最後には、2年生から「アサガオの種」のプレゼントをもらいました。心温まるメッセージもあり、素敵な会となりました☆

1年生を迎える会の練習☆

 1年生は、16日(木)の「1年生を迎える会」の歌の練習をしています。「いちねんせいになったら」という曲を歌う予定です。子どもたちは、みんな1年生になった喜びを歌や体で表現していて可愛らしいです。当日は、たくさんの保護者の方々に見ていただけたらと思います。
画像1 画像1

平成27年度 入学式

本日、師勝南小学校入学式が行われました。109名の新1年生がみなみっ子の仲間に加わりました。入学式では、校長先生のお話や担任発表、来賓の方のお話をしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

学校評価書

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616