最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:113
総数:409462
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

和楽器に親しもう!

 26日は、特別に講師の方に来ていただき、和楽器の授業を受けることができました。和楽器は「琴」と「尺八」です。
 子どもたちは、初めて見る楽器に興味津々で、奏でられる美しい音色に真剣に耳を傾けていました。また、講師の方とボディーパーカッションによって演奏に参加したり、実際に楽器に触れ、演奏したりする体験ができました。
 講師の方が、丁寧に和楽器の歴史や良さを、分かりやすく説明してくれたこともあり、とても充実した時間となりましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語 〜ハロウィン〜

 外国語でハロウィンにまつわる授業をコーリン先生にしていただきました。
子どもたちはハロウィンにまつわる福笑いにちょう戦し、みんなで「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」と英語で指示を出し、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 栄養指導

 栄養士の方に来ていただき、食育について指導していただきました。
朝食の重要性、体へのはたらきなどを学習し、食べ物の栄養を色別に分けてわかりやすく教えていただきました。
 教えてもらったことを活かし、朝から元気よく活動できるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜みんなでお弁当&ランチョンマット〜 IN家庭科室

台風26号接近にともない、今日はみんなお弁当でした。
3・4時間目が家庭科のランチョンマット制作だったこともあり、自分で作ったランチョンマットをひき、家庭科室でお弁当を食べました。
 ふだんとちがう感じが味わえて楽しい時間でしたね☆

画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄の風を 運動会5年生

 5年生は、学年演技として沖縄の伝統的な踊りである「エイサー」を踊りました。一人一人が鳴子を持ってハチマキをし、勢いよく駆け出していきました。音楽と共に奏でる鳴子の音、息を合わせたかけ声、学年が一つとなって創り出すダンスを全校児童や保護者、地域の方々に堂々と見せることができたと思います。
 また、徒競走や親子玉入れ、各色対抗学年リレーなど、随所に子どもたちの光り輝く姿がありました。「先生、初めて1位になったよ」「負けて悔しいけどがんばった」など、子どもたちの表情は充実感に溢れていました。一所懸命に取り組んだからこそ、得られた充実感だと思います。本当にみんなよくがんばりましたね。思い出に残るいい運動会になりましたね☆保護者の皆様も、ご参加・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習

 雲一つない青空の下、運動会の予行練習が行われました。
児童は、朝から本番同様に椅子出しを行い、開会式から閉会式までの流れを確認しました。
体育委員会や放送委員会のがんばりがみられ、とてもスムーズに行うことができました。
今日の反省を生かしながら、運動会本番に向け、学年での練習も最後の追い込みに入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
.

何が見えるかな?

 夏休みが明け、行事いっぱいの2学期が始まりました。今日は、理科の授業で、あるものを観察しました。あるものとは、ヘチマの花粉です。子どもたちには、名前を言わずに観察させたところ、ユニークな答えが返ってきました。「タマゴ」「ボルボックス」など誰もヘチマの花粉だとは思わなかったみたいです。自分でピントを合わせ、見えたときの感動が一人一人にあったようです。「他のも見てみたいな」という声も聞こえてきて、子どもたちにとって楽しい授業になったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 水泳大会 7/18

 5年生は、水泳大会を行いました。開催が危ぶまれた朝の天候でしたが、タイミングよく太陽が顔を出し、快晴となりました。大会にかける子どもたちの思いが天まで届いたのかなと思います。
 大会では、「碁石争奪戦」「ビート板レース」「着衣レース」「150mリレー」の4つの種目を行いました。どの種目においても一人一人がんばることができました☆1学期の最後に楽しい思い出ができましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳大会 7/18 2

 「着衣レース」の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 水泳大会 7/18 3

 「150mリレー」の様子です☆応援にも熱が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳大会 7/18 4

 結果は、3組が優勝でした☆1組も2組もみんな頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声集会 5年

 5年生は、「南風にのって」という曲を歌いました。聴いている人の心に響く歌声で歌うために練習を積み重ねてきました。本番は、緊張していたと思いますが、一人一人が精一杯歌いました。南小学校に吹くさわやかな南風を、歌声でたくさんの人に届けることができたと思います。

画像1 画像1

携帯電話の安全な使い方を学んだよ☆

 6月26日(水)に、携帯電話安全教室がありました。携帯電話をすでに使用していたり、近いうちに利用したりしていく子どもたちのために、より安全で安心な利用の仕方やマナーを学ぶことを目的として行われました。違法サイトからのダウンロードや迷惑メールから危険な目にあうことや、インターネット上の掲示板などでの誹謗中傷や、個人情報の取り扱いの注意などを学ぶことができました。子どもたちの感想には「携帯電話は便利な物だけど、使い方を間違うと危険な物になる」とあり、子どもたちにとって意義のある時間になったと思います。ご家庭でも、携帯電話について話題にしていただき、利用方法を教えたり、フィルタリングなどの機能を活用していただいて、安全に携帯電話を利用できるよう見守っていただきたいと思います。
 ご参観された保護者の方には、お忙しい中、来校していただきどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 5年生

 サッカー部の雨の日の練習は、ろうかのぞうきんがけで足こしをきたえたり、腹筋・背筋などで体幹をきたえたりします。他の部活動も活動しているので限られたスペースを見つけて活動しています。
 下の写真は、何年か前に流行した「ビリーズブートキャンプ」を行っている様子です。みんなで声をかけ合い、盛り上がりながらトレーニングすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 ☆調理実習☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の調理実習で、「ゆでる調理」を行いました。作ったものは、ゆで卵とほうれん草のおひたしです。
 ゆで卵では、各班で卵のゆでる時間を決め、黄身の固まり方のちがいを実習しました。
準備から片付けまで、それぞれが役割を果たし、協力して実習をすることができました。

ねん土の板から☆

 5年生は、図工の「ねん土の板から」という単元でねん土を使って作品を作っています。ねん土を板状にし、そこから曲げたり、ねじったり、起こしたり、くり抜いたりして「不思議な生き物」をテーマにして作っています。子どもの想像力は豊かなものですね。大人が想像もつかないようなことを考えて、自分の思い描く生き物をイメージしながら集中して作品を作る姿は、とても輝いて見えます。両手を真っ黒にしながら楽しく作品を仕上げることができましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての野外学習☆20(解散式)

画像1 画像1
 バスが児童館前に停車しました。見慣れた南小学校に帰ってきました。楽しかった野外学習もいよいよ最後となりました。学校にはたくさんの先生方、保護者の方、お迎えの方が子どもたちの帰りを待っていました。解散式を行い、代表の子が野外学習の思い出を話しました。最後には、元気よく「さよーなら!」ができました☆お迎えに来ていただいた方々ありがとうございました。
 こうして2日間の野外学習が終わりました。この2日間で子どもたちは、数多くのことを学ぶことができました。また、仲間とともに素晴らしい思い出をつくることができました。こんなに素晴らしい野外学習になったのも、みんな一人一人ががんばったからだと思います。この野外学習で得たものをこれからの学校生活で生かして生活してほしいと思います。本当に楽しい野外学習でした!☆

はじめての野外学習☆19(元気村3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊び時間が終わり、元気村の最後は、1日目に子どもたちが、がんばったスタンツの表彰式を行いました。校長先生から、各チームそれぞれに賞状が手渡されました。
 楽しかった野外学習も、後はバスで学校へ帰るだけとなりました。まだ帰りたくないな、と心残りでしたが、家の方が待つ学校へバスに乗って帰りました。

はじめての野外学習☆18(元気村2)

 ご飯の後は、元気村で元気いっぱいに遊びました。景色を眺めたり、動物とふれあったり、おにごっこをしたり・・・たくさん遊びました!遊んでいるときの子どもの表情って本当に豊かなものですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616