最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:66
総数:410270
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【6年】 卒業式練習 -2-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習が始まり約2週間が経ちました。子どもたちは練習に真剣に臨み、一つ一つしっかりと覚えています。今は、卒業証書の受け取り方の練習や合唱、別れの言葉の練習を主にやっています。

携帯電話安全教室

 本日、5年生を対象に携帯電話安全教室が行われました。専門の講師の先生から、インターネットやSNSの利便性とともに、危険性についてもお話を聞きました。再現ドラマやアニメーションで実際の場面を知ることにより、子どもたちは正しい知識をもとうと感じることができたようです。
 情報モラルを身に付ける重要性を、実感をもって学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 歯みがき指導

4年生で、歯科衛生士さんによる歯みがき指導が行われました。
歯の染め出しでは、汚れた部分が赤く染まり、自分の歯を見て驚きの声をあげていました。
正しい歯みがきの仕方を教えていただき、これからさらに歯を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 〜今年度最後のオヤジキッカーズ〜

2月18日土曜日に今年度最後のオヤジキッカーズとの練習会が行われました。
練習やゲームを通じて、オヤジさんたちの技術に部員は刺激を受けています。本当に充実した時間となりました。
お寒い中、たくさんの方にご参加いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(水)に、各クラスから出た選挙管理委員の司会進行のもと、立会演説会が厳粛に行われました。来年度の児童会役員への立候補者、彼らを推薦した推薦責任者が、自分たちの思いや実現したいことなどを演説しました。どの子も真剣に堂々と取り組みました。また、演説を聞く側もしっかりと耳を傾け、投票していました。
 開票結果は16日(木)に掲示されますが、それぞれが師勝南小学校のことを考えた、素晴らしい演説でした。
 

【6年】 卒業式練習が始まりました

 3月の卒業式に向けての練習が本日(14日)より始まりました。一礼や座る姿勢などの所作や入退場、証書授与の練習を行っていきます。6年生で一つとなり、素晴らしい式にしていきたいと思っています。これから毎日頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニミニコンサート

2月8日に金管バンド部・バトン部によるミニミニコンサートがありました。

金管バンド部による「RPG」「どんなときも」の演奏やバトン部による「キセキ」の踊りを披露しました。

素晴らしい演技・演奏でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 年長さんと遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、来年1年生になる年長のみなさんと交流会をしました。1年生からは、歌や首飾りのプレゼントをしました。その後、一緒に「もうじゅうがりにいこうよ」で遊びました。短い時間ではありましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。

なかよし学習発表会

画像1 画像1
 2月4日の土曜日に「なかよし学習発表会」を開きました。音読・楽器演奏・1年間の振り返りと盛りだくさんの発表をお父さん・お母さんにみてもらいました。1年間の成長をしっかり発表することができました。

【6年】 2月4日(土)は学習発表会!

 6年生は今、学習発表会に向けて練習を行っています。
今日は、各グループの発表の練習と、学年合奏・合唱の練習をしました。先週は学年閉鎖もあり、なかなか練習が進みませんでしたが、残り2日間、学習発表会まで必死に頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 理科「電気の利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「電気」の単元で実験を行いました。子どもたちは、電気で走る車のキットを作りました。手回し充電器でコンデンサーに充電をし、車を走らせる楽しい実験でした。みんな夢中になって実験をしていました。

ミニミニコンサートに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日(水)のミニミニコンサートに向けて、バトン部と金管バンド部の合同練習を行いました。今日は「校歌」、「夏祭り」、「キセキ」の合わせをしました。

長縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日に行うスポーツ集会(長縄跳び)の練習をしました。まだ寒い中ですが、楽しそうに練習していました。

「配膳台カバー」ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校運営協議会(CS)の呼びかけで、配膳台カバー作りをお願いしましたところ、保護者、地域の方など多くのボランティアの方に参加していただきました。お陰様で1月28日(土)、24枚の配膳台カバーが出来上がりました。早速、全クラスに配布させていただき使用していきたいと思います。ボランティアに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。(師勝南小学校)

職員研修(現職教育)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(木)に職員研修(現職教育)が行われました。子どもたちにより良い授業を提供できるように、教員も力量を高める研修を行っています。今回は、算数(数学)指導法・授業づくりについての研究において第一人者でいらっしゃる志水廣先生をお招きして、研修会を行いました。授業におけるポイントや指導の仕方などいろいろな点からご指導・ご助言をいただきました。これらのことを毎日の授業に生かし、子どもたちにとって分かりやすい・楽しい授業を行っていけるよう、努力していきます。

避難訓練 煙体験

 今日は、地震および火災が発生した場合を想定した避難訓練を行いました。「おはしも」を意識して、避難することができました。
 また、1年生は5年生と一緒に煙体験をしました。煙で前が見にくい中、ハンカチで鼻と口を押えながら、進みました。もし本当に地震が起こった際にも、今日のように落ち着いて行動しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい給食3組

 親子ふれあい給食にご参加いただきありがとうございました。
 久しぶりの給食はいかがでしたか?
 また、給食を食べる子どもたちの様子も見ていただきありがとうございました。
 今日は、いつもよりしっかり食べていた子どもたちをほめてあげてください。
 今後も好き嫌いなく給食を食べていくように指導していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

親子ふれあい給食

 本日は、親子ふれあい給食にご参加いただき、ありがとうございました。
 子どもたちと一緒に食べる給食はいかがだったでしょうか?子どもたちは、いつも以上にたくさん食べ、楽しそうに過ごしていました。
 それぞれ苦手な物もありますが、バランスよく給食を食べ、毎日元気よく過ごせるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

親子ふれあい給食(1組)


 親子ふれあい給食にご参加いただきありがとうございました。
 久しぶりの給食はいかがでしたか?
 また、給食を食べる子どもたちの様子も見ていただきありがとうございました。
 よく食べる1組ですので、これからもしっかり食べ、健康に過ごしていきたいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年】 読み聞かせ

 本日の南っ子タイムに、読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方々の工夫を凝らした読み聞かせに、子どもたちは聞き入っていました。6年生にとっては、最後の読み聞かせでした。小学校生活の良い思い出になったと思います。読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害対策

師勝南小学校いじめ防止基本方針

学校

広報部

CSだより

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616