最新更新日:2024/05/08
本日:count up28
昨日:141
総数:410741
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

4月2日の児童の登校について ふれあいコンサート 3 (3月22日)

画像1 画像1
 4月2日のふれあいコンサートに参加するみなみっ子は分団ごとに登校します。それぞれの分団の出発時刻までにいつもの集合場所に行きましょう。
 集合時刻は関係児童には文書でお知らせしています。下記にリンクを設定しております。
ふれあいコンサート分団別出発時刻
 
 ご参観の保護者の方もできるだけ集合場所に来ていただき、付き添っていただけると子どもたちが安全に登下校できます。どうぞよろしくお願いいたします。

*ふれあいコンサート登下校班長さん(いつもの分団の班長さん以外の場合もあります)
 その分団で登校する子の一覧表が渡してあります。
 いつもは兄弟で違う分団の人もいますが、名簿では上の子の分団になっています。男女班がそろって登校してくれると助かります。
*校歌を歌うよ!
 演奏してくださる方へ「校歌」をプレゼントします。しっかり歌えるように準備をしておいてください。

*登校してきたら・・・・
 みなみっ子は小運動場へ、分団ごとに整列して受付です。

 大人は、直接体育館へおいでください。そちらで受付をします。参加整理券が必要ですのでお忘れなく!提示がないと入場をお断りいたします。
 なお、今回は乳幼児の入場はできませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 会場設営上やむをえず、児童の席と大人の席は別になります。

申し込みまもなく締め切りです ふれあいコンサート 2 (3月14日)

画像1 画像1
 参加申し込みは18日の月曜日を最終締め切り日とします。

 ほぼ参加申し込みが出そろってきましたので、地域教育協議会推進本部のメンバーが整理券の配付準備をいたしました。
 月曜日にはお子さまを通じて配付いたしますのでよろしくお願いいたします。

 なお、封筒には整理券と当日のお願いの文書が入っています。文書をよくお読みいただき、当日の円滑な運営にご協力をお願いいたします。みんなで素敵な音楽空間を共有しましょう。
画像2 画像2

席に少し余裕があります ふれあいコンサート 1 (3月12日)

画像1 画像1
 担任からお子様を通じて話があったかと思いますが、4月2日のふれあいコンサートの席にまだ余裕があります。興味のある方はぜひご参観ください。

1 申し込み
 以前に配付した文書の参加票に必要事項を記入して担任に提出。参加票がない場合は担任にご相談ください。
2 お願い
 参観対象者は、師勝南小学校の現在籍児童、保護者、祖父母です。乳幼児の入場は今回は見合わせますので、ご理解ください。なお、在籍児童の兄姉でも中学生は対象としておりません。
3 ふれあいコンサート演奏者について
 世界で最も有名な歌劇場の専属オーケストラの中から入団を認められた人たちで自主運営をする世界最高峰のオーケストラがあります。その日本公演が30人編成の楽団で3月末から行われます。
 今回は、そのオーケストラに現在所属している人やもと所属していた人たちが南小にやってきます。めったにない機会です。ぜひご参観されることをお勧めいたします。

 ぜひ関係HPをご覧ください。文書にあったコンサート名で検索できると思います。申し訳ありませんが、無用な混乱を避けるため、URLやオーケストラ名はこのHPには表記いたしません。

コミュニティスクール推進への取組を報告しました コミュニティスクールへ 9 (3月1日)

 給食の試食が一段落したところで、学校長が、今年度のコミュニティスクール推進への取組を、招待者の皆様に報告しました。

 コミュニティスクール、と聞いて「聞き慣れない言葉だな」という顔をされた方も「いい学校は、いい地域にある。いい地域には、いい学校がある」という言葉に「なるほど」という表情をされました。
 交通ボランティアの皆様の活動は、コミュニティスクールとしての活動の一つでもあります。毎日の見守り活動、ありがとうございました。

 来年度も地域と学校との連携をより深めていきたいと思います。
 
画像1 画像1

第4回学校運営協議会推進委員会行われる コミュニティスクールへ8 (2月20日)

画像1 画像1
 推進委員の皆様と地域コーディネーターの出席を得て、今年度最後の学校運営協議会推進委員会を行いました。

1 推進委員長(学校長)挨拶
 コミュニティスクール推進に向けての提言を行いました。
 キーワードは「いい地域には、いい学校がある。いい学校は、いい地域にある」です。CSマイスターの高木先生による研修や、先生とのお話から得たこと、感じたことを推進委員に報告いたしました。コミュニティスクールの理念、推進の方向、問題となりうる点などを示しました。

2 議事
 学校評価書より
 学校評価書を示し、本校の現状を教頭が報告いたしました。この学校評価書につきましては、後日HPにUPいたします。
 
 推進委員からは以下のような質問・意見が出されました。
 いじめの対応について
 日常から相談しやすい雰囲気、いじめを許さない態度を教員が示していること、アンケートや教育相談で悩みや子どもたちが置かれている状況をしっから把握し、迅速にかつ慎重にそれぞれの職員が対応していることをお話ししました。
 けが・保健室の来室について
 けがの多い時間帯を報告し、校内安全に努めていくと回答いたしました。また、保健室の来室が減少している理由は、子どもたちのマナーの向上、生活リズムチェックの実施により生活リズムが整ってきたことが挙げられると報告いたしました。

 地域、家庭と学校の一層の連携が必要であると確認いたしました。

2 24年度の取組
 以下の5点についての経過と現状を報告し、25年度につながるようにと話し合いをもちました。
1 PTA委員によるよみきかせ
2 見守り活動
3 学校支援ボランティアにかかわる意識調査
4 3自治会合同納涼夏祭り
5 子ども会の活性化
 それぞれの立場から、ご意見をいただきました。次年度も手を携えて、よりよい学校、よりよい地域となるよう活動していきたいと思います。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616