最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:87
総数:411923
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

避難訓練

 地震を想定した避難訓練を行いました。休み時間に起こった想定で行い、児童が色々な場所にいる中での訓練になりましたが、各自落ち着いて行動できました。地震はいつどこで起こるか分かりません。自分の命は自分で守る行動を意識していきたいものです。
画像1 画像1

重要 令和4年度 新入学の保護者の方へ

令和4年度小学校入学予定のご家庭に、就学通知書が配布されます。市内保育園及び市内幼稚園在籍児については園を通じて配付、それ以外は郵送にて配布されます。

学校の風景

保健所の調査が終わり、6年生は今日から再開となりました。昨日できなかった英語検定に挑戦しています。なわ跳びの練習も本格的に始まりました。1月29日の授業参観は中止とさせていただきましたが2月14日に子どもたちのがんばっている様子を参観していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健全育成会あいさつ運動

 北名古屋市健全育成会の方による、あいさつ運動がありました。本校のPTAあいさつ運動と重なって、子どもたちは元気よくあいさつをして校門をくぐって行きました。保護者の方にも昇降口前であいさつ運動に参加していただきました。地域・保護者の方みんなで子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

今週は、12日(水)から3日間の日程で、3学期のPTAあいさつ運動を行っています。
初日は、早朝に雪がちらつく寒い日でしたが、保護者の方々に学年ごとの昇降口であいさつ運動をしていただきました。早朝よりのご参加、ありがとうございます。
寒さに負けない南っ子のあいさつが聞こえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み貸出本 返却ボランティア

 3学期の本の貸し出しに向けて、ボランティアの方に図書室の整備をしていただきました。冬休みに子どもたちが借りた本の返却手続きと本棚の整頓、また西図書館より学級文庫用としていただいた本の仕分けなど、手際よく行っていただきました。
 本棚にはきれいに本が並べられ、貸し出しの準備ができました。これからもたくさん本を読んでほしいと思います。
 お忙しい中、作業をしていただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員との交流・連絡会

 民生児童委員との交流・連絡会を行いました。昨年度はすべて中止となったため、2年ぶりの開催となりました。コロナ禍における学校生活についてお知らせしたり、地域での子どもたちの様子を教えていただいたりしました。様々なご意見をいただく中で、改めて本校の子どもたちは地域の方々に見守られていることを実感しました。これからの子どもたちの成長につなげていきたいと思います。お忙しい中出席いただきました委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

3学期 始業式

新しい年、新しい学期が始まりました。昨年はコロナ禍で式も放送が中心でしたが新しい年の幕開けということで5・6年生は体育館で対面型で行いました。久しぶりの体育館での式でしたがよい緊張感の中で行うことができました。式の中では各クラス一人ずつ新年の抱負を言いました。1〜4年生はズームでの参加となりましたが全校で集まれる日が早くくるといいです。引き続きコロナ感染が心配な中ですが、子どもたちの活躍する機会をできる限りつくっていきたいと思います。今学期も保護者の皆様のご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい遊具の設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬季休業中に、新しい遊具を設置する工事が行われました。滑り台、ジャングルジム、はん登棒の3つが設置されました。今まで使えなくて子どもたちは残念そうでしたが3学期からは使用ができます。安全に気を付け、正しい使い方で遊んでほしいと思います。

北名古屋市いじめ防止子どもサミット

 12月23日、北名古屋市いじめ防止子どもサミットが開催され、本校からも代表児童1名が参加しました。
 各学校で決めた「いじめ防止行動宣言」を基に意見を出し合い、新たな「市いじめ防止行動宣言」を考えたり、南小学校での取組を紹介したりすることができました。
 新たに決まった「北名古屋市いじめ防止行動宣言」は、以下の3つです。

一、十人十色の個性を尊重し、プラス言葉をかけます。
二、自分の価値観を押しつけず、仲間の声に耳を傾け、苦し
 んでいる人の助けになります。
三、発言する前に自分の言葉について深く考え、相手を思い
 やる言葉で笑顔の種をまきます。
画像1 画像1

2学期 終業式

本日2学期終業式を行いました。感染対策、学習や行事への取り組みなど子どもたちが2学期がんばったことを伝えました。式後、担任から通知表をわたしながら一人一人子どもたちの成長を伝えました。冬休みの間、健康や交通事故に気を付け、新しい年、新学期にみな元気に登校してくれることを願っています。保護者の皆様、2学期間の学校へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

学校運営協議会を開催しました。丹羽会長が母校に誇りを持ってもらおうと作成した本校卒業生稲葉監督の健闘を称えるパネルを紹介したり、学校で子どもたちが使っているタブレット端末を使って子どもたちの様子、CS活動の様子を報告をしました。会の中で委員の皆様から様々貴重なご意見をいただきました。委員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西図書館から本を寄贈していただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
西図書館の閉館にともなう蔵書の有効活用にと、100冊の本を南小に寄贈していただきました。名作文学、面白い推理ものや小説、動物や植物の図鑑など、子どもたちにとって素敵なプレゼントになりました。ありがとうございました。

PTA役員会・委員総会

PTA役員会・委員総会を開催しました。あいさつ運動や資源回収など3学期のPTA活動について協議していただいたり、タブレット端末を使って学校生活の様子やPTA活動の様子を見ていただいたりしました。お忙しい中参加いただいた役員・地区委員・学級委員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の風景 1

コロナが収束している中、今までできなかった活動も感染対策しながら行っています。上から4年生の百人一首、3年生の理科の実験、6年生の合唱です。感染対策で大きな声は出さないようにしていますが、とてもきれいなハーモニーになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景 2

1年生もタブレットを使っての発表に挑戦しています。外国語のペアでの会話もタブレットを活用しています。子ども会の大会で本校のチームが優秀な成績を収めたとの連絡を受けました。一斉下校時に紹介をし健闘を讃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(わくわく遊び)

今まで感染対策で放送などで行っていたわくわくタイムも教室で行いました。6年生が下級生のために遊び方を考え縦割りで教室でふれあいます。6年生のリードでみんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漫才教室 1

漫才を通して笑いとコミュニケーションの大切さを知ることをねらいに関西演芸推進協議会の皆さんの協力を得て特別企画として6年生で漫才教室を行ないました。最初に司会の方から漫才とコミュニケーション力の話を聞いた後、プロの芸人「ブランケット」の実演をみます。プロの芸を間近でみられて子どもたちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漫才教室 2

プロの技を見た後、子どもたちの中から希望者をつのってその場で即興のセッツョンもしてもらいました。この日に備え子どもたちもペアをつくってシナリオづくりをし、校内コンテストを行っています。会の最後に代表3組が披露し、ブランケットの皆さんから講評もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会議及び現地指導

 本日、通学団会議及び現地指導を行いました。集合開始時刻・出発時刻や並び方の確認をしました。また、登下校時のルールやマナー、安全についてのお話がありました。登下校時はもちろんですが、自宅に帰ってから出かける際も、交通事故等には十分気を付けて生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616