最新更新日:2024/05/08
本日:count up10
昨日:141
総数:410723
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

今日の給食(3月7日)

画像1 画像1
☆今日の献立

今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 わかめごはん 牛乳 豚汁 えびフライ ゆで野菜

 豚汁は赤みその汁物でした。
 ゆで野菜は塩味のキャベツでした。

今日の給食(3月5日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ナン 牛乳 キーマカレー マカロニサラダ

 キーマカレーはひき肉を使ったカレーです。

「あなたの学習のようす」を配付しました (3月4日)

画像1 画像1
 1月の末に実施した学力テストの結果を配付しました。
点数は、学習内容の定着度をとらえる目安になりますが、「あなたの学習のようす」のように各教科を分野別に見て、得意なところ、苦手なところをつかむことは重要です。

 「教科のちからのようす」のコーナーには国語は5つのちからの説明、算数は4つのちからの説明が書かれています。これは、順序は違いますが、通知表の観点と同じです。どの分野が得意なのか、また、どの分野の復習をしたらいいのかがつかめます。

 「学習内容のようす」は、「教科のちから」コーナーの説明が具体的にどんな学習内容なのかを知ることができます。これ当然は学年ごとに違います。得意なところ、苦手なところをもっと詳しく知ることができます。

 「あなたへのアドバイス」を読んで、3学期の残りの日々や春休みにがんばることをつかんでください。

テスト直前!当日の様子は下記をクリック!
「<swa:ContentLink type="blog" item="21215">今の自分の力を知ろう 学力テスト (1月29日)</swa:ContentLink>」
このテストや結果のとらえ方についての学校長からのアドバイスは下記をクリック!
みなみ風 第19号

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ごはん 牛乳 マーボー豆腐 春巻 ミニフィッシュ 桃のゼリー

 桃のゼリーは冷たくさっぱりとした味付けでした。

♪きょうはうれしいひなまつり (3月1日)

☆ 今日の献立
 牛乳 菜の花ちらし すまし汁 さごしの西京焼き ひしもち

 菱餅は、桃の花が咲き、雪が残っている所はあるけれど、その下には春の芽吹きが時を待っている、というこの頃の様子を見事に表現しています。昔の人のセンスに脱帽!ですね。
 昔は、それぞれの餅は植物によって染色されました。そして、その植物にはそれぞれ、この季節にぴったりの薬効があるそうです。昔の人の知恵も感じられます。
画像1 画像1

この一椀に感謝の気持ちを込めて 感謝の会&給食試食会 (3月1日)

 交通ボランティアの皆様や交通指導員の方に、6年生を送る会を参観していただいた後、給食試食会を兼ねて、みなみっ子がいつも食べている給食を召し上がっていただきました。

 各学級選りすぐりの給食当番のプロ?が配膳をいたしました。招待者の皆様にお椀や湯飲みを配る子はもちろん、お茶を入れる子、おつゆをよそう子、全員が一つ一つの動作に感謝とおもてなしの心を込めました。

 体育館での感謝の会の様子は下をクリック!
「<swa:ContentLink type="blog" item="21911">6年生を送る会 ‐真心の大切さを共有した一日‐</swa:ContentLink>」

 「3日が日曜日なので今日がひなまつりだね」
 「ひしもちがあるな」
行事食は大人にとっても楽しいものです。

 「低学年の子の量はどれくらいですか」というご質問をいただきました。ご飯やおつゆはだいたい高学年の70%くらいですね、とお伝えしました。

 「アレルギーがある子にはどうしていますか」というお尋ねもありました。東給食センターは、アレルギー対応食を用意していることや次年度対応食を希望している児童の保護者の方とは面談の上、対応を進めていくことをお知らせしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく遊び 3rd 7 (2月25日)

 外遊びは、ドッジボールなどボールを使う遊びと鬼ごっこ系でした。
 ごめんなさい!室内遊びを中心に撮影したので、あまり写真がありません。
 あれ?見慣れぬ人がまじっている班があるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく遊び 3rd 6 (2月25日)

 「ニュースゲーム」も人気のあったゲームです。

 いつ、だれが、どこで、だれと・・・・など情報を構成する要素をそれぞれが書きます。みんなの分を合わせるとどんなできごとになるでしょう!

 全員が、すべての要素を書いた班も学年によって担当を決めた班もあったようです。内容はいたって普通でも、読み手が上手だとなかなか盛り上がります。また、面白かったらみんなで声をたてて笑うと楽しくなります!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく遊び 3rd 5 (2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お絵かきゲーム系の班です。

 リーダーの指示に従って絵を描いていきます。
それぞれ絵の一部だけを描いていくので、仕上がりがどうなるのか・・・興味津々です。

また、子どもたちは、黒板に絵を描くことが大好きです!

わくわく遊び 3rd 4 (2月25日)

 「宝さがし」の班です。
宝は、リーダーたちの手作りです。(ちょっと凝った折り紙が多い)最初は、探すだけの班が多かったのですが、最近は、宝によって得点が決められ、学年で得点を競うという遊び方が主流になってきました。探した宝の数は少なくても、高得点の宝があれば1位になれるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく遊び 3rd 3 (2月25日)

 この2つの班は「ばくだんゲーム」をやっています。
どうです?みんなとても楽しそうな笑顔です。

 リーダーたちがうまくリードしていることはもちろんですが、1〜5年生も楽しもう!という気持ちでゲームに参加しているので、とてもいい雰囲気なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 お願い 6年生を送る会保護者参観について

画像1 画像1
 本年度は6年生の保護者のみの参観とします。先日、プリントでお知らせいたしました趣旨にご理解をいただき、ご協力をお願いいたします。

<ご参観予定の保護者の皆様へ>
@駐輪場は、校舎側の中庭です。コーンとコーンの間に駐輪してください。
 東昇降口正面は児童の出入りがありますので、駐輪しないでください。
@お車で来校されることのないようお願いします。学校付近への駐車は、近隣の方にご迷惑になります。また、学校にとっても緊急車両や給食関係車の出入りに支障が生じます。

@原則として10時45分開場とします。必ず受付を済ませ、体育館にお入りください。

わくわく遊び 3rd 2 (2月25日)

画像1 画像1
 室内ですが、工夫すれば体を動かして遊ぶことができます。

 上の写真
 「じゃんけん列車」で遊んでいます。ちょっと狭いかなとも思いましたが、このぎゅっとした感じがまたいいのかもしれません。

 下の写真
 ご存じ「なんでもバスケット」!真ん中に立つと、みんなになんて言うのかけっこう迷いますよね。
画像2 画像2

今日の給食(2月28日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ごはん 牛乳 中華コーンスープ 豚キムチ炒め オレンジ

 キムチにはにんじんの千切りも入っていました。

自分たちらしい演奏を 金管バンド部コンテスト直前 (2月23日)

 23日にアンサンブルコンテストが行われ、本校の金管バンド部はA,Bの2チームが出場しました。
 Aチームは「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」、Bチームは「負けないで」を演奏し、ともに銀賞を受賞しました。

 写真は、会場の文勤へ出発する直前まで、チームごとに音を出していた部員の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく遊び3rd  1(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のわくわく遊びです。

上の写真
 この班の遊びは「船長さんのめいれい」。宝さがしかな、と思った人もいるでしょう。実は、船長さんを決めるくじ引きをやっているところです。

中の写真
 この班の遊びは「伝言ゲーム」。1回終わって、次はどんな順番にするのかチームごとに作戦タイム。

下の写真
 この班の遊びは「新聞まわし」。???ひょっとして終わってしまったのかな。じゃんけんゲームをしていますね。

今日の給食(2月26日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 わかめごはん 牛乳 けんちん汁 さば銀紙焼 きんぴられんこん

 さばと白味噌をアルミホイルで包んで蒸し焼きにしたものです。

メイキングは放映の後で テレビ収録裏話 1 (2月25日)

 昨日(25日)は、普段より多くの方に当HPを訪問していただきました。お目当ては、テレビ収録の様子だったと思いますが、関連記事のUPは3月半ばを予定しています。
 テレビ番組の放映時間は、CMを除いて12分ほど。しかし、数時間にわたる撮影フィルム(25日の撮影だけではありません)をその時間になるように編集するのです。

 下の写真は、最後の全員集合の様子です。初めて体育館でみなみっ子全員をカメラに収めました。
 手前はビデオカメラを抱えたカメラマンさんです。
画像1 画像1

今日の給食(2月25日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ごはん 牛乳 マーボー豆腐 春巻き ナムル

 ナムルは韓国の家庭料理の一つで、
 もやしを塩ゆでしたものを調味料とゴマ油であえたものです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616