最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:141
総数:410717
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【1年生】運動場・体育館探検!

 4月の体育では、運動場と体育館の探検をしました。遊具や器具の使い方を学びながら楽しく取り組むことができました。これからも怪我がないようにルールを守って取り組んでくれるといいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 PTA総会が行われました。

 令和5年度のPTA総会が行われました。昨年度の報告と、本年度の事業計画の審議、感謝状贈呈等を行いました。
 日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
保護者と教師が、学校のために子供たちのために活動してまいります。「できる方が、できるときに、できることを」で構いませんのでご協力お願いします。
画像1 画像1

授業参観ありがとうございました。

日頃は本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。今年度最初の授業参観が行われました。子供たちは真剣に学習に向かう姿がありました。今日のがんばりをぜひ、ご家庭でもたくさん褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団認定式

交通少年団認定式が行われました。西枇杷島警察署の方から、認定書をいただき交通安全の話を聞きました。

1、交通事故に合わないために周りを見ること。
2、止まるところでは、止まり左右を確認してから進みましょう。赤信号では、必ず止まりましょう。
3、待つこと。遊んでいるときに車道に飛び出す事故があります。
4、横断歩道を渡る時は、手を大きく上げましょう。車の方に渡っていることを伝えましょう。
5、自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう。

交通ルールを守って過ごしましょうと確認しました。
南小学校の班長・副班長のみなさんリーダーとしてよろしくお願いします。また、児童のみなさんも交通安全に気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめての外遊び その2

 外遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめての外遊び その1

 今日は、1年生初めての外遊びに行きました!とても暑い日でしたが、暑さに負けず全力で楽しむ姿が見られました。これからもたくさん外遊びをして、元気でたくましい子に育っていってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 学年集会

 5年生として初めての学年集会を行いました。
それぞれの担任からの話を目を見て聞く姿がとても印象的でした。
 また、野外学習に向けての学年活動も行いました。真剣に取り組みながら楽しむところは楽しむ姿が見られました。
 本番までメリハリをつけながら取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】新学期の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校6年間の折り返しにさしかかった新4年生。笑顔と元気あふれる南っ子です。現在、算数では「角とその大きさ」について学んでいます。まるく開く扇を作って、角の大きさの違いを調べました。今後は、分度器を使った角の測り方や三角定規のそれぞれの角の大きさについても学習していきます。

【1年生】はじめての給食

 1年生は、はじめての給食でした!こんだては、みんな大好きカレーライスでした。おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

任命式が行われました。名前を呼ばれたら「はい」と元気な声でした。さすが、南っ子です。
また、6年生、5年生、4年生の体育館への移動や待っている姿勢が素晴らしいと校長先生からお褒めの言葉を頂きました。学校のリーダーとして素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の給食

4月17日の給食の献立は、わかめごはん、牛乳、さわら竜田揚げ、春野菜の煮しめ、ヨーグルト、牛乳でした。
画像1 画像1

元気にスタート

 新学年が始まり、3年生はどの子もやる気に満ちています。新しい漢字を学習する姿や、楽しく給食を食べる姿が見られました。また初めての第一音楽室で元気よく校歌を歌いました。
 先生たちもみなさんの元気に負けないように頑張ります。
子どもたちが様々な場面で活躍し、充実した学校生活が送れるように、担任一同精一杯努めて参ります。一年間、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】学年集会

画像1 画像1
6年生になり、初めての学年集会を行いました。各担任から学習面や生活面に関する話を聞きました。視線を上げ、真剣に話を聞く姿が印象的でした。最上級生として、下級生の手本となるような行動に期待しています。

【1年生】一週間がんばりました!

 1年生の授業の様子です。少しずつ学校にも慣れて、朝の準備や帰りの準備を自分でできるようになりました。授業中も、元気に手を挙げて発言する様子がたくさん見られてとても立派でした!
 一週間、とてもよく頑張ってくれたので、子どもたちの話を聞いていただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

4月12日に、この3月で師勝南小学校を去られた先生方とのお別れ式である離任式が行われました。お世話になった先生方から温かいお言葉をいただきました。みなみっ子たちは、その思いに触れすてきな気持ちになりました。
先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました(2年〜6年)

 給食が始まりました。本日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐のでんがく、和風ポテトサラダ、沢煮わんでした。新しいクラスで給食の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

災害時における児童生徒の登下校について

災害時における児童生徒の登下校について← こちらをクリックしてください。

令和5年度 入学式

本日、令和5年度入学式を行いました。
保護者の皆様、93名の新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
式では、校長より、新しいクラスの友達と仲良く、楽しく学校生活を送ってほしいというお話と担任の先生の発表がありました。式の後は担任の先生より、小学校生活の説明や様々なお願いをしました。新1年生をあたたかく迎え、学校生活を通して成長できるようにしていきたいと思います。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/5 入学式準備をしました。

 明日の入学式に向けて、新6年生が登校して準備をしました。丁寧に掃除をしたり、物品の準備をしたりと、新1年生のために頑張って働きました。最高学年として、良いスタートをきれそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期以降のマスクの着用について

 平素から本市内小中学校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。
 さて、見出しのことにつきまして、令和5年3月17日付けで文部科学省初等中等教育局長から通知があり、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」が改訂されました。
 つきましては、新学期以降の学校生活におけるマスクの着用について、下記のような対応をして参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 ただし、今後の感染状況によっては下記の対応を変更する場合もあります。その際は、あらためてご連絡させていただきますのでご承知おきください。

             記

1 マスク着用における基本的な考え方
 ○ 学校教育活動に当たっては、マスクの着用を求めない
  ことを基本とします。
 ○ 学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないよう
  にします。また、児童生徒の  間でもマスク着用の有
  無による差別・偏見等がないよう適切に指導します。
 ○ 感染リスクが比較的高い学習活動の実施に当たっては
  活動の場面に応じて、一定の感染症対策を講じます。た
  とえば、対面形式のグループ活動では、気候上可能な限
  り、2方向の窓を同時に開けて常時換気を行い、大声で
  の会話は控えるよう指導します。また、一斉に大きな声
  で話す活動や合唱等では、近距離で向かい合っての発声
  や歌唱等を控えます。
 ○ 咳やくしゃみの際には、咳エチケットを行うよう児童
  生徒に指導します。

2 効果的な換気の実施
 〇 引き続き、効果的な換気を励行します。

3 給食等の食事をとる場面における対策
 〇 給食等の食事をとる場面では、飛沫を飛ばさないよう
  に指導します。また、「黙食」は行いませんが、適切な
  換気の確保や大声での会話を控えること、机を向かい合
  わせにしない(向かい合わせにする場合は1m程度の距
  離を確保する)こと等の措置を講じます。

 備 考 この件に関してのお問い合わせは下記にお願いし
    ます。
 (北名古屋市教育委員会 学校教育課 0568-22-1111)

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616