最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:232
総数:409407
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

2年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は町探検に出かけました。栄和幼稚園、久地野保育園、久地野児童館の3コースに分かれて探検に出かけました。子どもたちはそれぞれの場所で事前に考えた質問を職員の方にしたり、施設内を見学したりしました。子どもたちに馴染みのある場所でしたが、新しい発見もあったようです。
 各コースの職員の方には、優しく丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

4年生 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「ムジカフェンテ」のみなさんに来ていただき、音楽鑑賞会をしました。目の前での歌声や楽器演奏に、子どもたちは聞き入っていました。もみじや校歌を楽器演奏で合唱したり、手拍子で全員演奏に参加したりと、とても楽しみながら、貴重な体験をすることができました。

【5年生】音楽鑑賞会 ムジカフェンテ

4時間目に、ムジカフェンテさんによる音楽鑑賞会がありました。迫力ある演奏や歌に、5年生は聞き入っている様子でした。また、リコーダーを使って一緒に演奏し、合奏する楽しさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 秋の校外学習 名古屋港水族館

 1年生は、秋の校外学習で名古屋港水族館に行きました。
イルカショーを見たり、みんなでお弁当を食べたり、館内を見学したりしました。
イルカショーでは、迫力のあるイルカのジャンプにみんな感動していました。

見学中はルールを守って行動することができ、成長した1年生の姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯体験実習(1組)

 社会科の「古い道具や昔のくらし」の学習で、昔の道具の洗濯板を使っての洗濯を体験学習しました。
 冷たい水に手を入れることや、重たい水の入ったバケツを運ぶことに苦戦しながらも、汚れていた雑巾をきれいに洗濯することができました。
 この体験学習を生かし、昔のくらしの様子などまとめていきたいと思います。
 みんな、とてもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】秋の校外学習 トヨタ博物館・高岡工場2

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は校外学習で輪中の郷と船頭平閘門を見学しました。輪中の暮らしの工夫や船頭平閘門の仕組みを実際に目で見て学ぶことができました。模型やDVDを鑑賞しながら説明を受けたり、長良川と木曽川の水位を合わせる場面を見学したりと実りのある一日となりました。

【2年生】 校外学習

11月10日金曜日、2年生は校外学習で鞍ヶ池公園に行きました。はじめに、フラミンゴやワラビーなどの動物たちを見学したり、名鉄電車の展示を見たりしました。その後、おいしくお弁当を食べ、アスレチックで遊んだり、屋外のトランポリンで楽しく跳んだり、とても楽しい時間を過ごすことができました。朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 秋の校外学習

 本日、秋の校外学習ででんきの科学館に行きました。電気のことについて、ゲームや実験を通して積極的に学ぼうとする姿が見られました。また、お昼ご飯は、保護者の方が作られたお弁当を、笑顔いっぱいで楽しく食べることができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム ボランティア清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日のわくわくタイムで、ボランティア清掃を行いました。普段できない特別教室や、体育館のスリッパ拭きなど、細かいところまで掃除することができました。どのグループも学年関係なく、協力して一生懸命掃除に取り組んでいました。

6年生 修学旅行

 11月2日、3日で6年生は修学旅行に行ってきました。
 1日目は、京都で班別学習を行い、重要な文化財を見ることができました。また、宿泊所でのレクリエーションでは、学年みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 2日目は、奈良へ向かい、東大寺、法隆寺を見学しました。バスガイドさんに説明をしてもらい、楽しく学習できました。
 充実した二日間になったと思います。
 保護者の皆さま、お迎え等ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 あきみつけに行ったよ!

 今日の2・3時間目に、二子公園へ秋みつけへ行きました。公園でイチョウやもみじの葉をひろったり、どんぐりやまつぼっくりを見つけたりしました。短い時間でしたが、どの子もたくさんの秋を見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂絵の制作中

画像1 画像1
 砂絵作りをすることにしました。まず、砂の代わりの塩に色を付けました。袋に塩とチョークを入れて、袋をもみました。みんな、塩の色の変化が楽しく、おもしろそうに袋をもんでいました。その後、絵に糊を塗って、塩を落としていきました。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。

修学旅行出発

以下の文章については、メールでも配信しました。
修学旅行(連絡1)
おはようございます。午前8時00分、参加者全員無事に修学旅行に出発しました。今後のメールですが、1日目の聖護院御殿荘到着時、2日目の宿出発時、昼の法隆寺出発時に連絡する予定です。なお、このメールは6年生の保護者のみ配信しております。(師勝南小学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこぎりの勉強をしたよ

画像1 画像1
 学校を掃除して出てきた不要な木材を使って、のこぎりの使い方の勉強をしました。子どもは両手に軍手をはめて、木材を抑えて、力いっぱいのこぎりを動かしました。初めてののこぎりで戸惑いながらも汗をかきながらがんばって切りました。自分が切った木材の断面のきれいさに驚くとともに、とても喜んでいました。

3年 歴史民俗資料館見学

 本日、社会科の学習で歴史民俗資料館へ見学に行きました。昔の人が使っていた道具や、暮らしの様子を学ぶことができました。また、CSボランティアの方々、交通安全の見守りをしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

 10月30日に職員作業で、音楽室や多目的教室、家庭科室の整備をしました。すっきりと整理整頓され、子どもたちもより使いやすくなったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり

10月30日、学活の時間にいもほりをしました。今年の春に植えたサツマイモが秋になって収穫の時期になりました。みんなワクワクした気持ちで畑に向かって一斉に掘り出しました。大小様々なサツマイモがたくさん採れてみんな楽しそうに活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国際理解

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日に国際理解の授業を行いました。黒板に絵をかいたり、体全体を使ったりしてハロウィンに関する言葉を、楽しく勉強することができました。

2年生 芋掘り

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5時間目には、2年生全員で、畑の芋掘りを行いました。子どもたちは長く伸びたツルを「せーの」のかけ声とともに引っこ抜きました。土の中から、大きなものから小さくかわいいものまで、たくさんの芋を収穫することができました
 どのクラスの子どもたちもとても楽しそうに取り組んでいました。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

広報部

CSだより

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616